最新更新日:2024/06/27
本日:count up106
昨日:198
総数:495718
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

教育実習最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
煌鳩祭(体育の部)の日に、教育実習生は実習最終日を迎えました。

この3週間、ここでの経験を生かして、ぜひ教職に就いてほしいと思います!

中部中につかの間の新風をありがとう!

煌鳩祭(体育の部)17

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会引き継ぎ式

試行錯誤で新たな伝統も創り上げた今日で引退の現生徒会
司会進行も立派でした!

次の生徒会へ熱い思いも引き継がれました!

煌鳩祭(体育の部)16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各種表彰

応援団表彰後、団長副団長からの熱い言葉

きっと伝統は引き継がれることでしょう!

煌鳩祭(体育の部)15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各種表彰

おめでとうございます!

煌鳩祭(体育の部)14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団旗の表彰

煌鳩祭(体育の部)13

最後の種目の締めくくりの場面!

最後の最後まで全力の姿!
画像1 画像1

煌鳩祭(体育の部)12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラスト種目っ!

学級大リレー3年生

煌鳩祭(体育の部)11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級大リレー1年生

煌鳩祭(体育の部)10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級大リレー2年生

煌鳩祭(体育の部)9

応援団赤
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

煌鳩祭(体育の部)8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団黄

煌鳩祭(体育の部)7

応援団青
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

煌鳩祭(体育の部)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団白

煌鳩祭(体育の部)5

応援団直前

ワクワクドキドキです

画像1 画像1
画像2 画像2

煌鳩祭(体育の部)4

台風の目

大盛り上がりですっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

煌鳩祭(体育の部)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に外で始まっています!

煌鳩祭(体育の部)2

オープニング映像制作者

本当に、素敵な映像クリエイターです!

朝の黒板日記も気持ちが表れていますね!
画像1 画像1

煌鳩祭(体育の部)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オープニングセレモニー

今年度は、各教室にて、生徒会が作成した、オープニング映像からスタート!

大変盛り上がっています!

10月22日の献立変更について(お知らせ)

給食センターより献立変更のお知らせが届きました。

10月22日の献立変更について(お知らせ)

お芋捜査線

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 木の根の進行が封鎖できません!
 本日は第二回お芋の試し掘りを行いました。そうしたらなんと、畑を囲っているブロックの下から木の根っこが侵入してきているではありませんか! 木の影響か分かりませんが残念ながら、根っこの近くにお芋は見当たりませんでした。
 本番では、豊作であることを祈るばかりです(‥;)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 3期テスト
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/