鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

5年 川上村移動教室6

八ヶ岳牧場で酪農体験
えさやり、仔牛とのふれあい、搾乳、牛の一生についても学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 川上村移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
まるそ農協
盛んにレタスの出荷作業が行われていました。レタスは川上村最大の名産品です。宿の食事でも、いただきました。

5年 移動教室4

画像1 画像1
ハイキング
霧の牧場公園からスタート。急な登りも、川渡りも、みんなで励まし合って、美ヶ原展望台にゴールしました。

5年 川上村移動教室3

画像1 画像1
いわなつかみ
冷たい水にびっくり!
すばしっこいイワナと格闘。

5年 川上村移動教室2

農業実践大学校のワークショップ
養鶏、木工作、ジャム作り、ハーブ、きのこグループに分かれて、体験しました。
養鶏(卵回収、お世話)
木工作(鉛筆立て作り)
ジャム作り(カボチャ、トマトなど野菜のジャム作り)
ハーブ(ハーブの収穫、ハーブ製品作り)
きのこ(しいたけの収穫、袋詰め、お店に納品)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 川上村移動教室1

6月26日 移動教室1日目 農業実践大学校
到着後、広い原っぱでお弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

創立55周年 鶴二小の歴史を知ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度は、鶴二小創立55周年です。紙芝居を通じて、地域や歴代の保護者の方々が大切に育んできた鶴二小の歴史を知る取組です。
 題名は「寿ぎの詞」(ことほぎのうた)。紙芝居と木枠は、50周年のときに製作された手作りです。読んでくださるのも、50周年依頼ずっと継続してご協力いただいている当時の保護者、井上さんと江原さんです。前学年、順次行います。

7月21日 カブトバトル

画像1 画像1 画像2 画像2
親父の会主催  参加者:3年生 鶴二自然クラブメンバー
夏休み恒例の「カブトバトル」が、今年も行われました。大事に育てているマイ・カブトムシによる一騎打ちに、力が入ります。個人戦、団体戦とトーナメント形式による昆虫ゼリーをめぐる陣取り合戦、勝っても負けても、自分のカブトムシを優しくねぎらう姿がありました。親父の会の皆様、自然クラブ保護者の皆様、子供たちのために、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/3 ALT
3/4 保護者会(4,5,6) ALT
3/5 保護者会(な) ALT
3/6 6年生を送る会 6年お別れ会食  保護者会(1,2,3)