最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:51
総数:144128

6月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、新たまねぎのみそ汁、二色どんぶり
今日はたまねぎの話をします。1年を通じて台所に欠かせないたまねぎは今の季節が旬です。うまみ成分を多く含み、「西洋のかつお節」といわれています。給食にもよく登場しますね。たまねぎの歴史は古く、古代エジプトや、メソポタミア文明の時代から栽培されていたそうです。エジプトの壁の絵にはたまねぎを腰にさげている人々の様子が描かれています。ピラミットを建てた人々の給料がたまねぎで支払われていたなんて説もあります。
たまねぎのあの独特な香りには、血液をさらさらにしてくれる効果があります。また、ビタミンB1の吸収をよくし、疲れをとってくれます。新玉ねぎはふつうの玉ねぎに比べて辛くないので、食べやすいです。旬のたまねぎを味わいましょう。(栄養教諭)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938