最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:78
総数:144608

10月18日(木)…卵が身近になったのは、明治になってから?

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、★中華コーンスープ※卵アレルギー注意、しゅうまい小2中3個、ほうれん草ののりじゃこナムル
 みなさんは卵をよく食べますか。今は誰でも食べることのできる卵ですが、江戸時代に将軍の食事にはじめて使われ、明治になってやっと普通の人々の口に入るようになったのです。生みたての新しい卵は、殻の表面がザラザラしていますが、古いものはつるつるしています。また塩水に入れると、新しいものは沈み、古いものは浮いてきます。卵は多くの性質をもっているため、いろいろな料理に使われています。目玉焼き、卵焼き、ゆで卵などは、熱によって固まる性質を利用したものです。また、茶わんむし、プリンなどはだし汁や牛乳で薄くなる性質を利用したものです。あわ雪、ケーキは、泡立つことを利用したものです。卵は日本人にとって大切なたんぱく質源で、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンD、鉄分なども含まれ、栄養価の高い食品です。また、価格も安定していて、大変使いやすい食品です。ぜひ、いろいろな料理に挑戦してみてください。(栄養教諭)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938