最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:74
総数:108192
暑くなりました。こまめに水分をとる、屋外では帽子をかぶるなど、熱中症予防に気をつけましょう。

学校教育目標

どの子にも楽しい学校を
 どの子にもわかる授業を
  どの子もかがやく毎日を

【児童像】

・思いやりがある言動ができる子ども
・伝え合い、学び合う子ども
・夢や目標に向かって、最後までやりぬく


−指導の重点−

☆お互いを理解し、認め合い、思いやりのある言動ができる力を育てる。
☆授業を工夫し、確かな学力の充実を図る。
☆達成感を味わえる活動を取り入れ、人とのつながりを深めさせる。
☆ほめて伸ばす生徒指導の充実を図る。
☆児童理解を充実し、特別支援教育の視点を重視した授業づくりを図る

校歌

北小学校校歌  
      作詞 山 本 みや子
      補訂 大 岩 徳 二
      作曲 八 木 真 平

 一 文化の花の 咲きにおう
   みどり明るい おかのうえ
   ああ 学びやの空高く
   流れる雲を 仰ぐとき
   あすの希望が わいてくる
   たのしい 津山北小学校

 二 胸にかがやく ひなづるの
   しるしがみなに 呼びかける
   ああ うるわしい友情を
   誓ってともに はげむとき
   あすの力が わいてくる
   たのしい 津山北小学校

 三 はるかにかすむ 那岐・泉
   近くそびえる 神南備に
   ああ こだまして鳴りひびく
   古城のかねを 聞くたびに
   あすへの夢が わいてくる
   たのしい 津山北小学校

ホームページの年度移行

いつも津山市立北小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/7 第1学期始業式・着任式
4/8 入学式
津山市立北小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北238番地
TEL:22-8168
FAX:22-8169