水泳指導は1学期のみです。各学年、入水日数は5日、合計10時間の指導時間を予定しています。

日光移動教室1日目 その10

いろは坂を登って、奥日光に入ってきました。
気温は、5度。車中では暖房を入れていただきました。
そして、中禅寺湖畔にある日本両生類研究所にやって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その9

日光東照宮の見学が終わって、いよいよいろは坂に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室1日目 その8

観光客のみなさんとともに、小中学校の児童生徒も多くやって来て鳴き龍のある本地堂は混雑しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その7

一日中見ていても飽きないとも言われる陽明門です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その6

日光東照宮の気温は、13度くらいでしょうか。肌寒いです。
五重の塔、想像の像の彫刻がある上神庫、三猿で有名な神厩舎です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その5

日光東照宮の見学が始まりました。
ここの標高は634メートル。東京スカイツリーのてっぺんと同じ高さになります。
そう言われても、実感ないなあと子供たちには言われてしまいましたが。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】係活動の振り返り その4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真です。

【3年】係活動の振り返り その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です。

【3年】係活動の振り返り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です。

【3年】係活動の振り返り

学校生活で係活動は、大切な役割です。みんなでクラスをよくするために計画的に活動しています。

今日は、活動について良かった点や改善点を振り返る時間を設けました。
これまで頑張ってきたことや、これから頑張りたいことなどを話し合い、質の向上を目指します。また、他の係の活動内容を知ることで、協力しやすい体制を整えることがねらいです。

リーダーを中心に要点を整理して話し合い、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その4

美味しいカレーです。おかわりもできます。
この後は、東照宮の見学になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その3

11時15分に日光市の富士屋観光センターに到着しました。
まずは腹ごしらえ。カレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その2

バスは順調に圏央道を進んでいます。
ただ今、菖蒲パーキングエリアを出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その1

いよいよ日光移動教室が始まります。
ほぼ時間通りに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日 校長室より 4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 題材を意識しながら話し合おうという学習です。単元を通して、これまでにしてきた話し合い活動でうまくいかなかったときのことを思い出し、その解決策を考えていきます。
 前の時間は、話し合いを進める司会者の役割について考えました。この日は、話し合う目的を意識して、学校生活の中から議題を決めようという学習でした。話し合いたいことを手を挙げて発表するのではなく、自分の考えをタブレット端末に打ち込んで意見交流をしていました。

10月15日 校長室より 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修飾語を使って書こうという学習です。「先生は、食べました。」という文章は、主語と述語が整っていますが、今一つ何が書いてあるのかわかりづらいですね。「何を食べたか」「どこで食べたか」「だれと食べたか」いろいろ発想は広がりますが、まずは一番伝えたいことを選んで、修飾語を使って書いてみると、修飾語の良さがわかってきました。
 タブレット端末を使って、楽しく学習していました。

【1年生】里山探検したことを振り返って…

画像1 画像1
今日は、昨日里山探検して見つけた自然について、学習カードにかきました。
「どんぐりから芽がでているのを見つけて嬉しかったです。」
「竹を見つけました。竹を叩くと、気持ちいい音がしました。叩く場所がちがうと、音も違っておもしろかったです。」
「アシナガグモだと思ったら、見たことがない足が長いクモがいました。」
「見つけた時は、なにこれと思いました。実かもしれません。すごく小さかったです。」
「竹を見たら、上がずーっとあってすごいと思いました。」
「私が見つけた葉っぱは、太陽に当てるとこげ茶色に透けました。」
子供たちが描いた学習カードには、気付いたことがたくさん書かれていました。
子供たちの自然を見る目、感じる心…本当に素敵だなと思います。
子供たちの感性の素晴らしさを改めて感じました。

【1年生】里山探検!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3,4時間目に、里山に秋を探しに行きました。
里山に行くのをずーっと楽しみにしていた子供たち。
「ぼくたち 里山探検隊!」「ぼくたち 里山探検隊!」と歌を作って、歌いながら里山に行きました。
里山では、コオロギやバッタを捕まえたり、どんぐりを拾ったりしました。
「芽が出ているどんぐりがあるよ!」「不思議な葉っぱがある!」
「きのこ、見つけたー!」「竹をたたくといい音がするよ!」
たくさんの発見があり、友達と気付いたことを話し合っていました。
たくさん、秋を見つけることができて、楽しかったですね!
また、みんなで里山に探検しに行きましょう。

10月15日 今日の給食

画像1 画像1
大人気のカレーライスです。
最近、給食のレシピを聞いてくれることが多くて嬉しいです。
今日の給食おいしいな〜だけでなく、自分でも作ってみたい!家族に食べさせてあげたい!と思う気持ちがとても素敵だと思います。
レシピをおうちの人に渡すだけじゃないよね?お手伝いするのよ!給食よりおいしくできたらコツを教えてね!などなどコメント付きで渡しています。
人気給食のレシピは、このホームページや給食だよりで紹介したいと思います。



今日の給食
カレーライス、野菜の福神漬け、なし

【1年生】読み聞かせをしていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日の朝の時間は、読み聞かせの時間です。
いつもは、担任が図書室の本から1冊読み聞かせをしますが、12日は保護者の方に読み聞かせをしていただきました。初めてのことで、みんな静かにお話を聞いていました。
「すてきなさんにんぐみ」「やさしいライオン」の2冊も読んでもらいました。読み聞かせの後、みんな「楽しかった」「ライオンが死んじゃってかわいそうだった」と感想を教えてくれました。お忙しい中、読み聞かせをしていただきありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校予定
2/7 避難訓練
2/11 建国記念の日