最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:206
総数:495822
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

重箱・湯桶

画像1 画像1
重箱読みと湯桶読み

難読漢字と戦っています。
・反物
・繭玉
・謁見
・錦絵
・喪中 ・・・

自分の生活に遠いものほど読めない。自明の理

おはよう

画像1 画像1
あいさつ運動1日目

佐布里・新知コミュニティ、PTAの方々と生活委員の生徒が正門・南門で行いました。
梅雨の晴れ間
元気なあいさつが返ってくると気持ちがいいですね!

生徒のために地域の方々ありがとうございます。

翔燦太鼓

画像1 画像1
翔燦太鼓練習日
中部魂を繋ぐ今年の部員は、33名

「百鼓」の皆さんは、昨日は雨の中をアイアンマンの応援演奏
お疲れのところをいつも通り指導に来てくださいました。
いつもありがとうございます!

紫陽花の 真花を揺らす 鼓かな 

Oklahoma Mixer

画像1 画像1
2年生体育科
林間学校前ですからこれしかありません。
今日でも十分楽しそうですが、当日はもっと楽しく踊れそうです!

ああ、どうしても女子役の男子って必要なんですよね。

さめる

画像1 画像1
覚める
眠っていた状態から意識のある状態に戻ること。現実に戻る。
冷める
高まった気持ち・感情が静まること
褪める
色があせること
醒める
酔っている状態から正気に戻る。普通の状態に戻る。

(参考:WEBLIO辞典)


修学旅行明けの3年生
学習モードに戻っています!


花いっぱい会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
佐布里の誇り
花いっぱい会のボランティア
50人が参加しました。修学旅行から帰ったばかりの3年生の姿も
ご苦労さん!
佐布里コミュニティの皆様お疲れ様でした。

今日はアイアンマンのボランティアもありますね。
ボランティアのはしごをする生徒も
えらいなあ!

教育実習最終日

画像1 画像1
あっという間に2週間の教育実習が終了しました。

今日の6時間目にはお別れ会。これまでの感謝と、これからエールを伝え合う素敵な会となりました。

実習生の齋藤先生と池田先生は7月に教員採用試験を受けます。中部中での学びを活かし、試験に向けて頑張ってください。

夢を叶えられることを生徒・職員一同願っています!
画像2 画像2

東海市通過

画像1 画像1
名古屋高速東海線を降りて、産業道路で東海市に入りました。

予定通り校区各所で停車して学校に帰着します。

これで中部中now!の修学旅行バージョンを終了します。3日間のアクセスありがとうございました。

名古屋駅

画像1 画像1
予定より5分早く名古屋駅太閤口を出発します。

三河安城通過

画像1 画像1
新幹線は予定通りです。
雨にあたってジャージに着替えた生徒もいます。
まもなく名古屋です。

のぞみ

画像1 画像1
予定通り16時6分発に乗車です。

解散式

画像1 画像1
 

海のトンネル

画像1 画像1
画像2 画像2
 

アクアリウム

画像1 画像1
バックの中のぬいぐるみは、チンアナゴ!

堪能

画像1 画像1
画像2 画像2
時間ぎりぎりまで

BBQ

画像1 画像1
さあ戦いの始まり!!

記念写真

画像1 画像1
記念写真!

俺の背中を見ろ!

八景島到着

画像1 画像1
使わなかった傘の花が開きます。

スコブルブル

画像1 画像1
スコブルブル

スカイツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
634メートルの世界!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 2年進路説明会(延期)
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/