最新更新日:2024/07/04
本日:count up215
昨日:232
総数:497148
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

秋の田の・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
1年百人一首大会まであと少し。
特別支援学級でも、練習にも熱が入ってきました。

『百人一首』は平安時代末期の歌人 藤原定家が、京都にある小倉山近くの山荘のふすまに貼るために和歌を百首選んだことから、『小倉百人一首』とも呼ばれます。
歌がるたが作られるようになって、『百人一首』が広く親しまれるようになり、江戸時代には、歌の内容をおもしろおかしく作りかえた「もじり百人一首」が作られました。

秋の田のかりほの庵の歌がるたとりそこなつて雪は降りつつ

この歌は「秋の田の・・・」と「君がため・・・」の下の句が似ているので、かるた取りでよく取り間違えられてことから詠まれた歌だそうです。

気象

画像1 画像1
2年生の理科は、「気象とその変化」

単元の目標は、
・身近な気象の観察・実験・観測を通して,気象要素と天気の変化の関係を見いだすとともに、気象現象が起こるしくみと規則性についての認識を深める。

ちなみに、2019年の日本映画興行収入ランキングの1位は、新海誠監督の「天気の子」でしたね。


ちょうちょ

画像1 画像1
1年生国語科は、「少年の日の思い出」

単元の導入で、物語の流れを大まかにつかむところ。

「蝶の標本」が物語には出てきます。

「トンボはあるけど、ちょうちょは捕まえたことがない」
「標本って図鑑のことでしょう」
「あみがないもん」

平成元年に改訂、平成4年度から施行された「生活科」が誕生して、30年ほど経ちました。子どもの生活は、大きく「変化」しています。「少年の日の思い出」も様々。
経験のないことをイメージして、物語を読み進めていきます。



立体

画像1 画像1
1年生数学科は、空間図形

今日は、電子黒板を使ってとねじれの位置にある辺について考えています。

こうした単元は、視覚的に教材を提示できるので、ICTの有効的活用ができます。
1・2階と教室が分かれている1年生。1台しかない電子黒板を移動して使用するのは、なかなかたいへんです。

ベスト8

画像1 画像1
サッカー部U13

第2戦
対大府北
結果2-0
勝利

第3戦
対成岩
結果0-3
敗戦

相手成岩の応援したい姿
・会場をボランティアで掃除
・終わってからも綺麗に掃除
・荷物はきれいに整っている

これらを真似しようと話していました。

今日も成長できました。
ベスト8でした。

応援ありがとうございました。(顧問)

最後の晩餐

画像1 画像1
2年生国語科は、美術の評論文
「君は『最後の晩餐』を知っているか」

作者は、布施英利さん
『評論とは,答えを与えてくれるのではなく,問いを与えてくれるものだ』

興味深い教材です!
大人も読んでみたい評論。

笑う門

画像1 画像1
3年生女子体育は、バレーボール

少し冷えた体育館に歓声と笑い声が響きます。
和むなあ・・・

諸君「笑う門には福来たる」だよ!

やすり

画像1 画像1
1年生技術家庭科は、マルチラック制作中

木材の切断がおわり、やすりで磨くのに力が入ります。
この工程が仕上げを左右しますよ。

冬読

画像1 画像1
図書委員会による冬の読書ディスプレイ

テーマは、「感動物語」だそうです。

凍れる

画像1 画像1
1年生国語科

萩原朔太郎の「竹」を鑑賞中
大正時代に近代詩の新しい地平を拓き「日本近代詩の父」と称される朔太郎。

「凍れる」
あまり使わない言葉です。


※ 前橋文学館

空間図形

画像1 画像1
3年生は、今日から学年末テスト週間

数学では、空間図形を学習中です!

欲求

画像1 画像1
1年生の保健体育科
「心身の発達と心の健康」

欲求への対処について、議論をしています!
正しい知識がストレス耐性を高めてくれるかな。

実力

画像1 画像1
古来から
一月往ぬる二月逃げる三月去る(イチゲツイヌルニゲツニゲルサンゲツサル)と言います。
3学期は、あっという間に過ぎていく・・・
そして「15の春」は、もうすぐ

3年生は、実力テストの一日

four C's

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期始業式式辞

新年、あけましておめでとうございます。
令和2年、2020年が始まりました。知多市政50周年、東京五輪開催と記念すべき年です。今年は、ねずみ年。十二支で言えば一番目の子(ね)の年です。

絵本にもアニメにもねずみはよく登場します。どんなキャラクターを思い浮かべるでしょう。「ねずみくんのチョッキ 」やレオ・レオニ の「フレデリック」は絵本の名作です。ポケモンのピカチューはねずみポケモン。アニメの名作「トムとジェリー」のジェリーは、いたずら好きで頭のいいねずみ。
でも、やはり世界一有名なねずみは、ミッキーマウスですね。ミッキーのいるディズニーランドの生みの親は、ウォルト・ディズニー。1901年生まれのアメリカの人です。

夢の国を作った人ですから、夢に関して多くの言葉が残っています。

 The special secret of making dreams come true can be summarized in four C's. They are Curiosity, Confidence, Courage, and Constancy.

(夢をかなえる秘訣は、4つの「C」である。それは、「Curiosity – 好奇心」「Confidence – 自信」「Courage – 勇気」そして「Constancy – 継続」である。)

そして、こんな言葉も。
Our greatest natural resource is the minds of our children.

(われわれの一番大きい資源は、子どもの心である。)

だんだんと子どもから大人になっていく君たちにとっても、「子どもの心」を持ち続けることには意味があるのかもしれません。
「子年」の一年、君たちの夢をかなえるために自分を認める、鍛える年になるように願っています。



ニューイヤー駅伝

画像1 画像1
陸上部、新年始動です!

武豊緑地で行われた第19回武豊ニューイヤー駅伝大会が今終わりました。
女子Aチームが5位入賞でした!

謹賀新年

画像1 画像1


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 3年学年末テスト
1/17 3年学年末テスト
1/20 3年学年末テスト
1/21 1年百人一首大会
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/