最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:163
総数:493378
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

今日の夕食

画像1 画像1
2年生家庭科の教科書に表紙
「自立と共生を目指して」とあります。

今日は、6群を意識して栄養のバランスを考えて献立を考えてみる。
和食あり、中華あり、イタリアンあり・・・
いいアイデアの献立がいっぱい。

ぜひ、実際にお家で作ってみて!

迷路

画像1 画像1
2年生技術は、情報
だんだんプログラミングのレベルが高くなってきました。

プロロボを「迷路抜け」できるようにプログラムを作成しています。
もうキーボードの打ち方も「様に」なってきました!

さて、思い通りに動かすことができるかな。

電話

画像1 画像1
1年生の英語は、「電話の会話」

ペアになって練習です。

英語で電話した経験はありますか?

おもてなし

画像1 画像1
6・7・8・9組のみんなの「おもてなしの心」

ウエルカムボードが玄関にお目見えです!
ありがとうね。

満点

画像1 画像1
よかったなあ
がんばったなあ
かんぺきじゃん

やっぱり満点はうれしいね!

「契約」って?

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校消費者セミナー

3年生は6時間目に消費者セミナーを実施

講師:知多市消費生活相談員 古賀 いずみ 様

「契約とは?」
  法的な責任が生じる約束のこと。
  商品を買ったり、サービスを利用したりするのも契約です。
「契約が成立するのはいつ?」
  消費者と事業者の間で、契約の内容や価格、引き渡しの時期などについて合意したとき。
「契約はやめられる?」
  原則として、自分や相手の都合で一方的に内容を変更したり、やめたりすることはできません。

消費者トラブルを防ぐために、契約をする前には慎重な判断が必要なことを学びました。 



つつじが丘

画像1 画像1
つつじが丘小学校
授業研究会「みんなが気軽に見合える授業」
市内の特別支援教育担当の先生が参観をしました。
他校に出かけて、授業を見合うことで授業力・学級経営力の向上を図っています。

つつじが丘小学校さんにはお世話になりました。
ありがとうございました。

実力テスト

画像1 画像1
3年生は、実力テスト
5教科
出題範囲が、今まで学習してきたところになってきます。
真摯な姿勢の3年生!

1年学年レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2回学年レクリエーション:ドッジボール大会等


歓声が体育館に響きました。

会を取り仕切ったのは、前期学年委員の生徒たち。

学年委員としての最後の仕事です。

上手に会を運営していました。

職場体験学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
2年職場体験学習事前打ち合わせ

11月13日(火)〜15日(木)の3日間、2年生は職場体験学習に出かけます。

数名ずつ、全部で70の事業所に分かれて行います。

体験を通して、働くことの喜びと厳しさを学ぶことができると思います。

お忙しい中、職場体験学習を受け入れてくださった事業所の皆様に感謝申し上げます。

アフリカ

画像1 画像1
1年生の社会科

「アフリカ州の課題を解決するために私たちにできること」

グループ討議の後、全体で議論をしています!
対話する、対話する...
もっと深い学びへ

社説

画像1 画像1
3年生の国語
新聞の社説を比較して読もう

新聞を読むこと大事
比較して、自分の考えを持つ、これも大切

仕事

画像1 画像1
3年生の理科は、「運動とエネルギー」の単元

動滑車を使うと,物体を動かすために加える力を小さくすることができる。
「仕事の原理」を実験しています。

利他

画像1 画像1
生徒集会

生徒会後期委員会の委員長の任命
バレー部女子と陸上部の表彰伝達

校長講話は、
「三尺箸の譬え」から「利他」について

「自分だけがよければいい」と考える利己の心と、「他によかれ」と考える利他の心


竹取物語

画像1 画像1
今は昔、竹取の翁といふものありけり。
野山にまじりて竹をとりつつ、万のことにつかひけり。名をばさぬきのみやつことなむいひける。その竹の中に、本光る竹一筋ありけり。
怪しがりて寄りて見るに、筒の中光りたり。それを見れば、三寸ばかりなる人いと美しうてゐたり。

誰もが知っているかぐや姫の物語です。
暗記をしています。古典の持つリズム・音を耳から味わいます

先輩へ

画像1 画像1
1年4組は、先輩への返信メッセージ作成中
いいことは、どんどん伝播するといいなあ!


過去記事 先輩から

スピーチ

画像1 画像1
題は、3つ
fall,my good points,school festival
直前にくじで題が決まります。

スピーチが終わると、ヨウニ先生から質問があって応答します。

みんな、緊張してますね。

イルカくらぶ

画像1 画像1
特別支援教育を考える交流会
知多市福祉活動センター

「ひみつきち」活動を通して子どもの発達と地域のつながりを考える
ひみつきちのアドバイザー・言語聴覚士 本美利枝子先生の講話

小中学校の先生とイルカくらぶの保護者の方とグループディスカッションをしました。

「イルカくらぶ」は知多市及び近隣の年少児から高校生までの発達障がいを抱える子どもとその保護者の会です。
興味のある方は、ご連絡ください。

赤ちゃん3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ちゃん体験3

赤ちゃん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ちゃん体験2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 私立一般選考
2/9 翔燦太鼓梅まつり
2/12 テスト週間→
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/