最新更新日:2024/05/31
本日:count up89
昨日:201
総数:482714
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

出発

画像1 画像1
出発式
さあ美浜へ

林間学校

画像1 画像1
今日は、2年生は「林間学校」
自然体験学習に出かけます

テーマは
実践躬行
〜今までの自分より Step Up!〜



お天気に恵まれました!

第2回みんちょこ

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回みんちょこ

企画名「グラウンドの草全抜き計画」
主催者:野球部部長、サッカー部部長

先週金曜日、野球部、サッカー部の両部長の呼びかけで行われました。

進んで参加してくれた人たちに、両部の部員たちから感謝の声が。

今週1回、そして、来週さらに1回行われます。(合計3回)

ボランティアの輪が中部中に広がっています!

凜と

画像1 画像1
2年生国語科は、書道

2年生は、行書に挑戦します
まず「大木」に臨みます

姿勢がいいですね、凜として


明日、自然体験教室です!!

春巻き

画像1 画像1
今日の給食

春巻き・麻婆豆腐
830kcal

錯角

画像1 画像1
2年生数学科

図形の学習は、「錯角と同位角」
錯角は特に重要ですよ!

Does

画像1 画像1
1年生英語科

Doesを使った疑問文を学習中


道案内

画像1 画像1
道案内場面の会話を練習中

神戸北野の散策では、外国人観光客に会うこともなかったね
実践は、次の機会に・・

呪文

画像1 画像1
ハリーポッターの呪文の中で有名なものは、
エクスペクト・パトローナム
守護霊の呪文かな

3年生は、すっかり呪文が解けて「受験生」に戻っています
でも、きっと一人じゃない、あなたを守護してくれている存在がありますよ

串カツランチもいいね!今日のSchool lunch!

画像1 画像1
バターロールパン ハンバーグのトマトソースかけ
枝豆とにんじんのサラダ エリンギ入り野菜スープ 848kcal

バタービールもおいしそう!学校の本日の給食!

画像1 画像1
ちくわの磯辺揚げ 千切りたくわん 里芋のみそ汁 
そして月見だんご(十五夜献立) 795kcal

フレンチ… 一方、学校の本日の給食

画像1 画像1
大豆とジャガイモの甘辛、野菜のじゃこあえ、かき玉汁 751kcal

PAS

画像1 画像1
1年生の総合的な学習

PASカード(教研式 学年別進路適性診断システム)を実施しました
キャリア教育の推進は、中学校教育の大切な要

大きく育てよ、1年生諸君!

学級旗

画像1 画像1
2年生の「林間学校」は、来週です

学級旗・キャッチフレーズの横断幕が完成しました!

ツイスター

画像1 画像1
ALTのハミルトン先生の授業です

懐かしの「ツイスターゲーム」

当然ですが、コマンドは全部英語です
"Right foot, red"

楽しそうだなあ・・

選挙戦

画像1 画像1
生徒会役員選挙のポスターが掲示されました

選挙戦スタート!
選挙は、10月13日に投開票されます

チキンハムステーキ

画像1 画像1
今日の給食
831kcal

ハヤシライス
チキンハムステーキ

花いっぱい

画像1 画像1
本日付「花いっぱい運動ボランティアの募集!」を配付しました

春は、開催が見送られた花いっぱい会
秋は、行います!

-----------------------------------------------
日  時   令和2年11月7日(土) 
午前9時30分〜(集合9時15分)
集合場所   にしの台・梅が丘合同集会所
定  員   60〜70名程度
内  容 街路樹の下に花の苗を植える活動、草取り

※ 写真は、昨年度秋の会

スポーツの秋

画像1 画像1
図書委員会によるおすすめの本のディスプレイ

読書の秋もいよいよ本番
秋のオススメ、スポーツの本!

解説

画像1 画像1
2期テストが返ってきます

模範解答の解説を聞いて、誤りに気づく・・・
ここからだ!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 公立B入試→11日
3/12 薬物乱用防止教室
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/