最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:16
総数:38089
全学年そろっての、「右肩上がり」の学校生活が始まっています

SDGs始まる!(総合的な学習の取組)

画像1画像2画像3
加茂中学校では総合的な学習の時間を活用してSDGsの授業に取り組んでいます。現在社会の様々な課題や問題について自分の問題として捉え、持続可能な社会を作るために身近なところから取り組むことは、どんなことがあるかを考える学習です。2学期には調べたことや考えたことについて発表を行う予定です。

重要 夏季休業期間が決定しました!

5月29日付けで夏季休業期間、1学期行事変更のお知らせを配付しています。

○夏季休業期間は8月1日(土)〜8月16日(日)

それに伴い、1学期の学校行事を変更しています。
○単元テスト・・・6月24日(水)
○1学期期末テスト・・・7月15日(水),16日(木)
○三者懇談・・・7月28日午後、29日午後、30日の午後
○1学期終業式・・・7月31日(金)
○2学期始業式・・・8月17日(月)

詳しくは配付しています「お知らせ」「学校だより」等でご確認ください。

給食も新しい学校生活様式を実践しています!

画像1画像2
学校再開をして1週間が過ぎました。給食準備も早く行うことができるようになりました。月曜日がパン、金曜日が麺類、他の曜日がごはんです。生徒たちはとても上手に配膳をし、残さず食べています。いつもおいしい給食に感謝です!

ALT、タシ先生の授業が始まりました!

画像1
新しいALTの先生が今日から来られました。タシ先生です。出身はイギリスです。今までに習った英語で先生にいろんなことを質問したり、先生に加茂中学校のことを紹介したりしてみましょう。

5月25日(月)本格的に学校再開!

画像1画像2
5月25日(月)、通常通りの授業が行われ、本格的に学校が再開しました。どの授業も集中して取り組んでいます。また、図書館も開館しました。部活動もあります。一年生は25日、26日を体験入部としています。三年間、頑張ることができる部活動を決めて先輩たちと一緒に頑張りましょう。

5月20日〜22日:登校日の様子

画像1画像2
5月20日の登校日には、体育館で学校再開に向けて「5つの津山っ子新しい学校生活様式」を紹介しながら、新型コルナウイルス感染症への対策を確認しました。また、換気を充分に行っている教室では、やっと授業がスタートしました。

学校再開のお知らせ

津山市教育委員会より学校再開の連絡が入りました。加茂中学校では今後の予定は次のようになります。

○5月18日(月)加茂中登校日(課題テスト他)
○5月19日(火)休校
○5月20日(水)登校日(三校時授業)
○5月21日(木)登校日(三校時授業)
○5月22日(金)登校日(三校時授業)

○5月25日(月)〜学校再開(六時間授業:部活あり)

18日の(月)登校日に生徒に文書を配布いたしますのでご確認ください。


5月11日(月)登校日でした!

画像1
約三週間ぶりの登校日でした。全ての学年を2つの教室に分けて「3密」を避けての課題テストです。時間いっぱい取り組むことができました。質問教室にも積極的に参加をしていました。次の登校日は5月18日(月)の予定です。また、笑顔で会いましょう!

緊急 臨時休業延長のお知らせ

5月1日、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、津山市教育委員会より臨時休業延長の指示がでました。「お知らせ」でも掲示していますのでご確認ください。

延長する臨時休業期間:令和2年5月9日(土)〜令和2年5月31日(日)
・周辺の感染状況を見極め、期間を短縮することもある。
・週に1回程度、登校日を設ける。

これを受けて加茂中学校は、登校日を次のように設定します。
5月11日(月)・5月18日(月)・5月25日(月)
詳しい内容はげんぽくんメールでもお知らせしています。5月7日にも配布いたしますのでご確認ください。

引き続き
・不要不急の外出は避けること。
・体調管理に努めること。
・復習や課題に一生懸命取り組むこと。
・正確な情報に基づいた冷静な行動をとること。
ご心配をおかけいたしますがご理解ご協力をお願いいたします。

マスクをいただきました!

画像1
4月24日、美作開発(株)・平井組(株)様よりマスクを6箱いただきました。中学校には予備のマスクがとても少なくなっていたので、大変助かります。本当にありがとうございます。大切に使っていきたいと思います。

緊急 臨時休校のお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、津山市教育委員会より臨時休校の指示が出ました。「お知らせ」でも掲示していますので、ご確認ください。
4月17日、生徒集会で次のことを説明しています。
・臨時休校期間は4月20日(月)〜5月8日(金)
・不要不急の外出は避けること
・体調管理に努めること
・復習をすること 等
ご心配をおかけいたしますが、ご家庭でも声かけをお願いいたします。

21日から予定していました家庭訪問は、課題配付を含めて行う予定です。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

新入生オリエンテーション(部活動紹介)

画像1画像2
全体での説明の後、学校で活動している部活動の見学をしました。1年生は、4つのグループに分かれて見学しました。

新入生オリエンテーション

画像1
4月14日、生徒会による新入生オリエンテーションが行われました。生徒会の活動紹介を短時間で行いました。生徒会執行部、各専門委員長から説明がありました。どの委員会の説明も大きな声でしっかりと説明することができました。

手作りマスクを作りました!

画像1画像2
マスクがなかなか手に入らなくなりました。生徒会が中心になって手作りマスクを自分で作ろうと、ハンカチやバンダナなどを家から持ってきて、クラスで作りました。

入学式

画像1画像2
4月9日、入学式を行いました。45名の新入生を迎え、全校生徒110名となりました。新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐために、縮小した形での入学式となりました。

令和2年度 着任式・始業式

画像1画像2
4月7日着任式・始業式がありました。6名の新しい先生方が加茂中学校に着任し、令和2年度がスタートしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

便り

保健室から

津山市立加茂中学校
〒709-3923
住所:岡山県津山市加茂町桑原280番地
TEL:42-3031
FAX:42-3032