令和5年度は、全校児童205名でスタートです。

2021.8.30  4年生身体計測

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期始業式の本日、4年生の計測を行いました。
 測定の前の保健指導では「骨」の話をしました。大人では約200個の骨があります。骨の働きは、「脳や内臓を守る・体を支える・血液を作る・カルシウムを貯める」です。ただし、カルシウムを貯められるのは20歳まで。
 カルシウムは体で作れないので、食事で補いましょう。炭酸飲料に含まれる糖分は、カルシウムを溶かしてしまいます。飲みすぎに注意です。
 自分の体の健康について知ることは自分や周りの人を大切にすることにつながってほしいと思います。4年生はしっかり話を聞いていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28