インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

7月12日の芝生作業

芝生の日が久しぶりに晴れました。蒸し暑い中汗を流しながら、6名で芝刈り、雑草取り、肥料散布を行いました。芝生を刈った後は、3枚目の写真のようにスッキリとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化週間

画像1 画像1
明日13日(月)から、美化委員会企画の美化週間が実施されます。普段以上に環境美化に努め、みんなが過ごしやすい快適な環境を自分たちで作っていきましょう。校内には、美化委員会が作成したポスターが掲示されています。個性豊かで鮮やかな作成されています。

定期考査最終日

画像1 画像1
1学期の定期考査が本日終了しました。3日間で9教科のテスト、皆さんよく頑張りました。来週から返却されていく答案と向き合って、今後の学習にしっかり繋げていきましょう。

バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
11日(土)定期考査終了後、1週間ぶりの練習を行いました。定期考査明けの練習でしたが、9年生中心に充実した練習を行うことができました。入部したばかりの7年生も全てのメニューを上級生と共に行いました。少数精鋭ならではのゆくのき学園の良さを感じました。練習終了後のミーティングでは、キャプテン、副キャプテンから練習の振り返りと明日の練習に向けての熱い言葉がありました。

部活動仮入部期間について

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月)から始まった部活動仮入部期間ですが、中学生が定期考査前と言うことで一時中断しております。7月13日(月)より再開しますので、5.6年生のみなさんも是非この機会を大切に積極的に参加してください。小中一貫校だからこそ、小学生のうちから部活動を体験し、入部することもできます。この素晴らしい恵まれた環境をぜひ生かしてほしいと思っています。分からないことがあれば、遠慮なく中学校の先生に聞いてください。

アカハライモリをいただきました

地域の方からアカハライモリをいただきました。昔は、境川に普通に生息していた生き物だそうです。小学生昇降口に水槽を設置しましたので見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日

7月11日(土)は今年度2回目の土曜授業日でした。
中学生は、第1回定期考査の3日目、小学生は通常の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査

画像1 画像1
昨日から1学期の期末考査が行われています。本日は2日目でした。明日11日(土)が最終日です。ベストを尽くして頑張れ中学生!

校内公開授業5年図工

7月8日、5年生の図工の授業を校内で公開しました。ほぼ実物大の「風神雷神図屏風」に子どもたちは大興奮。大変意欲的に鑑賞し、作品の解釈を考え発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蜜を仕掛けたよ(3年)

7月7日、前日に作った蜜を布に染み込ませ、里山のお気に入りの木に仕掛けました。
カブトムシやクワガタムシがやってくるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育科ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健体育の授業では、ラジオ体操の学習及びテストを実施しました。一つひとつの動きのポイントを自分たちで確認し合いながら、一生懸命取り組んでいました。

8年生上級学校調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8年生では、進路学習の一環として「上級学校調べ」を行いました。担当から都立高校の大まかな種類等の説明があったのちに、一人ひとりがクロムブックを活用して自分の興味のある学校について調べていきました。

定期考査前補充教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定期考査1週間前より、放課後の時間を使って補充教室を実施しています。分からないところなどが質問できる教室と集中して自習ができる教室に分けて、生徒は自分に合った学習方法で定期考査に向けて準備を勧めています。

小中連携授業 2年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日、2年生の国語の授業を小学校と中学校の教員が協力して行いました。
授業を通して、日記をより詳しく書くことができるようになる姿が見られました。

放課後英語教室開始

画像1 画像1
7月6日から、今年度の放課後英語教室が始まりました。
講師の先生に教わり、2から5年生の参加者が楽しみながら英語に親しんでいました。
画像2 画像2

6年 環境教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日、6年生の環境教育では、大戸源流森の会の皆様に、学校の里山でどんなことをしたいかの発表をしました。学びの道の整備(階段の修理、雑草取りなど)、秘密基地づくり、遊具づくり、小屋作りなどのアイデアを子どもたちが発表し、大戸源流森の会の皆様が、子どもたちのアイデアに対してアドバイスしてくださいました。

3年 環境教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日、3年生は大戸源流森の会の皆様から、昆虫を集めるための蜜づくりを教わりました。あいにくの雨だったため、仕掛けをセットすることができませんでしたが、虫が集まりそうな匂いのする蜜を作ることができました。

生徒会朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日の生徒会朝会は放送で行いました。
各委員会からの取り組みの報告などが発表されました。

SNS川柳7月

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒に募集したSNS川柳の中から選ばれた作品を、生徒会本部の生徒が「SNS川柳7月ver.」として校内に掲示しました。選ばれた作品は、「写真など 拡散前に まず許可を」です。児童生徒のみなさんは、校内掲示を探して確認してみてください。

3R推進課の出前授業(4年)

7月2日、町田市役所3R推進課の方が4年生にゴミの学習の出前授業をしてくださいました。
ゴミ収集車の仕組やごみ処理の流れをわかりやすく説明してくださったおかげで、楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 ゆ:修了式
3/26 ゆ:春季休業日始

学校だより

学年だより(1年生)

給食だより

保教の会

各種様式等

お知らせ

部活動