☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

2年1組 学級会

画像1 画像1
 2年1組では、学級会を行っていました。司会者や書記の人が前に出て、役割をしっかりと果たしていました。
 写真は、提案理由を発表している様子です。みんなの前でしっかりと発言できるのはすごいことです。また、2年生でも学級会をしっかりと運営できているのに驚きました。『1学期がんばったね会』が成功することを願っています。

ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日はタブレット端末の接続調査にご協力いただきありがとうございました。お陰様で、多くのご家庭の正常な接続が確認できました。昨日確認できなかったご家庭とは、後日に再度の確認をさせていただきますので、ご安心ください。
 写真は、会議室から各家庭の接続状況を確認をしている様子です。担任は学期末の事務処理(成績をつける、通知表を作成するなど)を行っていたため、主に担任外の職員が担当しました。1件ずつ確認していくので、けっこうな時間がかかりました。

おはようございます!

画像1 画像1
 おはようございます。今日も雨の朝を迎えました。
 昨晩の雷雨はすごかったですね。私に家は雷の影響でブレーカーが落ちました。みなさんのお宅は大丈夫だったでしょうか?
 今日も天候の急変が予想されています。下校時間に“学校に留め置く”こともあるかもしれません。その際は、メールでご連絡します。また、昨晩から今朝にかけての雨で川の増水がみられます。学校でも指導はしますが、お子さんに「川には近づかない」とお話しください。
 昨日と同様に、今日も短縮4時間の日課です。短い時間ですが、充実した学期末の1日を過ごさせます。さあ、1日のスタートです!

※本校の校庭は非常に水はけがいいのですが、今朝はご覧のように大きく水がたまっていました。

Today's lunch

画像1 画像1
Today's menu is mabo ramen, chinese noodle, chingensai no chinese
itame, flozen orange, milk.

Flozen orange is very cold. Chinese ramen is my favorite menu.

Eat a lot, grow more.

1年2組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組も算数の授業中でした。みんな黒板に視線が集まっていますね。すばらしい!
 後ろの方の席の子がもう手を挙げています。このあと指名されたのかなぁ〜。

1年1組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の算数の様子です。
 みんなしっかり考えて、しっかりノートも書けていました。姿勢もいいし、授業態度はバッチリですね。

4年1組 支援籍交流

画像1 画像1
 4年1組の支援籍交流の様子です。
 支援籍交流とは、本校の学区に居住はしていますが、通常は特別支援学校に通っているお子さんがいる場合に、そのお子さんと学区の小学生との交流を図ろうという取組です。毎年来てくれているので、本校の子どもたちとはすっかり顔なじみです。
 写真は、生活科室で“猛獣狩りに行こうよ!”というゲームをしている様子です。みんな楽しそうに交流ができていました。
※黒板の前にいる子たちは司会役です。みんなが楽しめるようにがんばっていました。裏方の仕事をやってくれる人がいないとうまくいかないことがたくさんあります。みんなの力はとても大切です。どうもありがとう。

学習用端末を活用したオンライン通信の接続確認

画像1 画像1
本日、調査日となっております。
子どもたちにはGoogleMeetの使い方を伝えてあります。もしも不安なことがございましたら配布したお手紙をご覧ください。
15:00〜1−1、1−2、2−1、2−2なかよし
15:30〜3−1、3−2、4−1、4−2
16:00〜5−1、5−2、6−1、6−2
接続できるかどうかの調査ですので接続できなかった場合はまた調査をさせていただくなどの対応をとりたいと思います。
ご協力をお願いします。

シーソーも楽しいゾ!

画像1 画像1
 夢中でシーソー遊びをする1年生3人組です。どんな話をしながら3人で遊んでるんでしょうか? 変な乗り方をするとケガしちゃうよ。

何を捕まえてるの? その2

画像1 画像1
 またまた2年生がたくさん集まって何かを捕まえています。今日は昨日より人数が増えている気がしました。
 虫捕りは楽しいもんね。

おはようございます

画像1 画像1
 おはようございます。今日も蒸し暑い1日になるようです。毎日同じことを書いていますが、子どもたちには熱中症に注意させながら、充実した1日を過ごさせたいと思います。
 今日から短縮授業です。今週中は給食後に下校します。(13:55ごろの予定) 家で過ごす時間が長くなりますので、上手な時間の使い方をさせてください。
 さて、すでにご存じだとは思いますが、7月19日(月)は「海の日」ではありません。オリンピック開会式の関係で、今年に限り7月22日(木)に移動しています。7月19日(月)は学校がある日ですので、ご注意を!

※写真は、職員室にあるカレンダーですが、19日は“赤い日”になっています。うっかりしそうですね。
 

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、かんぱちの照り焼き、小松菜と鶏肉の炒め物、もずく汁、牛乳でした。
和風のメニューですね!ただいま日本!!
カンパチという名前は口元から目を通って背の第一背ビレ辺りまで黒っぽい帯状の線が左右対称にあり、カンパチを前方斜め上から見ると八の字に見えるのが由来とされています。ほぼ刺身向けと言ってもいい魚で、ブリよりも高級魚として扱われています。


たくさん食べて、大きくなりましょう。

賞状伝達朝会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて6年生の表彰です。
 6年生ともなると字数も増えるので、1枚の作品を書き上げるのに時間が相当にかかります。たくさんの時間を練習に費やしたのでしょうね。
 おめでとうございました。

賞状伝達朝会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の賞状伝達朝会の続きです。
 県の中央展に出品された2人の表彰を業間休みの時間に校長室で行いました。写真は、2年生の子の表彰です。『埼玉県書写書道教育連盟賞』に輝きました。とても立派な字が書けていましたね。おめでとうございました。

さらに咲きました

画像1 画像1
 このところの強い日差しと雨のお陰で、ひまわりがとても元気です。昨日よりもさらに多くの花が咲きました。今年のひまわりは昨年よりも成長がよく、3mに迫る背丈のものもあります。支柱など立てていませんが、茎が太くて丈夫なのでしっかりと自立しています。
 学校の近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。

体育館LED化工事

画像1 画像1
 体育館のLED化工事が始まっています。暑い中、冷房設備もない体育館内に足場を組んで工事が進行中です。
 2学期からは、明るい体育館が使用できそうで、楽しみです。

里親希望者が続々と

画像1 画像1
 カブトムシを飼ってくれる、という子が続々と名乗り出てくれています。
 今日、9:00現在で、17名が申し込みをしています。カブトムシの数より多いので、抽選になることは確実です。
 申し込みは明日まで受け付けています。お子さんが「飼いたいなぁ〜」という希望を持っているようでしたら、ぜひ申し込みをさせてください。※先着順ではありません。

賞状伝達朝会 その2

画像1 画像1
 賞状伝達朝会の続きです。なかよし学級の6年生が担任の先生から賞状を受け取った瞬間です。すごくいい姿勢で受け取っています。すばらしい! 
 なかよし学級の中で、次に賞状を受け取るのは誰だ?

賞状伝達朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、賞状伝達朝会でした。硬筆展の表彰をしました。
 みんなで集まってその場で賞状を渡したいところですが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から放送で名前を発表し、クラス担任の先生から賞状を渡してもらいました。
 1枚目の写真は2年生のクラスです。名前を呼ばれた子が立っていますね。この後、みんなから“おめでとう”の拍手をしてもらいました。2枚目の写真は1年生のクラスです。担任の先生から賞状を渡される様子です。
 たくさんの子に賞状が渡せてよかったです。次は、もっとたくさんの子に渡せるように願っています。みんな、がんばろうね!

何を捕まえてるの?

画像1 画像1
 2年生が集まって何かを捕まえようとしています。
 授業で“虫捕り”をすると、虫に興味をもち、虫を捕まえようとする子が増えます。みんなで集まって何を捕まえようとしているのかなぁ〜。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 児童朝会
2/16 クラブ
2/17 たてわり活動
2/18 なかよし校外学習
2/21 読み聞かせ