2022年度 年間行事予定を載せました

水道キャラバン 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水道キャラバン運営事務局の方々を講師にお招きして、
水に関する出前授業を行いました。

普段、蛇口から出てくる水が
水源林から浄水場での高度浄水処理やろ過などによって
8時間かけてきれいにされていることや
小河内ダムには東京ドーム約150個分の水が貯められていることなど
たくさんのことを学びました。
子供たちは、たくさんメモをとったり、実際に水をきれいにする実験を見たりして、意欲的に参加していました。
受講後には、認定証やノートの記念品をいただきました。

※写真の他への転用は、ご遠慮いただくようお願いいたします。

家庭科 クラス表示 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
6−4、6−5バージョンです!クラスによって、並べ方に個性があって、面白いですね。これからも、楽しい作品をたくさん作りましょう!

家庭科 クラス表示 その1

6年生の家庭科の授業で、なみぬいだけでできる、簡単なはりさしを作り、クラス表示として飾りました。直径7cmの円周を心を込めてぬえましたね。6−1、6−2、6−3バージョンです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31