インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

1月一斉委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1月の一斉委員会が行われました。12月の反省と1月の取り組みについて生徒が中心となって話し合いを行っていました。

本日の授業(8年理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3,4校時、8年生は理科で電気についての学習でした。講師は、関東電気保安協会の皆さまです。電気のしくみ、家庭で使用する際の注意を含め、電気にかかわる身近な内容ばかりでした。途中、電気がショートする実験などもあり、生徒は皆真剣に授業に参加していました。後半はクリップモーターを作成し、扇風機が電気で回る仕組みを体験しました。

書初め始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校では書初めが始まりました。今日は2年生です。全員多目的室に集まり、担当から説明を受けた後書き始めました。「お正月」という文字をゆっくり丁寧に、書いていきました。私が多目的室に入った時も、私語は一切聞こえず、皆ひたすら真剣に半紙にむかっていました。どの作品も新年にふさわしいものに仕上がり、どの児童も満足げな表情を見せていました。

身体計測始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
本校でも毎学期始め、身体計測が行われます。今回は身長と体重の計測です。成長が早い子どもたちは、ちょっと見ないうちにすぐ大人の体型に近づくことがあります。ずいぶん前に心も体も(!?)成長が止まった私にとって、計測を楽しみにしている彼らがうらやましい限りです。

あいさつ運動始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝からあいさつ運動が始まりました。初日の今朝は北風が冷たく、立っているだけでも大変でした。しかし係の子どもたちは、登校してくる児童生徒に元気よく「おはようございます!」の声掛けをしていました。

4年生 総合的な学習の時間(保育園の仕事)

本日は、クローバー保育園の園長先生にお出でいただき、保育園のお仕事や園児の様子などについて、4年生にお話をいただきました。
保育園では、0歳児クラスから5歳児クラスの5クラスあり、主に遊びや生活のトレーニング、グループ活動をしていること。また、園の職員は、園長先生や副園長先生、保育士さん、事務の方等、様々な職種があることを教えていただきました。園長先生、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から3学期がはじまりました。朝の始業式では最初に、児童生徒を代表して8年生が新年の抱負をしっかり語ってくれました。私は、今学期児童生徒に期待することを伝えました。司会の副校長先生からは、長期休業明けでもいつでも心配なことがある場合には、誰かに相談することの大切さを話していただきました。

どんど焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、武蔵岡団地内の広場でどんど焼きが行われました。御柱を中心に木々が盛られた中に、お正月のお飾りやだるま、書き初めなどが飾られていました。5年生が総合的な学習の時間で準備した縄も飾られ、その場の雰囲気を盛り上げていました。各団体の代表者や年男の男女を代表した児童達が点火式に参加しました。例年になく勢いよく燃える様子に、今年は心配な要因が多数あるものの良い年になる気配を感じました。

雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日午後から本格的な雪になり、都心は10センチの積雪を観測したそうです。(一時23区に大雪警報も発令されました)今朝、円林寺前バス停を降りて歩道橋を上っていくと、本校用務主事の方が学校からずっと歩道橋まで融雪剤を撒いている光景に出会いました。とてもうれしくなりました。学校に着くと、校長室から眺める景色は実に素晴らしく、まるで雪国に来た感じがしました。ふれあい広場にいるやぎのハクとシロも久しぶりの雪に戸惑っている様子でした。しかし校庭の雪も時間とともに消え、来週の始業式には普段の校庭の姿に戻っていることでしょう。(真っ白な雪の中で大勢の子どもたちが遊ぶ姿を紹介したかったのですが。。。)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより(1年生)

保教の会

お知らせ

部活動

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価