最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:163
総数:493377
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」について

 愛知県では、令和3年4月1日より標記の条例が施行されています。さらに令和3年10月1日より、(1)「乗車用ヘルメットの着用及びその促進」(2)「自転車損害賠償責任保険等への加入およびその促進」が施行されます。(1)のヘルメットについては努力義務(本校の校則では着用することとなっています)、(2)の保険については義務化されます。自転車通学生徒のみならず、部活動等で自転車を使用する場合においても同様です。なお、知多市においても令和3年10月1日より「知多市自転車の安全利用に関する条例」の一部内容が変更されております。
 本日、愛知県より配信されている啓発チラシを生徒全員に配付しました。お子さんの安心安全に関する大切な内容ですのでご家庭で確認していただき、未加入の場合は早めにご対応いただきますようお願いいたします。

自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お、いいね〜!

完璧!

そんな言葉が響く教室!

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人の尊重と人権の保障

一人一人の幸せの実現のために

2年 体育

バスケットボール

シュート練習中のある風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 保健

体の発育・発達

これから心も体もいろいろ変化があるのが中学生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かっこがある方程式はかっこを先にはずす

これ、ポイント!

1年 数学

ただ今音声計算中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和王権と渡来人

なぜ古墳は作られたのだろう?
古墳の大きさの違いは何の違いなの?

オンライン生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
令和3年度生徒会役員選挙立会演説会

オンライン演説会
各学級で立候補者の演説を聞いています

9通りの「公約」
よりよい中部中学校への素敵な思いがありました。
信任投票の結果は、明日が発表です

学校は、小さな社会でもある
「公民」として生きる第一歩

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音読時の姿勢

音読も一つの挑戦です

3年 数学

値の増減について調べるにはグラフがポイントです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナタデココ

ソフトめん
肉みそかけ
厚焼き卵
ナタデココポンチ
牛乳

合計878キロカロリー
画像1 画像1

揃える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な、「揃える」場

意識すると色んなところにその場があります

揃える一手間

その一手間で素敵な場になります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ芽が出てきません

すぐには芽が出ない

いつのまにか置き場がつくられています

現職教育

画像1 画像1 画像2 画像2
授業後に自校の教育研究の会
学校用語で「現職教育」と言っています。

1 授業者の考え 
2 「ねらい」はそもそもこれでよいのか
3 「ねらい」にせまるための授業展開に向けて
4 本校の「現職教育」のテーマにそっているか

などなど

二人の授業者による授業づくりを考えることで、自分たちの力量向上につなげる

そのための「現職教育」

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単語は知っていれば知っているほど、会話にしても、文章を読むにしても便利です!

3年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版表現の豊かさ

版にもいろいろな種類があるのです

種類によって表現具合も変わってきます

3年 数学

二次関数(a<0)をかこう

aの値によってどんな特徴があるのだろう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草刈り機 環境整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業中、草刈り機の音がかすかに校舎に!
授業後は、運動場で1本1本の草を。

中部中学校の環境は地域の方々の協力をいただいています!

こうやって、手をお貸しいただけるとたいへん助かります!

環境整備は教職員も日々奮闘していますが、人手と時間は足りません。
様々な立場の方が中部中の「人・もの・こと」に手入れをしていただき支えられています。

感謝いたしております!

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちが翻訳すべきものはたくさんあります

翻訳家の言葉でしょうか

主語Weが何を指すのかによって、意味が変わってきますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/11 公開授業

1年生

3年生

進路だより

高田の丘

保健室

お知らせ

書庫

知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/