最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:106
総数:482847
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

夏なろ

画像1 画像1
夏の「あすなろ」

あなたの夏休みの計画は、立っていますか?

キーワードは、「主体的」

1年生 国語 空を見上げて

画像1 画像1
言葉の力を読み取ろう

この教材を通して、言葉のもつ力について考えよう。
そして、言葉に託された思いを受け止め、自分の思いを言葉で表現しよう。

学校環境衛生検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習環境が良い状態かどうか、定期的に検査が行われます。

色々な機械で空気や騒音の状態を調査しました。

enjoy

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道部松浦主将を代表に選手宣誓
生徒代表からのエール
校歌斉唱

校長先生の話(抜粋)
"enjoy"
大会をぜひ楽しんで
enjoyをロングマン英英辞典で引くと
"to get pleasure from something"とあります。
何かすてきなもの、満足な気持ちそういうものを得るという意味です。
みんなが仲間とともに練習にがんばってきた部活動
「何か」を得る、あなたの心に頭に残る「宝」となるようにぜひ「楽しんで」ほしいと思います。

部活動激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
大会・コンクールが近づいてきました。
生徒会主催の部活動激励会

部長から堂々の大会に向けての決意!

主体的な動きの結果、図書館の一角

画像1 画像1
図書館の一角にこんなコーナーが。

この本が並んでいる木のケースは、昔図書カードを入れていたケース。

使わなくなっていたものを、図書委員が創意工夫してこんな素敵なコーディネート。

YELL

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校では、「転校」はつきもの。
本校の生徒になるものを「転入」
本校の生徒でなくなるものを「転出」

1学期で転出生徒が翔燦太鼓部に
小野曽先生の計らいで「記念演奏」でした。

向こうに太鼓部は、あるかな?
翔燦太鼓の響きが、いつまでも君のYELLとなりますように!

Alex

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年英語科

ペアになって、会話文を読み合っています。
何度も音読をして、耳からも学習しています。

動きのある学習形態の工夫も大切な学習支援です。

イオン

画像1 画像1
3年生理科は、「イオンと中和」
何やら、指を使って勉強していますね・・・

気温が上がってきましたが、窓を開けていい風が入ってくる4時間目 

保護者会

今週10日(水)から、保護者会が行われます。

生徒の中学校生活が充実するよう、学校と家庭で連携していきましょう。

保護者の皆様へ
保護者会のお帰りの際に、体育館入り口付近に並べてある「花の苗」をぜひお持ち帰りください。多くの苗が育ちました。ご自由にお持ち帰りください。ビニール袋を用意しております。(写真は、先週末、生徒が花を持ち帰っている様子です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思うは招く

画像1 画像1
東海北陸中学校長会研究協議会
名古屋国際会議場

本日は、全体会
愛知大会の宣言・決議が採択されました。

行政説明 丸山洋司官房審議官

記念講演
演題「思うは招く -夢があればなんでもできる-」
講師 植松電機 代表取締役 植松 努氏

講演メモ --------------

不安の向こうに幸せがある
やってみる

人の出会いには意味がある

「ちゃんとしなさい!」は、
人に頼らない
弱みを見せない
心を開けない 子どもにしてしまう

奇跡を起こすキーワード
「ちがうはすてき」

考えるためには心を表す美しい言葉
本を読んだら身に付く

「どーせ無理」
使った本人と回りの人をダメにする言葉
だったらこうしてみたら?も言ってほしい

夢とは大好きなことやってみたいこと
夢は何個あってもいい
仕事とは人の役に立つこと

中途半端でもなにもしないよりよっぽどいい

人生は雇われることだけではない
優しさは優れる

「思うは招く」

---------------------------

学校保健委員会 歯磨きの達人に!

「“みがいている”から“みがけている”へ」

自分に合った歯磨きの方法を見つけることが出来たかな。

手鏡で自分の歯茎の状態を見てほっとしたかな。

歯みがき達人5か条を実行に移しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 七夕給食

画像1 画像1
今日の給食
白飯
星型コロッケ
五目きんぴら
七夕汁
七夕ゼリー
牛乳
 
七夕汁には、そうめんのようなものが。
日本には地域によって、七夕にそうめんを食べる風習があります。その説には幾つかあって、どれも興味深いものばかり。興味のある人は調べてみてはいかがですか。

図書館も七夕モード

本のリクエストコーナーが七夕モードに素敵に彩られました!

画像1 画像1

スローガン決定!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、煌鳩祭のスローガンが決まりました。

今年のスローガンは

 「凜駆 〜青春にピリオドはいらない〜」


10月18日(金)文化祭・19日(土)体育祭
本番に向けて、動き出しました。


東陸中

画像1 画像1
東海北陸中学校長会研究協議会
名古屋国際会議場

本日は、分科会
第8分科会「地域との連携・協働による「チーム学校」の実現

「チーム学校」には教員以外の外部人材が必要です。
・スクールカウンセラー・学校事務職員・ALT・給食配膳パート・学校事務補助職員
・学校司書・ICTサポーター・心と学びの支援員・特別支援教育支援員・保安点検員・生徒指導サポーター(スクールポリス)・スクールソーシャルワーカー・校舎管理員(校務士)・学校看護師・学力向上サポート員・スクールサポートスタッフ・武道指導員・ふるさと学習指導員・部活動指導員・コーチ・地域コーディネーター・・・
ある地域で学校に配置されている外部人材です。

教職員の資質向上・組織力の向上はもちろんですが、専門性を生かした外部人材の協働を図り、学校力向上を目指すことが大切

予算とマンパワー...
課題の山は、知多市に持ち帰りです。

部活動激励会リハーサル

部活動激励会に向けてリハーサルを行いました。

大会に向けた、選手の熱い思いが、熱気として伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生とのミニ集会(生活委員会)

保護司さんのお話を聞きました。
画像1 画像1

これは何だ?!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年委員会の様子。

10月に学校祭体育の部で行う、1年の学年種目について話し合いました。

種目は「タイヤ引き」です。

・決められた時間内で行うために、どんな工夫ができるか。
・走る距離はどれくらいが適切か。
・引っ張り方や座り方はどうすると安全か。
・競技として盛り上がるために、どうしたらよいか。

話し合いだけで解決できないことは、実際に試しながら考えました。
無事、大まかな案は完成。本番までにさらに修正を重ねていきます。

自分たちで作り上げる学校祭。
こういった話し合いや試行錯誤が、楽しいね。

第1回 まっちゃんの「ちょこボラ」 2

Before After

ステキな花壇になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式(済)分散登校日
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/