最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:27
総数:43096
いっしょうけんめい みんなでのびる 院庄の子ども 〜やる気・やさしさ・やりぬく心〜

鈴木先生の歌唱指導

画像1画像2
卒業式に向けて、いい声で歌えるように美作大学の鈴木先生をお迎えして、高学年の歌唱指導を行ってもらいました。いい声を出すためには腹筋が大事ということで、腹筋運動も取り入れながら教えていただきました。たった1時間の指導ですが、子どもたちの声がみるみるうちに変わっていきます。あと1か月、今日習ったことをしっかり身につけて歌えるように練習します。

研究授業4年生

画像1画像2画像3
環太平洋大学の前田先生をお迎えして、4年生の算数で研究授業を行いました。内容は「正しい展開図を見つけよう」というもので、いくつかの展開図の中から、正しいものを見つけていくものでした。子どもたちは、図形を頭の中で組み立てたり、となりの友達とよく相談したりしながら、先生の出された課題に真剣に取り組んでいました。たくさん意見を発表する姿を見て、この1年間の成長を感じました。

租税教室

画像1画像2
6年生の子ども達対象に、租税教室が行われました。初めに身の回りにあるお店や施設などで、税金が使われているものがどれなのかを予想しました。その後ビデオで、もし税金がなかったらどんな社会になるのかを、わかりやすく学習しました。今まで当たり前に思っていた警察や消防などが有料になったり、学校も高いお金を払わないといけなくなることなどを学びました。税金のことがよくわかりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 参観日・学級懇談
2/15 児童朝会
2/18 クラブ
2/19 市教育研究センター 一斉部会
2/20 避難訓練
津山市立院庄小学校
〒708-0014
住所:岡山県津山市院庄1041番地
TEL:28-0606
FAX:28-0718