最新更新日:2024/06/14
本日:count up156
昨日:326
総数:493365
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

2年 理科

細胞が呼吸?

え、どういうこと?

へ〜!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを利用して、友達のまとめからの学びをまとめています

絆の野菜屋さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、絆の野菜屋さんを行いました!
 7・9組の生徒たちがベランダで育てたキュウリを販売しました。見事完売できてみんな嬉しそうでした。
 次回の開店は2学期を予定しています。畑のサツマイモがたくさん実りますように(^_^)v

夏休み前に

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の物を確かめて

運動場に

画像1 画像1
ミニサッカーゴール現る

新たなアイテム

大切に使用します

画像1 画像1
懇談会時に好評いただいた花の苗

苗床より、黒ポットへの植え替えをして追加しました。

もし興味のある保護者の皆様、生徒の皆さん、お持ち帰りください。

今日の給食

今日の給食

麦ご飯
名古屋コーチン入り夏野菜カレー
ハムステーキ
コールスローサラダ
牛乳

計806キロカロリー
画像1 画像1

梅雨明け間近

画像1 画像1
校内の掲示物が少しずつ季節とともに変化中

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新たな思考ツールアプリの試行錯誤段階です

2年 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通事故の要因と傷害の防止

今のうちから知っておくことで、予防できることがある

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸時代の文化・学問について学んでいます

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
隣同士で暗唱テストに向けて

3年 社会

画像1 画像1
日本の特色

四季は豊か
年中行事

などなど
画像2 画像2

3年 理科

画像1 画像1
復習問題に挑戦

どの程度、覚えているか!

夏の課題も配付されました!
画像2 画像2

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学びを身に付けよう

復習問題

さあ、どれだけ知識・技能は身についているか!

海の香り

今日の給食

白飯
海の香りご飯の具
枝豆コロッケ
けんちん汁
ヨーグルト
牛乳

計813キロカロリー
画像1 画像1

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
教務主任、神山先生による研究授業

一次関数

個人追究→協働→振り返り

協働の場面での学び合いもスムーズになり、思考の深まりも。

みんな進化しています!

お疲れ様でした!デイキャンプ13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
解散式をしています。
最後は学年全員で一丁締めです!

デイキャンプ12 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
解散式

今日の学びをこれからの生活にいかそう!

さあ、どういかすか?

君たちが周りを考え、自分の行動を律し、少しでも素敵な人に成長してくれることを願っています。

デイキャンプ11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただ今無事に学校に到着しました。

今から解散式です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/