学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

7月4日(木)水道キャラバン(4年)

4年生が水道キャラバンの学習を行いました。水についての学習をした後、水の汚れの取り方の実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水)学校の様子

すばる学級の水泳の学習の様子です。1年生が朝顔に水をあげていました。すでに花が咲き始めている子も出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水)トトロ集会

本校の特色の一つであるトトロ集会(異学年交流)を行いました。リーダーを中心に6年生が遊びをリードしていました。短い時間でしたが、楽しく交流できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)読み聞かせ

中休みに保護者による読み聞かせがありました。
大勢の子供が集まって、聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(火)学校の様子

5年生が図工の時間に、捜索活動を行っていました。白い布を自由に使って、いろいろなものを表現していました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)全校朝会

全校朝会で、校長先生は「一秒の言葉」という詩を使って、あたたかい言葉について話をしました。
生活指導の先生は、7月の生活目標について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校予定
2/10 クラブ活動8 SC相談日 給食費・教材費引落日
2/11 建国記念の日
2/12 午前授業 特時
2/13 午前授業
2/14 補習タイム