最新更新日:2024/06/07
本日:count up87
昨日:234
総数:341474
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

第56回 富山県中学校陸上競技選手権大会

 7月8日(日)に富山県総合運動公園にて中学校陸上競技選手権大会が開催されました。本校からは、3年生の高川愛結さんが共通女子砲丸投げ(上の写真)に、小西菜摘さんが中3女子100m(下の写真)に、出場しました。
 結果は高川さんが8m25、小西さんが14秒04の記録でした。残念ながら決勝には進めませんでしたが、陸上部の無い中で毎朝練習を行い精一杯競技に臨んだことを称えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 結団式

結団式を行いました。両団とも勝利のパフォーマンスや校歌を練習し、団の士気を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部練習試合

金沢市立西南部中学校にて練習試合3試合を行いました。
大 徳 2-1
森 本 3-2
西南部 6-5(時間切れ)

三試合とも惜敗ですが、負けから学ぶことありです。県選では優勝目指そう!(保護者会代表)
画像1 画像1
画像2 画像2

”社会を明るくする運動”富山県中学生生活体験発表大会

 7月7日に開催された「”社会を明るくする運動”富山県中学生生活体験発表大会」において、3年 米道 弘 君が「祖父の自分史記録」と題して発表し、日本海ガス社長賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語で自己紹介をしよう!(アメリカ・ジョージア州に向けて)

 1年生の英語の授業で、ALTのライアン先生の知人に向けて、英語で自己紹介をしました。生徒たちは、自分の英語が相手に伝わったり、理解できる単語が聞こえたりすると、声をあげて喜びを表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選・県体に向けて壮行会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県中学校総合選手権大会・県民体育大会での健闘を誓い、部長が抱負を述べました。

 県中学校総合選手権大会に出場するのは、
男子バレーボール部、ソフトボール部、ソフトテニス部、剣道部、特設陸上部です。

 県民体育大会に出場するのは、
野球部、男子バレーボール部です。また、砺波市選抜チームには、ソフトボール部、女子バレーボール部、ソフトテニス部、剣道部の生徒が出場します。

台湾からのお友達

 台湾から新しい友達を迎えました。
 学年の合同朝の会では、日本語を学び始めて数ヶ月だというのに流暢に自己紹介してくれ、みんなびっくり。しばらくは1年生の学級で授業を体験します。この日は、2〜5限目まで一緒に授業を受けました。英語の授業では、クラスみんなとお互いに、英語で自己紹介して交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問研修会

 県内の小中学校では年に一度、県西部教育事務所や市教育委員会に授業を公開し、学校運営や授業の在り方等について教えていただく機会があります。
 7月2日(月)はその学校訪問研修会でした。2限〜4限目に教科担当全てが授業を公開しました。午後からは、2グループに分かれ、授業の在り方について意見を述べ合った後、指導主事の先生等から指導助言をいただきました。最後の全体会では、学校運営についても合わせて指導を受けました。
 庄川中学校では、生徒が非常に落ち着いて学習に取り組んでいること、各教員が心を合わせ教育活動に取り組んでいること、その他具体的な取組についても高い評価をいただきました。また、課題もいくつかあげていただいたので、今後の授業実践の中で改善していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部練習試合

福野高校ソフトボール部の胸をお借りし、練習試合をさせていただきました。
 1試合目 4−2 勝ち
 2試合目 0−9 負け
この経験が、2週間後の県選に生かされることを願っています。(保護者会代表)
画像1 画像1
画像2 画像2

砺波市民体育大会 男子剣道部

7月1日に市民体育大会が行われました。
男子団体戦は般若、庄西、庄川、出町による4校リーグ戦。暑い中、応援にも力がはいりました。結果は3位。 個人戦はベスト4入りです。
県民体育大会で砺波市チーム(男子)のメンバーとして2名えらばれました。(保護者会代表)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砺波市民体育大会 女子剣道部

7月1日(日) 砺波市B &G海洋センターにて、市民体育大会が行われました。
団体戦は、出町、庄西、庄川によるリーグ戦で、見事に全勝しました。
結果 1位 庄川 2位 出町 3位 庄西
個人戦でも2位に入賞しました。
県選手権も優勝めざして頑張れ!(保護者会代表)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707