最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:201
総数:482657
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

あすなろ

画像1 画像1
第1回あすなろ

全ての学年で開設です。
数学と英語と自習室

授業とは違う姿勢
学習を支える教師の表情も違う
主体的な学びをフォローするには、何をどう・・
中部中は、ともに考えていきます


箸が転んでもおかしい

画像1 画像1
画像2 画像2
放課の1年生女子
何人かくっついて、一番後ろの子が背中をぽんって押す。
きゃっきゃとにぎやかです。
何が楽しいかわからないけど、楽しそう!

【箸が転んでもおかしい年頃】
なんでもないこともおかしがって笑う年頃。女性の十代後半をいう。
出典:三省堂大辞林 第三版

歯科検診

画像1 画像1
歯科検診です。

本日は矢永先生に診ていただいています。

本校の学校歯科医の先生は 
矢永武徳先生(矢永歯科医院)
齋田安伸先生(さいだ歯科医院)
小西英久先生(小西歯科医院)です。

学校歯科医とは、学校保健安全法に定められている「大学以外の学校で、歯科健康診断や歯科保健指導、歯科保健教育などの職務を非常勤で行う歯科医師」のこと
検診だけでなく、歯科保健指導でもお世話になります。
いつもありがとうございます。


カレー南蛮

画像1 画像1
今日の給食
 
ソフトめん
牛乳
カレー南蛮
アスパラサラダ(卓上ドレッシング)
野菜ゼリー

南蛮・・・
古代中国で南方に住んでいる異民族に対する呼び名として使われていた言葉。
16世紀の日本でポルトガルやスペインとの交易が始まると、「南蛮」はポルトガルやスペインのことを指す言葉として使われるようになりました。南蛮貿易のように歴史には出てきます。
料理の南蛮は、ネギ入りのことを指します。(諸説あります)

葉脈の種類とは、原子とは 理科の観察と実験

画像1 画像1
画像2 画像2
葉脈の種類について学びました。

食塩を水に溶かすと目に見えなくなるのは…

生き生きはつらつした姿〜理科実験、社会科でクイズ等〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で、道管・師管・維管束を確認する実験をしました。

社会の授業では、地図記号カードを自分たちで作成し、授業開始後すぐに自分たちでフラッシュカードとして利用しています。
また、本物の打製石器の切れ味に驚く姿も。

どちらの授業においても生徒の生き生きはつらつとした姿が見られました。

県校長会総会

画像1 画像1
愛知県小中学校長会総会
フォレストホール

記念講演
人工知能がもたらす人間と社会の未来
国立情報学研究所 新井 紀子 教授

AIには「常識がない」「世界観がない」
しかし、AI が出来ないことは生徒もできなくなっている

板書を写すことは大切
穴埋めプリントは読解力が育たない
基礎的読解力が人生を左右する!
教科書をよく読む

刺激のあるお話でした。

緑の羽根募金 始まる

画像1 画像1
緑化委員中心に、各クラスで募金が始まりました。
昼休みには、先生方にも呼びかけを行いました。

緑の募金

画像1 画像1
緑化委員会では、
5/15(水)〜17日(金) 募金活動(3日間)を行います!
ご協力をお願いします!

すまいるまつり

画像1 画像1
なごみ苑さん・やまももさんのすまいる☆まつりは、今週土曜日です。

おまつりは、雨天決行です。
大雨の時は、吹奏楽部の出演を中止することがあります。
吹奏楽部のステージは、12時ごろです。

協議

画像1 画像1
午後からは、研究協議
1 「ねらい」にせまるための授業展開になっていたか
2 同じ時間に同じ教材で「道徳」を行うメリットは
について、それぞれ「Yチャート」と「PMIチャート」によって分析・協議しました。

最後には、知多市教育委員会のお二人の指導主事先生より全体指導をいただきました。
実のある一日


特設授業

画像1 画像1
画像2 画像2
特設授業は、道徳科で2本

1年4組南島学級
思いやり・感謝 教材名「不自然な独り言」

3年2組石川学級
順法精神・公徳心 教材名「二通の手紙」


公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、学校訪問
知多市教育員会
永井教育長、山田委員、山口学校教育課長、越智指導主事・榊原指導主事、堤教育相談員が来校されて、全ての教室を参観されました。
合わせて、学校評議員の方々、新知・佐布里両小学校の先生方にも来校をいただきました。

学校訪問は、教育研究・研修の一環として原則年に1回行われます。
授業者は、1カ月以上前から授業計画を練って教材教具等を工夫します。
生徒のみんなにとっては、「お客様」のみえる日で、いつもとは違う雰囲気の授業となりました。
先生たちが主体的に学ぶ一日です。

翔燦太鼓始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生方のご指導を受け、初日からステキな音が響き渡りました。
見る人が応援したくなるような演奏が楽しみです。

維管束

画像1 画像1
1年生理科
セロリとアスパラの違い

その茎の断面図の観察から
絵で描いて、あるいは文字にしてその違いを説明する。
キーワードは、維管束ですね。

ノートがよく書けています!


本シェルジュ

画像1 画像1
昼放課の図書館

三々五々、生徒がやってきます。
借りる返す、バーコードリーダーで委員が手続きをします。
廊下では、友だちと新聞を読む姿
「全校200冊チャレンジ」キャンペーン中

おすすめの本を紹介してくれる男子委員の姿は、まさに「本シェルジュ」
図書委員、いい仕事しています!

※ 本+コンシェルジュ 一般化していない用法です。造語 
 コンシェルジュとは、
 1 ホテルで、泊まり客の求めに応じて、街の地理案内や交通機関・観劇の切符の手配などをする係
 2 公共施設や百貨店などで、客の希望に応じてさまざまな提案や手配などをする係 
 (引用 小学館「大辞泉」)

画像1 画像1
白飯
牛乳
たけのこご飯の具
てり焼きハンバーグ
豆腐とゆばのすまし汁

筍は、竹の芽
種類によりますが春から初夏が旬ですね。


 

時計を見る

画像1 画像1
10時53分の1年2組
3限開始まであと2分

放課中なのに全員が自席についています。「ふつうは」席を立っておしゃべりしてるとか廊下に出ているとかしている「はず」なのに

「どうしたの?」
思わず聞いてしまいました。ある女子の返事は、

「時計を見て行動してるから」

この意識の高さ!
今後の君たちの成長を期待します!




MothersDay

画像1 画像1
Happy mother’s day to all the mothers and mother figures,love makes you a mom.

新知コミ

画像1 画像1
新知コミュニティ総会
朝倉会館

安全安心きずなのまち・新知
西尾和男新会長が承認されました。

子どもたちがお世話になります。よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 生徒総会
5/19 知多市小中陸上大会
5/21 公開日・部活動保護者会
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/