学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

1年国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
「かきとかぎ」の唱え歌を使って、濁音のある言葉の音と表記の違いを知る学習を行いました。

グリーンピースのさやむき(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が本日の給食で使用するグリーンピースのさやむきを行いました。

石拾い集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日の運動会に向けて、全校児童で校庭の石を拾いました。

校外学習1・2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リス園と薬師池公園に行ってきました。
2年生と1年生で仲良く交流できました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休み、楽しそうに遊んでいます。
歯科検診を行いました。

ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲーム集会で猛獣狩りゲームを行いました。
いろいろな学年の子とグループを作ろうと呼びかけました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も参加して、避難訓練を行いました。

令和になって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工です。自分だけの春の世界を色や形で表しています。
5年生の体育です。リレーの学習で、バトンパスの練習をしていました。
3年生の体育です。ボールを使った折り返しリレーを行っていました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつキャンペーンの最終日です。雨の中、あいさつを頑張りました。

1年生給食練習(4月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から1年生の給食が始まります。
本日は、栄養教諭と一緒に、給食について勉強しました。

あいさつキャンペーン3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつキャンペーン3日目の様子です。雨も上がり、本日も各校の正門の前で、元気にあいさつがかわされていました。

あいさつキャンペーン2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつキャンペーン2日目の様子です。元気なあいさつが交わされました。

委員会紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期の委員会の紹介集会を行いました。
6年生は通年生、5年生は前後期制となっています。

こんにちはトトロタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年初めてのトトロタイムを行いました。
自己紹介をして、運動会で踊るジェンカの練習をしました。
残りの時間も各班で工夫してゲームなどして、楽しく過ごしました。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期のあいさつキャンペーンが始まりました。今学期は代表委員会の児童が、各校の正門の前で、あいさつを呼びかけます。

1年生と6年生

画像1 画像1
明日の1年生を迎える会の練習をしています

学力テスト

画像1 画像1
6年生が全国学力・学習状況調査を行いました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が今日から全校朝会に参加しました。
トトロ班のリーダーが明日のトトロタイムや挨拶キャンペーンについて紹介しました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月末で本校を去られた先生方をお迎えして離任式を行いました。
お仕事の都合で来られなかった先生方、主事さん方もいましたが、2年生から6年生までの子供たちとお別れをしました。

19日の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が学校探険の顔合わせをしています。
3年生の体育の様子です。バトンパスの練習をしていました。
4年生の図工の様子です。春をイメージして色で表していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31