最新更新日:2024/06/10
本日:count up157
昨日:114
総数:341758
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

PTA総会資料の配付と書面決議について(お願い)

 令和2年度PTA総会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から本年度は、書面による決議とさせていただきます。支部長より各地区役員の方を通しての配付となりますので、よろしくお願い申しあげます。なお、別紙の同意書に確認のサインをしていただき、お子様を通して学校にご提出をお願いします。(同意書の提出は、次回登校される日で構いません。)                【PTA事務局】

5月1日(金)のお知らせ

今日のお知らせ

 自宅訪問(第3回)について
 
 5月になりました。生活リズムはくずれていませんか?誘惑に負けず、課題を進めていますか?
 と、いうことで、7日(木)、8日(金)に3回目となる自宅訪問を企画しています。配布物等を届けるとともに、提出物回収も行います。
 これまでの訪問と同様、どなたもご不在の場合は、ポスト等への投函といたします。
 よろしくお願いいたします。

  1年生のみなさんへ  2年生のみなさんへ  3年生のみなさんへ



4月30日(木)のお知らせ

学校前の様子(ふれあい花街道タイムロンギカリウス)

 ふれあい花街道植栽事業として、平成29年度より3年計画で青島地区や関西電力の方々とともに植付け作業を行った「タイムロンギカリウスの花」が満開となり、校舎前に大きく広がっています。昨年の7月に植付けが完了し、校門より約700mの全区域で今年初めての開花となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 臨時休業期間の延長について

 大切なお知らせです。
 砺波市小中学校の臨時休業が再度延長となりました。

 下にある「保護者の皆様へ」をクリックし、文書をご確認ください。

 保護者の皆様へ

4月28日(火)のお知らせ

4月27日(月)のお知らせ

気分転換

画像1 画像1
 みなさん、こんにちは。
 昨日は冬に逆もどり?と思うくらい寒い日でしたが、今日はとてもいいお天気ですね。今日は、ちょっと気分を変えて、庄川中学校のある教室から見える風景を写真に収めました。見覚えのある人も・・・いますよね。川のせせらぎも聞こえ、とても気持ちのよい時間を過ごしています。
 さて、今学校では、下の写真のような光景があちらこちらで見られます。そうです!掃除ロッカー、掃除用具の点検です。一度、すべての掃除用具をロッカーから出して並べ、点検を行っています。(本来ならば、生徒のみなさんが中心となって行うことなのかもしれないのですが・・・)
 みなさんも、気分転換に身の回りのものを整理整頓、片付けてみてはどうでしょう。もしかすると、今日のお天気のように、すがすがしい気持ちになれるかもしれませんよ。
画像2 画像2

4月24日(金)のお知らせ

第73回創校記念の日

 4月19日は、庄川中学校の誕生日、創校記念日でした。昭和22年4月19日に開校式が行われ、今年で73年目となります。この写真は、創校70周年記念式典でも紹介がありました「校門から校舎を見た風景」です。昭和20年代後半の写真と思われます。左手前は現在も残っている校門です。
画像1 画像1

4月23日(木)のお知らせ

4月22日のお知らせ

4月21日(火)のお知らせ

感嘆符 自宅訪問について

 先週行った、配布物等のための自宅訪問では、保護者の皆様にご配慮いただき、感謝しております。
 さて、休業期間が延長となったこともあり、来週、もう一度自宅訪問を行います。その際、本人が家にいて会うことができた場合は、玄関先で健康状態の確認等もさせていただきます。どなたもご不在の場合は、ポスト等への投函といたします。
 
 期間  4月27日(月)〜5月1日(金) (土、日、祝日は除く)
 
 ご理解とご協力をお願いします。
 事情がある場合は、学校へご連絡ください。

4月20日(月)のお知らせ

できたこと、挑戦したこと 〜1年生〜

画像1 画像1
 さっきまで降っていた雨が上がって、日が差してきました。なぜか少しうれしい気持ちになります。
 さて、新学期が始まったときに、「(春休みまでの)臨時休業中にできたこと、挑戦したこと」を教えてもらいました。(覚えていますか?)多かったのは、やはり、学習とお手伝いでした。計画を立てて学習する、いつもしてもらっていることに感謝しながらお手伝いをする、とても立派なことです。
 今日は、1年生のみなさんに書いてもらったものの中から3つ紹介します。
・「2歳のいとことたくさん遊んで、楽しかった。けれど、合わせるのが大変だった!」
この他にも、兄弟のお世話をしていた人がたくさんいました。
・「家族との会話が増えた!」
普段あまり話さないお兄ちゃんと、たくさん会話ができた人もいました。
・「ギターに挑戦した!」
この他にも、イラストや漫画に挑戦した人もいました。
さて、みなさんは、どのように過ごしていますか? 


4月17日(金)のお知らせ

重要 臨時休業期間の延長について

4月16日(木)のお知らせ

4月15日(水)のお知らせ

学校行事
4/6 始業式、新任式
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707