最新更新日:2024/05/31
本日:count up231
昨日:199
総数:339806
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

小さな小さな報告

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期の始業式に、私の「小さなやりたい」をお話ししました。校長室にある蘭の鉢に二度目の花を咲かせたいという「やりたい」です。
 3月9日登校すると、校長室の鉢に花が咲いていました。小さな小さな目標ですが、目標があるって、その分楽しみが増えるんだなと実感しました。小さな報告でした。 近藤

第6回生徒会委員会

 今日は第6回生徒会委員会を行いました。
 後期最後の委員会なので、令和3年度前期に向けての改善点を話し合ったり、振返りを行ったりしました。
 3年生は県立入試で1,2年生のみの委員会活動でした。3年生が不在でも2年生が中心となり活動を進めました。来年度の委員会も一緒に頑張りましょう!(令和3年度前期生徒会執行部より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県立高校一般入試事前集会

 明日と明後日は、いよいよ県立高校一般入試です。
 事前集会では、校長先生からも激励の言葉を頂き、明日に向けて気持ちを高めました。
 受検する一人一人が自分の全力を出せるように応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

球技大会(1学年)

 1年生は、球技大会でバスケットボールをしました。みんなキラキラとした笑顔で、ゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会(2学年)

 2年生は、保健体育委員が中心となってドッヂボールを行いました。チームで協力して全員が必死に攻めたり、守ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会(3学年)

 今日は、学年ごとに球技大会を行っています。3年生の種目は、バスケットボールです。みんな楽しそうにボールを追いかけています。卒業までにまた一つ思い出が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

庄川地域教育支援協議会よりプロジェクターをいただきました。

 庄川地域教育支援協議会様より、庄川中学校へ新型プロジェクター1台を購入していただきました。HDMI接続により簡単に準備ができ、画面がたいへん明るくクリアです。早速、3年保体のバスケットボールの授業で使用してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707