令和5年度は、全校児童205名でスタートです。

9月3日水曜日:今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「和風スパゲティ、鶏肉のゴマだれ、プルーン、牛乳」です。
今日の和風スパゲティは豚肉、いか、玉ねぎ、人参、マッシュルーム、しめじ、エリンギ、小松菜、赤ピーマンが入り具沢山です。
しょうゆ味でさっぱりとした味付にしました。
子供たちはフォークで上手に食べていました。

9月2日水曜日:今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ミルクパン、鶏肉のガーリックトマトソース、コーンポタージュ、牛乳」です。
今日の主菜は、まだ暑いこの時期に食べやすいように、こんがり焼いた鶏肉ににんにくの効いたトマトソースをかけました。
トマトにはうまみ成分が多く含まれていて、火にかけることでそれがさらに増えます。
トマトが苦手という子も、きれいに食べていましたよ。

9月1日火曜日:今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「秋野菜のカレーライス、ももゼリー、牛乳」です。
今日から9月、暦の上ではもう秋です。
給食で秋を感じてもらえるよう、秋の食材「さつまいも、れんこん、しめじ」を使用して「秋野菜カレー」を作りました。
さつまいもやれんこんは栄養価が高く、免疫力を高めてくれる働きもあります。
スパイシーなカレーにさつまいもの甘さがとても合っていて、子供たちもおいしいそうにたくさんたべていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31