最新更新日:2024/06/17
本日:count up172
昨日:294
総数:343389
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

砺波地区中学校運動部活動リーダー研修会

砺波体育センターにおいて、砺波地区中学校運動部リーダー研修会が行われました。各学校の運動部の代表が実用的で、機能的な動きにつなげるためのトレーニング法を学びました。冬場のトレーニングの一つとして生かし、来春の本番に備えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初雪の日に!

 今朝は、気温が0度に近づきました。学校の周りにも白いものが薄らと積もっていました。一転して、今日は天気もよく、三条山に残った紅葉が美しく青空に映えていました。
画像1 画像1

期末考査 最終日

 2学期末考査の最後の教科に臨んでいます。これが終われば、年末を迎えられる!そんな気持ちでしょうか。
画像1 画像1

クマの痕跡が発見されています!

 庄川町庄 地内で、昨晩から本日にかけて登ったとみられる柿の木の傷、柿の食べかす、糞などが発見されています。十分に気を付けましょう。
画像1 画像1

インフルエンザの流行期に入っています!

 先週あたりから一段と寒い日が多くなりました。部屋には、暖房も欠かせません。暖房で部屋の空気が乾くことによって、風邪もひきやすく、感染症にかかりやすくなります。加湿器を使用したり、マスクを着用したりする対策が必要な時期となっています。
 県内では、既に多くの学校で学級閉鎖が実施されており、市内でも2件ありました。インフルエンザの流行期に入っているということです。体調には十分に気を付けてください。
 県内の感染症の流行状況については、富山県感染症情報のホームページで見られます。こちらをクリック

生徒会での活動

 執行部では、すべての委員会の活動内容を表にして掲示しています。
 また、意見ポストを設置して生徒の意見も委員会活動に取り入れるようにしています。よい提案は実現して、誰でも過ごしやすい学校を目指しています。
画像1 画像1

教育相談

 11月21日から放課後の時間に教育相談を行っています。担任は、事前に行ったアンケートをもとに、生徒が頑張っていることや抱えている悩み等、一人一人の話にしっかり耳を傾けアドバイスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 技術

 1年生の技術では、本棚の製作が行われています。日頃あまり家では用いない大工道具を四苦八苦して使って、材料を切断してたり、削ったりしていました。最後は、ニスを塗って仕上げる予定だそうです。
 中学校では、週1時間の学習しかないので、仕上がりまでは随分時間がかかりますが、生徒は完成を楽しみに、生き生きと取り組んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査の週間です!

 今週27日(水)から、期末考査が始まります。先週から28日(木)までの部活動停止期間が始まっており、集中して学習に取り組むときです。生徒の皆さんがんばりましょう。
 合わせてノーメディアに取り組みながら、体調を整えることも忘れないでおきましょう。体力低下は、インフルエンザ等の病気の発症につながります。
 各学年の予定は、次の通りです。

1年生 27日(水) 国語、英語、技・家
    28日(木) 理科、数学、音楽
    29日(金) 社会、美/保体

2年生 27日(水) 理科、技・家、社会
    28日(木) 英語、国語、美/保体
    29日(金) 数学、音楽

3年生 27日(水) 数学、国語、技・家
    28日(木) 社会、英語、音楽
    29日(金) 理科、美/保体

進路説明会・高等学校説明会

 進路説明会、高等学校説明会が本校ランチルームと被服室で行われました。各高等学校の先生方の話に真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。自分に合った進路選択ができるよう、目標に向かって頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

「呉西(ゴーセイ)な日!!」生産者の方との会食会

 本日の呉西6市連携地場産献立「呉西(ゴーセイ)な日!!」に使用された食材の生産者等、給食に関わる方を招き、会食会を実施しました。
 今回は、地元の(有)泰栄農研さんからは、メンチカツに含まれるキャベツの他、小松菜やカブ等、いろいろな食材を提供していただいていることを教えていただきました。みんなは「おいしい!」と笑顔で給食を味わっていました。
(給食委員会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道授業指導法研究会

 剣道授業指導法研究会の研究授業が、本校武道館で行われました。1年A組の生徒は元気よく声を出しなら、剣道の授業に取り組んでいました。
 研究会には約30名の先生方の参加があり、授業後は全日本剣道連盟の方々を講師として、指導法について研究協議が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすチャレ!スクール 2019

11月14日(木)に開催された「あすチャレスクール」(パラリンピック車いすバスケ:神保康広さん)の記事が、読売新聞(11/19)にも掲載されました。
画像1 画像1

クマに注意

11月18日午前2時45分ころ、砺波市庄川町庄地内の若宮橋付近において、クマの目撃情報がありました。
住宅地に近いため、不要な外出を控え、被害の防止に努めてください。
また、今後の情報に注意してください。
なお、砺波市や警察の情報メールを登録いただくことをお勧めします。
※登録情報の変更・退会はコチラ
砺波市防災メール
http://www.city.tonami.toyama.jp/static/meruma/
警察チューリップ安全メール
https://service.sugumail.com/toyama-police/m/u/...

となみ散居村縦断マラソン

大会は砺波市文化会館をスタートとし、ハーフマラソンを中心に行われました。中学生は男女とも3kmの部が有り、本校からは約60人が参加し力走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親学び教室

11/16(土)学習参観、PTA講演会が終わった後、親学び教室がありました。
参加者は「親子のコミュニケーションについて」をテーマに、グループワークでそれぞれの家庭状況を交え話し合いました。
その後、アドバイザーの稲葉光代先生から親子の関わり方を学び大変勉強になりました。(PTA広報部)
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA講演会

 本日の午後にPTA講演会が開催されました。講師として尾山謙二郎先生をお迎えし、「これからの生き方」と題して講演を行っていただきました。先生からは夢に向かって努力することの大切さや、「反省」と「後悔」の違いについてなど、これからの時代を生き抜くために必要なことをたくさん教えていただきました。生徒たちはメモをとりながら、真剣な表情で話に耳を傾けていました。
(PTA広報部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 3年生

 3年A組は音楽で、ブルタバの楽曲が作られた背景や作曲者の思いを感じ取りながら、鑑賞しました。
 3年B組は理科で、地球上の時刻や方位について、地球儀を用いて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 1年生

1年生はA、B組ともに学級活動で学級目標を振り返り、班ごとに達成度向上を目指して、今後取り組むことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 2年生

2年生は、総合的な学習の時間で、「14歳の挑戦」発表会を行いました。各事業所での学びをクイズ形式にするなど、工夫して発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

生徒・保護者限定(PW)

案内 お知らせ

各種たより

進路関係

様式等

いじめ防止基本方針

砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707