6月3日(月)は、振替休業日です。

3月9日 校長室より 1年生朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の会では、担任が一人一人の名前を呼んだ後、一言スピーチをしたい子供が話し始めます。家でのこと、友達と遊んだこと、習い事のことなどバラエティ豊かな内容ですが、やはり多いのがオンラインゲームの話です。
 コロナの影響もあってか、オンラインゲームが低学年の子供たちの生活にもどっぷり入り込んできています。

3月8日 5年生スキー教室その12

? レッスンは予定通り、2時半に終わりました。レンタルした用具を返却するのに、少し時間がかかってしまいました。
 3時半過ぎにスキー場を出発しました。学校到着は5時半過ぎになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 5年生スキー教室その11

 コースに霧が出てきました。幻想的な景色になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 5年生スキー教室その10

 初心者もリフトに乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 5年生スキー教室その9

? さすが5年生、上達が早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 5年生スキー教室その8

 午後のレッスン開始です。初心者も最後にはリフトに乗車できるようがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 5年生スキー教室その7

? あっという間に午前中のレッスンが終了しました。お昼ご飯は、ゲレンデの定番、カレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 5年生スキー教室その6

 スキー経験者は、体操と簡単な動きのチェックの後、早速リフトに乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 今日の給食

画像1 画像1
今日は、山口県の料理「チキンチキンごぼう」です。
小学校給食で生まれた大人気料理です。ポテトチップスの味やコンビニのおにぎり具として売られているほど、山口県では大人気です。

昨年、この料理を給食に出した図師小学校の栄養士さんに作り方を教えてもらいました。図師小では、人気メニューのようです。小山田小でも人気メニューになるかな??

今日の給食
ごはん、チキンチキンごぼう、キャベツのみそ汁、りんご

3月8日 5年生スキー教室その5

 初めて、スキーをする児童もたくさんいます。天気は今ひとつですが、そんなことが気にならないくらい集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 5年生スキー教室その4

 午前中のレッスン開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 5年生スキー教室その3

 グループごとに整列して、開校式です。お世話になるインストラクターの先生とご対面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 5年生スキー教室その2

 早速、スキーブーツと板を借ります。学校団体の受け入れに慣れていらっしゃるので、スムーズに進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 5年生スキー教室その1

? やって来ました。河口湖の先にある、ふじてんスノーリゾート。朝の交通集中のため、予定より若干到着が遅れましたが、いよいよスキー教室の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 今日の給食

画像1 画像1
今日は新メニューの「白身魚のマッシュポテト焼き」です。事前に試作をして調理員と調整済みですが、やっぱり新しいメニューは緊張します。洋風な味だったので、豚汁との組み合わせ??と違和感が残りましたが、味はよかったと思います。しかもクリーミーなマッシュポテトのおかげで安価な白身魚もしっとりしていると錯覚します!
子どもたちの反応もそこそこ良く、いろんなクラスからコメントをもらいました。ありがとう!!

今日の給食
ごはん、白身魚のマッシュポテト焼き、海藻サラダ、豚汁

画像2 画像2

3月5日 校長室より 4年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毛筆書写です。4年生として最後の題は「出発」です。今の子供たちにぴったりな言葉ではないでしょうか。
 ところが、筆で書くと難しい。二文字目の画数が多いので半紙のバランスを取るのに一苦労でした。
 高学年に向かって、出発です。

3月5日 校長室より 2年生生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期に取り組んできた「ひろがれ わたし」の学習も終わりに近づいてきました。自分の成長を振り返るリーフレットの作成を通して、これまでの成長には様々な場面で支えてくれた人がいることに気付きました。
 この時間は、お家の方にご準備いただいた手紙を読んで自分のリーフレットの1ページに付け足しました。お家の方からの温かいメッセージに、子供たちは自分と家族について思いを深めていました。

3月4日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は石川県の郷土料理「治部煮」です。鴨肉と石川県の名産品である「しだれ麩」、季節の野菜を一緒に煮込む料理です。給食では、鶏肉と小町麩、野菜、こんにゃく、さつま揚げも入れた具沢山の煮物にしました。ごぼうを乱切り、れんこんと里芋をいちょう切り・・・と硬く、切るのが大変な野菜も多く入れたので調理員泣かせの煮物になってしまいました。味は、筑前煮のようでおいしくできました!

給食の鮭ごはんは、大きめのフィレを焼いて、調理員が手作業でほぐしています。皮や骨をきれいに取ってほぐします。便利な鮭フレークもありますが、塩分がどうしても多くなってしまいます。鮭いっぱいの贅沢鮭ごはんですが、煮物もあるので薄味にしました。


今日の給食
鮭ごはん、治部煮、白菜のゆず風味、大学芋

3月4日 校長室より

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年が使っている算数教室でめずらしい植物を見つけました。「ハカラメ」と書いてあります。葉っぱから芽を出すので、このような名前がついたそうです。
 気になって調べてみると、ハカラメは、原産地はアフリカで、短日性多肉多年草。 正式名称は「セイロンベンケイソウ」といいます。 日本では小笠原諸島や南西諸島に自生しているということが分かりました。

3月4日 校長室より 5年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6年生で今年度から教科となった英語です。教科になったということは、教科書を使って学習し、成績を付けるということです。この日は、自分の行ってみたい場所とそこでしたいことを英語でスピーチをしていました。
 I want to go to Yamanashi. I want to ski. Me,too.
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
3/26 春季休業日始

学校からのお知らせ

おたより

予定表