女子バレーボール部 体験学習

12月27日に女子バレーボール部では外部からの講師を招き、体験学習プログラムに取り組みました。グループ全員がいち早くフラフープをくぐるためにどんな工夫ができるかという課題や、数字踏みタイムアタックなど、チームのみんなと楽しむことや協力しあうことを通して、チームとはなんだろう?ということを改めて考えるいい機会となりました。1,2年生問わずたくさんの意見やアイデアが飛び交う活気ある活動となりました。プログラムの最後には、その日の感想や今後について書き出したものを床に並べ、他の人の意見を見る時間を取り「こんなこと考えてるんだ」という新たな発見も多くあったようです。この経験を活かし、チームが更に成長していくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
本年もよろしくお願いします。
新しい年になりました。
2022年の干支の寅は壬寅「みずのえのとら」といって「壬」と「寅」を組み合わせると、「陽気をはらみ春の胎動を助ける年」といって、厳しい冬を乗り越えたあと、生命力に満ちあふれた春がやってくることを示しています。
堺中学校も厳しかったコロナ禍を乗り越え新しいチャレンジの年にしていきましょう!
この書はさくら学級でお世話になった、
書家の二階堂勇悦先生が堺中学校のために書いてくださった書です。わざわざ学校に来て届けてくださいました。一階のさくら学級の前の廊下に展示しています。二階堂先生には、1月18日に行われる「書初め大会」にもゲストティチャーとして堺中に来てくださいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校予定
1/7 成績一覧表本調査 冬季休業日終
1/10 成人の日
1/11 始業式  【456】カット 職員会議 学年会

学校からのお知らせ

学校経営方針

保健だより

学校評価

部活動

令和4年度 学校だより