最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:106
総数:482856
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

第1回 まっちゃんの「ちょこボラ」 1

当日参加も含め、約30人の参加者が集まりました。

あっという間に、三つの花壇が、きれいな花が咲くであろう苗で埋まりました。

中部中花壇の花がいっぱいに咲く日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初水泳

画像1 画像1
体育科の水泳授業が始まりました。
今日は、風があってプールは少し涼しい感じです。

水泳の授業は、陸上と比べリスクが高いものです。
当日のお子さんの健康観察をお願いいたします。

何点

画像1 画像1
1期テストの答案返却が始まりました。

「何点」であるかが「全て」じゃないんだけどな。

自分の得意は何か、強みは何か。
どんな種類の問題を間違えているのか。
どう改善していいくのか
分析して、あなたの課題をとらえることが大事です。

ちょこボラ

画像1 画像1
明日、いよいよ第1回!

福祉体験教室

画像1 画像1
知多市社会福祉協議会のブログに紹介されています。

6月18日(火)1年生の福祉体験教室

たいへんお世話になりました。
ありがとうございました。



最終日

画像1 画像1
1期テスト最終日
エアコンの調整終了で教室内は快適です。

今日、7月2日は一年の折り返しの日。まん中の日。
あと半分しかないと思うか、まだ半分もあると思うか
それは、あなた次第。

2日目

画像1 画像1
1期テスト2日目

1年生は、英語科の初テスト
リスニングテストもありました。

知多市では、普通教室にエアコンが設置されました。
今日から本稼働!でした。
市内唯一のLPガス式エアコンですが、温度設定がうまくいかず「快適」に至りません。
楽しみにしていただけに残念なエアコン初日でした。
まだ、調整が必要ですね。

大豆ナゲット

画像1 画像1
今日の給食
チキンライス
牛乳
大豆ナゲット
野菜スープ

ナゲットは、nugget 
小さな塊、天然の金塊、貴重な価値あるものという意味
gold nuggetは、金槐のこと
ありがたい食べ物ってことかな

社明

画像1 画像1
社会を明るくする運動

先週末に幟を届けていただきました。
「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」
これは、第69回社会を明るくする運動のキャッチフレーズです。
法務省の主唱の活動です。7月は、強調月間
この地域では、保護司の方々がお力を貸してくださいます。
いつもありがとうございます。

リンク 法務省
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/