さくら学級 陶芸教室

さくら学級はひなた村へ行き、陶芸教室を行いました。
今回の作業は6月に成形した作品への絵付け・色付けです。それぞれの個性あふれる作品に思い思いの模様や絵を加えていきます。色は焼き上がらないと出てこないため、今はまだ完成した姿を想像することしかできませんが、素敵な作品になること間違いなしです!真剣に作業する姿や初めてのことに挑戦する姿がとても印象に残る陶芸教室になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木)令和3年度町田市中学校連合音楽会

相模女子大学グリーンホールで町田市中学校連合音楽会が開催されました。
学校を代表して今年度の合唱コンクール3年生の部金賞の3年A組が出演し、「モルダウ」の合唱を披露しました。素晴らしいハーモニーで会場を魅了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動の様子

生徒会と学級委員が中心となって挨拶運動を行っています。明るく元気のなあいさつで、よい一日を始められるように頑張っています。堺中学校が挨拶に溢れる学校目指して、継続して挨拶運動を行っていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生横浜校外学習 さくら学級編

さくら学級は8名が1つの班となり横浜周辺を散策しました。まずはじめに三菱みなとみらい技術館に向かいます。宇宙ゾーンでは迫力ある映像に思わずのけぞってしまう生徒もいました。次に向かったのはランドマークタワーの展望台。好天にも恵まれ、きれいな景色を見ることができました。中には堺中を探す猛者も・・・人形の家での昼食をはさみ、最後は山下公園で写真撮影大会を開催しました。遠くに見える巨大ガンダムや氷川丸、仲間のかっこいい後ろ姿などそれぞれが素敵な作品を残してくれました。やっと実現できた校外学習、班長を中心に自分たちで点呼を取るなどまとまりのある行動で、楽しく充実した時間にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生横浜校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
前日、一年生の横浜校外学習が行われました。天気が良く校外学習日和でした。無事に全員が帰って来ることができました。

11月9日(火)3年生面接試験に向けたマナー講座の授業を行いました。

ゲストティーチャーに東京学芸大学特命教授の坪田まり子先生をお招きし、面接官とのコミュニケーションの図り方や、好感のもてる態度やあいさつの仕方など今後に役立つお話をたくさん聞くことができました。講演の中では実際に代表の生徒が前に出て模擬面接を行うなど貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ横浜校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ横浜校外学習です。一年生にとっては初めての校外学習です。
今朝行われた前日指導では、実行委員が長い時間をかけて準備した寸劇を披露してくれました。寸劇では、校外学習のルールやマナー、困ったときはどうすれば良いかといったことを教えてくれました。注意点がとてもわかりやすかったです。
一度は延期となった校外学習ですが、こうして行けるこことなりました。全員で協力して行事を成功させましょう!

町田市連合体育大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ユニフォームはオレンジです。

町田市連合体育大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、町田市連合体育大会が行われました。みなさん良い走りでした。

伝統文化に触れてきました♪

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は校外学習で上野、浅草へ行ってきました!
日本の伝統文化に触れることで、職人技を間近で見ることができました♪

研究授業を行いました。

堺中学校では、より良い授業を行なっていくために研究授業を行っています。
前回7月に長門先生(理科)と神野先生(美術)、今回は平山先生(国語)と木野戸先生(家庭科)の授業を行いました。授業後の研修会では明星大学教育学部特任教授の樋口豊隆先生に講演していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習教室やってます!

毎週水曜日の放課後全学年を対象に学習教室を開催しています。
明星大学(6名)と慶應大学(1名)の学生のボランティアの皆さんが指導してくれます。
毎回多くの生徒が参加し、自分でやりたい課題や宿題を持ってきて取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら学級 大書会

さくら学級では再び二階堂勇悦先生を招き、体育館で大書会を開催しました。前回に引き続き墨ではなく水で書道を行いましたが、前回と違うのは筆のサイズ、そして作品の大きさです。
まず初めに二階堂先生が模範となる大書パフォーマンスを披露してくれました。その迫力にみんな圧倒されます。大書体験の時間を挟み、最後には3年生が全員で筆をつなぎ1枚の大きな作品を書き上げました。
「希望と勇気はいつも我らと共にあり」
大きなパワーをもった3年生の姿に大きな拍手と感動が生まれました。残り半年となった中学校生活ですが、まだまだ立派な姿を見せ続けてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通ルールを守ろう!

画像1 画像1
10月8日金曜日にセーフティ教室を実施しました。
道路標識を見落としたり、交通ルールを守らなかったことで事故が起きるということ、少しの不注意から大きな事故が起きてしまうということを警察署の方からお話を聞くことができました。
具体的にどのような場面で事故が起こりやすいのか、どのようなことに注意すればよいのか、スタントマンの方に実際の事故現場を再現していただき、事故の衝撃を目の当たりにしました。
人の命はたったひとつしかありません。その命を守るために、自転車に乗るひとも乗らないひとも、一人ひとりが事故を起こさないよう注意することが大切です!

画像2 画像2

3年生家庭科の授業 絵本の読み聞かせ

3年生家庭科保育分野で、絵本の読み聞かせの授業に高橋圭子さんをゲストにお迎えしました。
発達のうえでの言葉の大切さ、命の尊さについて教えていただきました。
画像1 画像1

10月1日(金)合唱コンクール その1

10月1日(金)J:COMホールで合唱コンクールが行われました。

1年生とさくら学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金)合唱コンクール その2

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金)合唱コンクール その3

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生と授業

画像1 画像1
今週はALTのJosh先生との授業です。
みんなJosh先生とお話しするのを楽しみにしています。

さくら学級 書道教室

さくら学級で、二階堂勇悦先生を招き、書道教室(水かき書道)を行いました。
時間が経つと消えてしまう字。書道の楽しさを体験することができました。
次回は体育館で大きな字に挑戦します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校予定
2/28 朝礼 午後カット・部活動なし
3/1 安全指導
3/2 都立一般入試発表3年【456】カット
3/4 保護者会

学校からのお知らせ

学校経営方針

保健だより

学校評価

部活動

令和4年度 学校だより