学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

重要 感染症拡大防止に向けて

本日こちらのプリントを配布しております。
HP内の「新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ」からも、PDFデータを見ることができます。
画像1 画像1

2月7日(月)2・3年生・すばる1組 スーホの白い馬 モンゴルワークショップ

2・3年生とすばる1組は、国語「スーホの白い馬」の物語の背景となる環境や文化について、桜美林大学の講師の方や、モンゴル在住の同大学留学生と、オンライン上で交流しながら学習しました。モンゴルでの生活に触れることで、他国の文化を理解する機会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月3日(木)すばる学級 節分の豆まき

 今日は節分なので、すばる学級では、低学年と高学年それぞれで、豆まきをしました。自分たちで描いた鬼の絵に向かって、新聞紙玉や紅白玉を投げ、“心の中の鬼”を追い出しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

学校からのお知らせ

町田市の教育(ICT、家庭、コミュSC))

子供たちの安全のため

子供たちの学習のため

学校だより2021年度

各種様式等

(旧)おたより