最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:163
総数:493377
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

3年 数学

二次関数(a<0)をかこう

aの値によってどんな特徴があるのだろう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草刈り機 環境整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業中、草刈り機の音がかすかに校舎に!
授業後は、運動場で1本1本の草を。

中部中学校の環境は地域の方々の協力をいただいています!

こうやって、手をお貸しいただけるとたいへん助かります!

環境整備は教職員も日々奮闘していますが、人手と時間は足りません。
様々な立場の方が中部中の「人・もの・こと」に手入れをしていただき支えられています。

感謝いたしております!

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちが翻訳すべきものはたくさんあります

翻訳家の言葉でしょうか

主語Weが何を指すのかによって、意味が変わってきますね。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個別⇒グループ⇒全体⇒振り返り

協働の授業

7・9組 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲーム形式で学びをすすめると、自然に笑顔が生まれます!

1年 数学

授業の最後には、毎時間振り返りシートに記入して足跡を残しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな動詞の「過去形」を振り返りながら

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登場人物の行動や情景描写などに着目して,心情をとらえることを目標に進めてきました。

その振り返りです。

俳優であり絵本作家でもある米倉斉加年氏の作品。

現在を生きる中学生にとって、この時代の生き方にふれ、どう思うか。
いろいろと考えさせられる作品です。

1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面の数はいくつ?

引っかけ問題もあるよ!

ハヤシライス 777

ラッキーセブン 777キロカロリー

今日の給食

麦ご飯
ハヤシライス
シーフードサラダ
福神漬け
キャンディチーズ 3個
牛乳
画像1 画像1

未来を創る

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の14日の生徒会役員選挙に向けて、選挙戦がスタート

昼の放送では、立候補者の思いのこもった演説が

3年 国語

詩に込められた作者のメッセージを読み取る

象徴的表現をどう読み取ることができるか
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3文以上の文で、賛成か反対かを記述する

先生のアドバイスを生かして作成中

ツール いよいよ持ち帰り

タブレットは学習ツールの一つ

無限の可能性を秘めています

中部中学校では、本日端末を持ち帰りました

家庭においての接続設定をこの土日に行います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本国憲法制定までの流れ

日本国憲法の三原則

2年 社会

自分がわかりやすいノート作り

ノートは思考の作戦基地
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机上

画像1 画像1
画像2 画像2
こういう視点

一人一人が意識して行動しています。

なぜ、どうしてそうするのか?

根本を考えて行動できる中部中生に!

2年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食品に含まれる栄養素を調べよう

この調べ学習を普段の食事のときとつなげることができるといいね

「栄養成分表示」がこれから気になり出す?

1年 体育

速いっ!

バトンパスは日本のお家芸!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・9組 生活単元

画像1 画像1
画像2 画像2
ただ今、制作中!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/