水泳指導は1学期のみです。各学年、入水日数は5日、合計10時間の指導時間を予定しています。

図工科より 提出してくれた課題をうけとりました

画像1 画像1
6月が近づいているというのに、寒くてびっくりしてしまいますね。
長そでを着て、あったかくしましょう。

さて、おうちでは色々なかだいにとりくんでいることと思います。
先しゅう、図工からもいくつかかだいを出しました。
そして今しゅうてい出してくれた分を、たんにんの先生からうけとりました。
4年生のかだい『絵のぐでゆめもよう』では、たくさんの色で、表し方のくふうをためしてくれていましたね。
みなさんと会えずさみしい思いも、ぱっと明るくしてくれました。
(お家の方にご協力いただいた面もあり、大変感謝しております。)

まだ出していない人は、楽しみにまっていますので、つぎに学校へ来るときにたんにんの先生に出してくださいね。
また、学校で会うときに図工のかだいにとりくんだ感そうなどを聞かせてくれたらうれしいです。

【6年】小数の計算

課題は進んでいますか。
先週の課題を見ていたところ、小数の計算に間違いが多くあったので、
簡単に説明します。
たし算・ひき算はひっ算で書くとき、『位(小数点の位置)をそろえる』ということはほとんどの人が覚えていて正しくできていました。
問題は・・・かけ算・わり算のひっ算です!
小数点がどこにつくのか、下の写真を見て思い出しましょう。
よく分からない時は、教科書を読み直してください。

この休校期間に、小数の計算をマスターしよう!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月14日 校長室より

画像1 画像1
 校庭のかんさつ池に、ノハナショウブの花が咲きました。ついちょっと前までは、草たけもこれほど高くはなかったのですが、花の咲くころになって一気に草たけも伸びました。
 ノハナショウブの黄色があざやかです。次の登校した時には、かんさつ池をのぞいてくださいね。

5月21日 校長室より

画像1 画像1
画像2 画像2
 町田市教育委員会がすべてに配布しているGoogleのアカウントを利用したオンラインの朝の会を、まずは6年生を対象に実施しています。今日は2日目です。
 学校からご家庭にお貸しできる端末は40台までですので、ご家庭にあるPCやタブレット、スマートフォン等も使っていただいての実施となり、ご協力に感謝いたします。学校からお貸ししている端末以外は、通信料のご負担もお願いしていて申し訳なく思っています。まだ、お貸しできる端末がありますので、お困りの方は学校までご連絡ください。
 来週は、5年生とオンラインの朝の会をやります。使える端末の確認をお願いします。

 写真は、学校で担任が行った昨日のオンラインの朝の会の様子です。校舎から見えるみなさんの家にも届いていたでしょうか。となりのクラスでは、担任が自宅からオンラインで参加して朝の会をしました。

【5年】雨模様

 朝から細かい雨が降り続き、なかなかやまないですね。こんな日は空を見上げることもなく、部屋に閉じこもりがちです。
 しかし、ツバメはひなの餌を探しては何度も何度も巣に運ぶのに忙しそうです。細かい雨が中庭のクローバーの葉について、きれいに咲いているようにも見えます。
 また、この季節に咲くのが「ドクダミ」です。よく見るときれいですね。冷たい雨の中でも、きれいなものが見つかるのが嬉しいです。

 前回の答えは、「ホトトギス」でした。今日の午前中、今年になって初めて、小山田で声を聞きました。「トッキョ キョカキョク (特許 許可局)」と言っているように聞こえる、初夏を代表する鳥です。これから何度も耳にすると思います。

 今日の問題も初夏にちなんだものです。空欄に入る言葉は何でしょう?江戸時代の俳人、山口素堂がつくった句です。初夏を代表する風物を3つ入れた俳句です。
 難しいとは思いますが、頑張って考えてください。


 学校で練習した「Google classroom」には、沢山の人がメッセージを寄せてくれましたが、まだ全員ではありません。ご家族に協力してもらって、入れるように頑張ってみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【5年】Google meetの設定について

 先日の登校日に、家庭学習用のGoogleアカウントの配布を行いました。各ご家庭でGoogle classroomの設定をしていただいているところかと思います。現在、学年で約半数の参加が確認できました。お忙しい中、ご協力ありがとうございます。
 まだの方は、お時間のある時に設定していただきますよう、よろしくお願いいたします。

 それに伴い、Google meet(グーグル ミート)に関する連絡をいたします。

1 Google meetでは、カメラ・マイク機能が使用できます。
  来週には、meet(カメラ・マイク機能)を使用したオンラインでの朝の会を予定していますので、出来ましたらインストールを行ってください。

2 端末によっては、Google classroomに【Meetのリンク】が表示され、インストールをせずにmeetが利用できます。

3 【Meetのリンク】が表示されない場合は、検索エンジンやアプリで「Google chrome」と検索すると、検索結果の上位に「Google chrome ウェブプラウザ」が表示され、meetを含めた機能のインストールができます。meetのみのインストールも可能です。

4 インストールは無料です。

5 ただし、meetをインストールしても、端末にカメラ機能がない場合は、双方のコミュニケーションができません。そのような場合には、来週の登校日に学校からchrome bookを貸し出します。

※ アプリをインストールするときは、必ず保護者の方と一緒に操作をするようにしましょう。
※ meetに入れることを確認したら、そのままにせず必ず画面を閉じて(=退出して)ください。


 ご不明な点がありましたら、学校までご連絡ください。

【1年生】あさがおの ふたばが でてきました。

1ねんせいのみなさん、おげんきですか?

みなさんがうえた あさがおの ふたばがでてきました。

こんど がっこうにきたときに みてみてね。

みぎの しゃしんにも あさがおのふたばがでてきています。

みつけられるかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月20日 校長室よりその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の様子です。今週の課題配布・状況確認日には、すべての学年で休み中に困ったことはなかったか、先生に伝えたいことはないかを「心のアンケート」として実施しました。休業が長期にわたって、子供たちの心と体の不調はないか、教員による観察だけでなく、アンケートを実施しました。
 ご家庭でもお困りの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。

 また、5年生も情報端末クロームブックを使った双方向のコミュニケーションの練習をしました。他の学年の先生も指導に加わって、全員の児童が操作を体験しました。
 来週、Google ClassroomのMeetというアプリケーションを使って、学校と家庭にいる児童と通信を行います。ご家庭のパソコンやタブレットでGoogle Chromeが使えるかどうか、ご確認ください。
 インターネット環境が十分でないご家庭には、学校の情報端末をお貸ししますので、次回登校した時に、担任にお話しください。

5月20日 校長室よりその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の登校風景です。外は雨だったので、体育館で体を動かしました。担任の先生が用意したおたまリレーが楽しかったですね。おたまの大きさの違いに気づいて、文句ではなく、ルールを工夫しようとみんなから提案があって、いいなあと思いました。
 来週も2つのグループに分けて、時間差をつけて登校をお願いします。

5月20日 校長室よりその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は雨の中の登校になってしまいました。1年生は大変だったでしょう。入学してから3回目の登校です。出された課題をしっかり仕上げてきてくれました。お家の方のサポート、ありがとうございます。
 来週は、登校をもう1回増やして、どの学年も2回にします。楽しみにしていてください。

【6年】google meetでの朝の会

今朝は、google meetを使っての朝の会を行いました。
どうでしたか。
今日はうまくつながらなかったという人もいたかと思います。
明日、リトライしてみましょう。
また、カメラがない、何度やってみてもだめという人には、
今からでもchrome bookを貸し出せます。今日・明日のうちに借りに来てください。

理科のためにまいておいた、中庭のインゲンマメ・ホウセンカも発芽しました。
来週は、登校日に少し学習も行う予定です。
5年生の理科「ふりこの動き」の続きをするので、5年生理科の教科書を持ってきてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽科より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みなさん、おはようございます!


今日は さむいですね。

きのう、4年生の宿題の 〇 つけ をしました。

気になったところがあります。

ドレミファソラシド の おんぷ を書く 宿題の ところですが

おんぷ が 白まる  か 黒まる か  ぼう や はた がついているか どうかで
おんぷの長さが ちがいます。



 黒いまる に ぼう は 4分音符 1ぱく
 白いまる に ぼう は 2分音符 2はく
 



白いまるに ぼう(2分音符)は、黒いまるに ぼう(4分音符)2つ分の長さです


しっかりおぼえてくださいね!


それから、書き順ですが
 ひとふで書きでなく、 まるを 書いてから ぼうを かきますよ★



 

5月19日 《4年生》

 今日は登校日でしたね。
1週間ぶりにみんなに会えて、うれしかったです。

 みんなが帰った後にしゅくだいを見ました。
たくさんあったしゅくだいでしたが、毎日コツコツ取り組んでいる様子がわかって感心しました。特に、都道府県の難しい漢字も書けている人が多かったです。

すばらしい!!

 今週もあそびの時間と勉強の時間のめりはりをつけてがんばってください!

画像1 画像1 画像2 画像2

【5年】育つ、育つ

4月の上旬に作り始めたツバメの巣に、可愛らしいヒナがかえっていました。親鳥が何回も餌を運んでいます。まだ目も開いていませんが、親鳥が餌を持って戻ってくると、大きな口を開けてさいそくします。一日にどのくらいの餌を食べるんでしょうね。どんどん大きくなって、巣立ちをする日が来ると思うと、本当にワクワクします。頑張れって口に出してしまいました。

同じころに種をまいた「藍」も、順調に育っています。大きくなりましたね。
今月下旬か来月初旬には、植え替えをする予定です。


前回の答えは、「新潟県」でした。「潟」の字は自信をもって書けますか?
書けますよね?

今日の問題は久しぶりの難読漢字です。
《ヒント》もうすぐ小山田でも、声が聞こえてくるはずです。


−−−−−−−−−

今日、学校で説明したGoogle classroomには、無事に入ることができましたか?
1組・2組ともに、「できましたよ!」という報告が少しずつ届いています。次の登校日までに、家でできるかどうかを確かめてみてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月25日(月)からの教材配布・状況確認日について

 町田市教育委員会より、5月25日(月)から5月29日(金)までの期間で、学校再開に向けて、各学校において必要な学習指導並びに生活指導を行う日を、週2回設定するようにとの通知が来ました。

 急な変更で、保護者の皆様や子供たちにはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。今回も4〜6年生については、時差登校を実施いたします。

5月25日(月)2、3年生 8時30分登校
  6年生Aグループ(出席番号1〜14)8時30分登校 10時25分下校
 Bグループ(出席番号15〜最後まで)10時35分登校 12時30分下校

5月26日(火)1年生 8時30分登校
4年生Aグループ(出席番号1〜20)8時30分登校 10時25分下校
 Bグループ(出席番号21〜最後まで)10時35分登校 12時30分下校

5年生Aグループ(出席番号1〜17)8時30分登校 10時25分下校
 Bグループ(出席番号18〜最後まで)10時35分登校 12時30分下校

5月28日(木)2、3年生 8時30分登校
  6年生Aグループ(出席番号1〜14)8時30分登校 10時25分下校
 Bグループ(出席番号15〜最後まで)10時35分登校 12時30分下校

5月29日(金)1年生 8時30分登校
4年生Aグループ(出席番号1〜20)8時30分登校 10時25分下校
 Bグループ(出席番号21〜最後まで)10時35分登校 12時30分下校

5年生Aグループ(出席番号1〜17)8時30分登校 10時25分下校
 Bグループ(出席番号18〜最後まで)10時35分登校 12時30分下校

※持ち物は、各学年から出された指示をご確認ください。
※4〜6年生は登校時刻を出席番号で区切りました。ご都合のある方はご相談ください。
※暑さ対策のため、帽子の着用をお願いします。水筒を持参しても構いません。

※授業日ではないので登校に不安のある方も欠席扱いにはなりません。お休みされる場合は、お手数ですが学校までご連絡ください。

※6月1日以降の登校については、国や都の動向を踏まえ、町田市教育委員会の対応が決まり次第ご連絡いたします。

5月25日の持ち物について

画像1 画像1
画像2 画像2
きのうは、みなさんに会えてとってもうれしかったです。
キャベツ畑で、モンシロチョウのたまごをたくさん見つけましたね。
ホウセンカのめも、いくつか出ていましたね。25日にはどうなっているのでしょうか。
しょくぶつのせい長が楽しみですね。

25日はりん時登校日です。8時半登校です。
もってくるものは、上のしゃしんの通りです。

てい出するしゅくだいは、
1 計算ノート(まだの人)
2 算数プリント
3 音読カード(5月22日まで)
4 ねこノート
5 地図記号プリント
6 自ぜんビンゴカード
7 書きうつし「わかば」
8 図工の絵(名ふだをつける)
9 しゅくだいチェックひょう(5月22日まで)  です。
★すべてのものに、名前を書きましょう。

もちものは、
1 ぼうし
2 水とう
3 マスク(かならず)
4 けんこうかんさつカード
5 じどうカード
6 引きわたしカード
7 図書の本3さつ    です。

わすれものがないように、しっかりじゅんびしましょう。
25日に会えるのを楽しみにしています♪


【6年】課題の内容について

昨日は、みなさんの元気な顔を見られて先生たちも嬉しかったです。

課題の内容についてですが、後半に来てくれた一部の児童のみなさんに配り忘れてしまいました。ごめんなさい。ここに、内容を示すので見ながらすすめてください。

【国語】
○新出漢字1日3文字(土日除く)
 漢字ドリル・ドリルノート
○音読(毎日)           5月25日提出
○語句調べ「笑うから楽しい」「時計の時間と心の時間」 6月1日提出
 分からない言葉は辞書を使って調べましょう。
○言語事項プリント1日1枚(土日除く)   5月25日提出
○読書

【算数】
○計算プリント1日1枚(土日除く)  5月25日提出

【社会】
○都道府県プリント     5月25日提出
○社会科新聞
 5年下「環境を守るわたしたち」「自然災害を防ぐ」P.114〜P.135
                       5月25日提出
 【理科】
○復習プリント1日1枚(土日除く)   5月25日提出

【音楽】
○プリント2枚(前回配布したもの)  6月1日提出

【図工】
○「12年後のわたし」アイディアスケッチ  6月1日提出
 前回配布した「筆あと研究所」    5月25日提出

【体育】
○なわとび 
○肉体改造計画    5月25日提出

児童カード・引取カード…変更したところを赤で訂正する。 5月25日提出

また、25日に会えるのを楽しみにしています!


5月18日 校長室よりその3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2年生の様子です。こちらも1週間ぶりの再会です。子供たちの様子を見るために、教室での活動だけでなく校庭に出てドッジボールをしました。しっかりあせをかいて運動できました。
 先週植えたミニトマトもしっかりと根をはってきたようです。支柱を持って来ていただくことになっています。まだの方は、早めにお願いします。

5月18日 校長室よりその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の今日の様子です。1週間ぶりの再会に、子供たちも担任の先生もとてもうれしそうでした。どちらのクラスも出した課題をしっかりやって提出していました。
 わからないことや困ったことがあったら、えんりょしないで学校にれんらくしてくださいね。

5月18日 校長室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2、3、6年生の課題配布・状況確認日でした。学級の人数の多い6年生は、クラスの半分の人数ずつ登校時間をずらして密を避ける工夫をしました。
 そして、家にいてもインターネットを通して、担任の先生と双方向のコミュニケーションんを取ることができるよう、Google Classroomというアプリケーションの使い方を説明しました。実際に家に帰って、自分のアカウントでGoogle Classroomに入ることができるか確かめてください。家庭でインターネット環境が整っていない児童には、学校に40台あるタブレット端末をお貸しします。実際に水曜日から、家と学校と離れたところで、オンラインの朝の会をやってみます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより