鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

運動会に関わるお知らせについて

画像1 画像1
本日(10月10日)、運動会に関わるお知らせを配付いたしました。

 運動会の延期日は、10月11日(日)です。

<運動会に関わるお知らせ>をご確認ください。

つる美とつる太郎より10月10日

1964年10月10日、56年前の今日は東京オリンピック開会式が行われました。
前日までの雨が上がり、世界中の青空を集めたような雲一つない快晴だったそうです。
残念ながら今日は、世界中の雨雲を集めたような雨が降りっぱなしの雲り空。校庭もビオトープも見事に水浸しです。
運動会で使う道具も今日は一休み。本番に備えそれぞれの場所で休んでいました。

台風14号の進み方もずいぶん変わってきました。関東地方へ来る予報がなくなり南の海へ進んでいくようです。雨も一緒に連れて行ってくれたらいいのにな。明日は運動会ができますように。

今日は土曜授業日、運動会の練習以外に授業もがんばっていました。6年生は理科室で、ガスバーナーの使い方の実習をしていました。マッチをする人、元栓を開ける人、調整ネジを操作する人など役割を分担して、ガスの青い炎になるように何度も練習していました。マッチを使う機会はすっかり減っていますが、キャンプグッズやサバイバルグッズとしては活躍しています。学習を生活にいかせると楽しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つる美とつる太郎より10月9日

画像1 画像1
台風14号と秋雨前線の影響で、冷たい雨が続いています。今日は、午後から6年生と一緒に運動会の会場準備をする予定でしたが、準備も中止。みんな4時間授業で今日は下校になりました。

台風に備え、放課後に先生方で本部用テントの脚を折り、テントカバーを畳んで骨組みだけにしました。

明日の運動会は延期、土曜授業日になりました。土曜日だけれど給食があります。元気もりもりカレーライスです。
雨や風に十分気をつけて、明日も元気に登校してくださいね。
画像2 画像2

なかよし学級のみなさん・保護者のみなさまへ

画像1 画像1
明日は残念ながら運動会は雨のため、延期となってしまいました。
運動会本番には今までの練習の成果が出せるように力をためておいてくださいね。
今日はしっかり休んでください。
明日は給食ありの授業日です。下校は13:00下校となります。以前、配布したなかよし通信の時刻より10分早い下校となりますので、お間違えのないようにお願いします。

<明日の持ち物>
連絡帳・健康観察カード・筆箱・ハンカチ・ティッシュ・給食袋・水筒(必要な人のみ)
※ランドセルで登校します。

5年生 電動糸のこぎり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の学習では、木材を自分の好きな形に切って、掛け時計を作る活動をしています。三角形や円形、真ん中をくり抜くちょっと難しい形。様々な形を、電動糸のこぎりを使って丁寧に切り取っています。大きな音のする機械なので、最初は恐る恐る作業していましたが、何度も使ううちになれてきた様子でした。機械で切った後には、やすりを使って側面をきれいに整える子も。どんな時計に仕上がるか楽しみですね♪

つる美とつる太郎より10月8日

朝からずっと雨。冷たい雨が一日中降り続けていました。気温は予報通り11月並の寒さでした。厚めのトレーナーやフリースを着ている人もいました。運動会前に風邪を引かないように、うがい手洗いをしっかりしましょうね。

中休みに図書室へ行ってみると、読書を楽しんでいるお友達がたくさんいました。図書委員の当番さんも本の返却、貸出を丁寧に行っていました。バーコードリーダーでピッと読み取るのがとても楽しそうで、やってみたくなりました。

体育館では1年生が運動会のダンスの練習をやっていました。手足や体を力いっぱい動かして、体全体で楽しい・うれしいを表現できていましたよ。本番もたくさんのお客様の前で緊張しないで踊れるといいです。応援よろしくお願いいたします。

台風14号の予想進路がだんだんはっきりとしてきました。雨もまだまだ続くようで、明日も寒い日になるそうです。

雨の日の楽しい過ごし方、何か見つけた人はいませんか。何か楽しいことができるといいですね。明日も元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つる美とつる太郎より10月7日

朝早くから先生方が校庭のラインを引くなど準備をしています。運動会に合わせて校庭のデコボコも用務作業員さんたちが土を入れて平らにならしてくれました。
今日は、運動会のリハーサルです。踊りやダンスは、衣装も着て本番どおりに行いました。
どの学年もばっちり仕上がってきましたよ。本番が楽しみです。

台風14号と秋雨前線の影響で、午後からはお天気下り坂、雨もしとしと降り出しました。いい匂いを楽しませてくれているキンモクセイが早くも散り始めていました。
天気予報もおひさまマークが消えてしまい傘マークが並んでしまいました。運動会前に体を休めるよいチャンスと受け止めて、体調を整えながら本番にそなえましょう。

明日の天気予報も傘マーク。気温は16度。11月頃の気温だそうです。風邪を引かないように気をつけて、明日も元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つる美とつる太郎より10月6日

きのうのことなのですが、校庭の芝生でよつ葉のクローバーをみつけました。校舎側サッカーゴールのそばの芝生で偶然発見しました。男の子が「こんなところによつ葉のクローバーがあったらラッキーだよねー」と言いながら芝生に目を落とすと何とそこに、よつ葉がありました。まわりにいた子供たちみんな驚いていました。初めてよつ葉をみた子もいて、みんなでラッキーを分かち合いました。ラッキーはどのくらい続くのでしょうか。できれば運動会当日までラッキーが続くといいなと思いました。

ビオトープでカマキリさんに会いました。お腹が空いているのか、ギラギラした目でにらみつけられたので、もう少し歩くとバッタに会えるよと教えてあげました。

放課後は、高学年代表リレーの練習がありました。チームごとにバトンパスの練習をがんばっていましたよ。

南の海に台風14号が発生しましたね。週末のお天気が心配です。心配なので、明日運動会のリハーサルをやることになりました。がんばりましょう。

明日も元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つる美とつる太郎より10月5日

新しい週が始まりました。今週末はいよいよ運動会本番です。
今年の運動会はいつもと違う運動会になりますが、運動会へ向かう気持ちはいつもと変わりません。みんな運動会を通して、なりたい自分の姿や、身につけたい力を思い描き、一生懸命準備や練習に取組んでいます。ダンスや民舞の動き一つ一つに思いを込めた元気いっぱい体全体での表現が、みてくださる方々の心に響くといいなと思います。

給食委員会で「好きな給食ランキング」を作るそうで、クラスごとにアンケートを依頼し、早速4年生がアンケートに回答していました。好きな主食を5つの中から選んで手を挙げるのですが、そのクラスではダントツで人気のメニューがありました。そしてまさかのカレーライス0票。カレーライスを上回る人気メニューとは一体何でしょうか。給食委員会の集計をお楽しみに。

6年生の教室で国語の授業、宮澤賢治の「やまなし」を読み進めていました。今日の課題は、「クラムボンってなんだろう」。本文の叙述やこれまでの学習とくらべたりつなげたりしながら自分なりの考えをもち、みんなで交流しながら考えを深めていましたよ。


くもり空でしたが、過ごしやすくいい一日でした。明日も元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つる美とつる太郎より10月2日

今日もいい天気、校庭での運動会の練習もとても気持ちよさそうでした。

3年生は、花笠音頭にチャレンジしています。練習用の花笠は、調べ学習で使っている探検ボードです。色がきれいで、これはこれで大変見ごたえがありました。本番は手作りの花笠で踊ります。

おだやかな陽気で、昨日のいい匂いがますます校庭に広がっていました。何の木か分かりましたか?教室で使っている昨年度の卒業生が残してくれたカレンダーに季節の俳句と一緒にかかれていましたよ。キンモクセイです。オレンジ色のかわいらしい小さな花がたくさん咲きますよ。探してみてくださいね。

芝生の雑草を抜いていたら、てんとう虫が葉っぱの下から顔を見せてくれました。お気に入りの葉っぱのようでしたので抜かずにそのままにしておきました。

一週間が終わりました。運動会の練習もずいぶんすすみました。みんながんばりましたね。いよいよ来週は運動会本番です。天気予報では10月10日(土)曇りのち晴れ。いいお天気が期待できそうです。みんなでいい運動会にしましょうね。

また、来週元気に登校してくださいね。今日は満月です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つる美とつる太郎より10月1日

今日は耳鼻科検診を行いました。体育館を使い、密に気をつけながら学校医の先生に診ていただきました。

朝は少し雨が降りましたが、雲がだんだん少なくなり、温かくおだやかな天気になりました。いい匂いが風にのって校庭中に広がっていたことに気付きましたか?季節の花が咲き始めたようですよ。このいい匂い、何の花でしょうね。大きな木に咲く小さな花ですよ。校舎側のサッカーゴールの近くにたくさん咲いています。ぜひ見つけて、匂いを確かめて、何の花なのか調べてみてくださいね。

今日は中秋の名月ですね。東京の月の出は夕方5時半ごろ。月は東の空からのぼってきます。雲が多いですが、見えるかな。みんなのお家の方では、どうですか。
明日も元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

つる美とつる太郎より9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は運動会ポイント練習を校庭で行いました。校庭に全校児童が集まるのは何ヶ月振りでしょうか。今年度になって初めて全員が校庭に集まることがようやくできました。
今日のポイント練習は、運動会の開会式の後に行う準備体操です。
練習の前に、校長先生が1年生から順番に学年の紹介をしてくださいましたよ。校長先生に学年を呼んでもらうとみんな元気に手を上げたり、大きな声で返事をしたり。こんなにたくさん鶴二小の仲間がいるんだなと思えてとても嬉しく、わくわくしてきました。
運動会がますます楽しみになりました。

今日のおいしい給食を紹介します。お月見団子汁です。明日の十五夜、中秋の名月を献立に取り入れました。お野菜一杯のお味噌汁に黄色いまん丸なお団子が入っています。ちょっとお味噌汁に沈みがちで、おぼろ月でした。
明日が十五夜、あさってが満月だそうです。きれいな月が見られるといいですね。子供新聞によると、月の近くに赤く輝く火星も見えるのだとか。ぜひ探してみてくださいね。

週の真ん中水曜日。9月も終わり明日から10月。今年度の半分が過ぎましたよ。
今年度の目標は何でしたっけ?残り半分、どう過ごしていきましょうか。
お月見しながら、振り返ったり考えたりして見てくださいね。

明日も元気に登校してください。

明日は、運動会ポイント練習です!

画像1 画像1
運動会まであと11日!本番の日が近づいてきました。
学年での練習も始まり、運動会への気持ちも高まってきています。
 
さて、明日は1回目のポイント練習があります。ラジオ体操の練習をする予定です。
体育着に着替え、8時20分から練習が始まります。ポイント練習の日は7時55分から教室へ入ることができるので、いつもより早めに登校できるよう声かけをお願い致します。
2回目のポイント練習は、10月5日(月)です。

画像2 画像2

つる美とつる太郎より9月29日

今日は一日曇り空でしたね。運動会練習にはちょうどよいお天気でした。
2年生の教室では運動会で使う小物を自分で作っていました。キラキラのテープの色はクラスカラー。どのように使うかは本番のお楽しみです。

となりのクラスでは、図書の時間で、図書指導員さんの読み聞かせを楽しんでいました。
以前は、図書室のじゅうたんのところで読み聞かせを行っていましたが、密を避けるため、教室で行っています。絵本がよく見えるように、教室のプロジェクターも使うなどの工夫もしています。今日のお話は、かえるくんとがまくんのお話でした。

明日の朝は運動会ポイント練習です。遅れずに元気に登校してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 はっぴ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会のソーラン節では、はっぴを着て踊ります。そのはっぴに一人一人ペンキで文字を書きました。運動会に向けた気持ちを表す一文字、自分の好きな一文字、それぞれが思いを込めて書きました。
身長の半分以上の長さがある大きなはっぴに、刷毛で文字を書くのは大変でしたね。でもみんな、集中してよく頑張りました。
はっぴを着て踊ると自分自身の気持ちも高まるし、見栄えもさらにかっこ良くなると思いますよ。楽しみですね♪

つる美とつる太郎より9月28日

画像1 画像1
寒い雨の一週間が終わり、空はすっかり秋空に変わりました。新しい週を気持ちよくスタートさせることができました。
校庭では、学年ごとの運動会の練習が行われていました。1年生は初めての運動会へ向けて元気いっぱい楽しそうに踊っていました。楽しみですね。

温かな日差し、ぽかぽか陽気で中休みは校庭でみんな元気に遊んでいました。芝生のあたりでは、トンボの大群が空いっぱいに飛び回っていました。一体どこから飛んできたのでしょうか。100匹以上は飛んでいたと思います。ホントです。もっといたかもしれません。
子供たちは大喜び。帽子を振り回しながらトンボとりで大盛りあがりでした。



季節の花も咲き始めました。ヒガンバナです。漢字で書くと「彼岸花」お彼岸のころに咲くから彼岸花。ちゃんと季節に合わせて咲きました。みんなのお家の近くはどうですか。

今週はいいお天気が続きそうです。熱中症には十分気をつけて元気に過ごしましょうね。
また明日、元気に登校してくださいね。

画像2 画像2

つる美とつる太郎より9月26日

今日は土曜授業日。ミストのような細かい雨の中、みんな元気に登校できましたね。

2年生は、音読劇「お手紙」の本番です。1年生を教室にご招待して発表を聞いてもらいました。1年生もとっても楽しみにしていてくれていたようです。練習の成果が発揮できて、とても上手に音読できていました。大きな拍手に2年生がとても嬉しそうでした。

今日は午後から自然クラブの川遊びが予定されていましたが、雨天と真光寺川の増水も見られているため残念ですが中止になりました。

一週間が終わりました。四連休最終日は「秋分の日」でしたね。昼と夜の長さが同じになって、次の日からどんどん夜が長くなっていきます。日の出が遅く、日暮れが早くなっていきますね。夕方もどんどん短くなりますから、放課後遊ぶ時は暗くなる前にちゃんとお家に戻れるように気を付けて過ごしましょうね。
今週もよくがんばりました。また来週元気に登校してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つる美とつる太郎より9月25日

今朝は音楽朝会をTV放送で行いました。音楽委員会のみなさんのきれいな歌声で「ふるさと」を聞き、最後にみんなで歌いました。またいつか、みんなで集まって鶴二小の歌声を大きく響かせることができたらいいなと思いました。

2年生は音読劇「おてがみ」の本番へ向けて練習に熱が入っています。グループごとに役割分担をして、かぶりものも作ってとても楽しそうです。教科書を台本にして、いろいろ書き込みながら読み方も工夫していました。本番が楽しみです。

涼しい日が続いています。風邪などひかないように気をつけて。明日は土曜授業日です。明日も元気に登校してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つる美とつる太郎より9月24日

心配していた台風12号(名前はドルフィンというそうです)は、陸に上がらず海を東の方へ進んでいって消えてしまいました。思っていたより雨も降らず、中休みには校庭に出ることができて安心しました。台風にそなえてホネホネになったテントの周りには気をつけて、上手に遠くの芝生でみんな遊んでいました。風はいつもよりは強く吹き、ジャンボすべり台のまわりの森がザワザワと枝を大きく揺らしていました。秋が深まってきましたね。

5年生の教室では、新聞を使った学習をしていました。大人の新聞と子供新聞を比べてみて気付いたことや面白い記事などについて調べたり、伝え合ったりしていました。高学年の教室には、新聞が届けられています。ドラえもんのクイズや子供新聞の漫画を楽しみにしている子もいるようです。新聞は世界ののぞき窓。面白そうな所だけでもちょっと読んでみて、いろいろなことに興味を広げていってほしいなと思います。

まだまだ雨が降り続きそうです。秋の長雨の季節ですね。傘をさすと、周りが見えにくくなります。車や自転車に十分気をつけて、元気に登校してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つる美とつる太郎より9月23日

画像1 画像1
今日のおいしい給食を紹介します。今日は、モナコ公国の料理「バー・ア・ラ・モナコ」でした。
白身の魚に細く切ったジャガイモとたっぷりのトマトソースをかけて焼いたものです。
甘めのトマトソースとホクホクのジャガイモが魚とよくあって、とても美味しかったです。
モナコ公国は世界で2番目に小さな国で、町田市の方がずーっと広く、鶴川と能ヶ谷を合わせた広さよりもさらに小さいそうです。どんな国なのでしょうか。ぜひ調べてみてくださいね。


台風12号が、関東の近くを通る予報です。明日は、一日中雨。朝から風がとても強く吹くようです。校庭のテントが風で飛ばされないように、脚をたたんでテントもしまいました。
十分気をつけて登校してくださいね。明日も元気に会いましょう。

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

給食