インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

日光移動教室2日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2
温かいお風呂に入って、部屋でゆっくり過ごすことができました。
夕食後、昨日に引き続きレク係が楽しいゲームを企画してくれました。
早口言葉レースととんだとんだゲームで盛り上がりました。
これから準備をして、時間通り就寝する予定でいます。
元気いっぱいの子どもたちですが、たくさん歩いたのでぐっすり眠れることでしょう。

日光移動教室2日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝を見て、宿舎に戻りました。
雨もあがったので、源泉見学・足湯に行きました。
ゆっくりつかって、ハイキングの疲れを癒しました。

足湯の帰りに野生のシカを発見し、観察することができました。

日光移動教室2日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯ノ湖から小田代ヶ原をハイキングしています。
今はグループごとに、ハイキングラリーをしています。
5つのキーワードを集めて、正解することができるでしょうか。
少し小雨が降っていますが、風がないため寒くはないです。

日光移動教室2日目その1

画像1 画像1
おはようございます。
2日目の朝を、みんな元気にむかえました。
気持ちのよいお天気の中、朝の会を行いました。

本日は天気がくだり坂の予報なので、早めに宿舎を出発してハイキングに行きます。

日光移動教室1日目その6

画像1 画像1 画像2 画像2
レク係が楽しいゲームを企画してくれました。
これから1日の振り返りをして、就寝します。
ぐっすり寝て今日の疲れを癒し、明日のハイキングを頑張ってほしいと思っています。

日光移動教室1日目その5

画像1 画像1
ゆっくり温泉につかり、おいしい夕食を頂きました。
これから楽しい室内レクリエーションの時間です。

日光移動教室1日目その4

画像1 画像1
奥日光へと向かういろは坂が渋滞し、1時間45分遅れで宿舎に到着しました。
長い時間のバスでしたが、車窓からの紅葉がとても美しかったです。
到着が遅れてしまったので、1日目の夜は予定を少し変更して過ごします。
現地の気温は6度です。

日光移動教室1日目その3

画像1 画像1
ただいま、足尾銅山環境センターを出発しました。
子どもたちはみんな元気で、バスの中でおやつタイムを楽しんでいます。

日光移動教室1日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の目的地、足尾銅山へ行ってきました。
少々到着時間が遅れましたが、大きな渋滞にまきこまれずに来ることができました。
これからお昼ごはんを食べます。

日光移動教室1日目その1

画像1 画像1
7時55分、6年生は元気にゆくのき学園を出発しました。
たくさんのお見送りありがとうございます。

学級活動(8年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
8年生の学活では、班長会で話し合われた内容をみんなで共有しました。その上で具体的な行動目標を決めて、より良いクラスにしていくために一人一人が意識していくことを確認しました。

持久走大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科の授業では、持久走大会に向けて長距離の授業を行っています。教育実習生が授業者として頑張っています。チーム対抗のミニ駅伝も実施しました。

たてわり班遊び

10月29日(木)の朝の時間、秋晴れのもと、たてわり班集会を行いました。
6年生が中心になって考えた遊びを各たてわり班で楽しみながら、交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年6年交流会

10月29日、6年生が2年生との交流会を行いました。
6年生が企画したレクで、とても楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィンナイトシアター

10月27日(火)、放課後に、IVUSAというボランティアサークルに所属する法政大学の学生が、ハロウィンナイトシアターというイベントを企画し行ってくれました。
当日に来校したのは2名でしたが、装飾などの準備は6名でしてくれたそうです。
装飾されたすてきな雰囲気の中で、今回は、学童の児童が映画を楽しむことができました。ありがとうございました。
子どもたちのためになんとかできることをしようとする気持ちがすばらしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆくのき門リニューアル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆくのき門の支柱部分がリニューアルされました。ヒューケラというお花が鮮やかなに植えられました。綺麗なお花を見ると心が落ち着きますね。

読み聞かせ(図書委員)

読書週間が始まりました。
10月27日(火)の朝の時間には、図書委員による、読み聞かせを行いました。
「Google meet」を用いて、別な部屋で行った読み聞かせを、各教室にライブで配信しました。どの教室でも、集中してお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日芝生の日

最近、芝生のように生えていた草が枯れきました。すると、その草をカラスが引っ張って抜き、出てきた虫をついばむようになりまりした。
10月25日の芝生作業は、カラスが掘り起こした草を取り除き、その後にできた穴を目砂で埋める作業を行いました。
15名も参加していただいたおかげで、すべての穴をきれいに埋めることができました。専門家の方のお話では、カラスが雑草を抜き、虫を退治した跡は、5・6月頃になると、芝生がきれいに生えるのではないかとのことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 協働学習(1年)

10月23日、1年生の図工で、ペアによる協働学習を行いました。
何をテーマにするか、何を誰が描くか、相談しながらすてきな絵を描いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の練習は、教育実習生がメニューを考えてくれて行いました。主に正しい走り方やディフェンスの仕方を教わりました。週末は練習試合を行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 ゆ:6・9年を送る会 部活動再開 道徳地区公開講座始(3月12日まで)    中:生徒会朝会
3/9 道徳講演会 小:4校時  中:5校時
3/10 ゆ:心のアンケート     中:都立分割後期入試(予定)
3/11 中:卒業式予行
3/12 ゆ:保護者会

学校だより

学年だより(1年生)

給食だより

保教の会

各種様式等

お知らせ

部活動