最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:163
総数:493377
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

学校体験活動実習生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知教育大学の「学校体験活動」を受け入れています

目的は、
体験的に学校教育に触れる機会を設定し、子ども理解への関心を高め、教職や教育を支える専門職等への意欲を高めるとともに卒業後の自分の在り方をイメージし、今後の大学での学修を充実させる
というものです。現場で経験を積んで、教壇に立ちたいとの希望が大きくなりますように!

そのために、学校環境整備や学習活動補助を行っています!

教師の卵!

中部中に元気をありがとう!

エヴァンゲリスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
知多市の小中学校において、情報教育担当・情報化推進者は「エヴァンゲリスト」と呼ばれます。本日放課後、本校エヴァンゲリストにより「研修会」が開かれました。
今後のオンライン配信に向けて。
新たなアイテムを得ました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
享保の改革

なんと読むか分かりますか?
だれによる改革ですか?

どの教科においても、「振り返り」を大事にしています。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物質の浮き沈み

氷は水に浮くかどうか?

小学校のとき、なぜだろうと疑問に思った人いませんか?

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール

ひじの動かし方がポイント!

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題に取り組み、先生に見ていただきます。

2年 英語

デジタル教科書を活用しています

ネイティブの発音をどんどん真似しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浮世絵とは

社会の授業でも出てきたキーワードですね!

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの漢字の課題への取組の力試し

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなグラフの復習

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1次関数のグラフ

復習です!

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葉の白い部分でも、光合成は行われるのだろうか?

つくね レバー

画像1 画像1
今日の給食

わかめご飯
レバー入り白ごまつくね 3個
関東煮
小松菜のおかかあえ
牛乳

合計774キロカロリー

2年 理科

画像1 画像1
光合成の原料

植物だけが行える仕組みなんだよなあ
画像2 画像2

校内で新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について(お知らせ)

2学期の目標

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなが、それぞれにあった2学期の目標を考えました。
漢字を一文字決めて、その漢字に込めた思いを書きました。この思いを忘れずに、2学期も頑張っていきます!

中部中煌鳩祭の開催について(ご案内)

ご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="43537">中部中煌鳩祭の開催について(ご案内)</swa:ContentLink>

合唱コンクール中止について(ご案内)

ご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="43538">合唱コンクール中止について(ご案内)</swa:ContentLink>

令和3年度修学旅行の延期について

2年 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人の健康を守る社会の取組

どんな取組があるのだろうか?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/