インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

二代目ゆくのき学園クイズ8 解答

第8問の解答は、第1図書室前にある掲示物のかえるさんでした。図書室前には、おすすめの本が紹介されていたり、小中それぞれの図書委員会の取り組みが掲示されたりしていて、とても見応えがあります。中学生の夏休みのしおりにもおすすめの本が紹介されています。時間があるときに是非読書をしてみてはどうでしょうか。
(ゆくのき 太郎)

画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ 8

第8問。お猿さんの次は、かえるさんです。このかえるさんは、どこにいるでしょうか?
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ7 解答

第7問の正解は、職員室と小学校保健室の間にある給食のメニューや栄養素を表示する掲示板にいるお猿さんでした。こちらの掲示板に、毎日小学校の保健委員会の児童が丁寧に記入をしてくれています。2学期も給食が楽しみですね。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ 7

第7問です。こちらのお猿さんは、校舎内のどこにいるでしょうか?ヒント:みんなが毎日楽しみにしているものの近くにいます。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ6 解答

第6問の解答は、2013年にあいはら幼稚園からいただいたお礼の作品でした。職員、来賓玄関を入り右側すぐのところに飾られいます。ゆくのき学園は、近隣の幼稚園、保育園との関わりを今でも大切にしています。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ 6

第6問です。こちらのかわいらしい折り紙の作品はどこに飾られているでしょうか。やぎのいえと書いてありますね。ヒント:ある方々からの贈り物です。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ5 解答

第5問目の解答は、ゆくのき学園SNSルールに関する掲示物でした。SNSゆくのきルールは、毎年4年生以上を対象に、アンケートをとったり、ルールを見直したりしながら、最新版に更新しています。さらに、SNS川柳を募集し、毎月校内掲示を貼り替えて啓発活動を行っています。夏休み中もSNSの使用ルールをしっかり守って生活をしてください。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ5

第5問です。「ルール」です。学校には様々なルールがありますが、いったいなんのルールでしょうか。ヒント:夏休み中も十分に気をつけてもらいたいものです。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ4 解答

第4問の正解は、第一校舎二階の英語学習室の表記でした。英語学習室内はとっても英語が楽しくなるような掲示ばかりです。後日掲載します。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ4

第4問は、こちらです。ヒント:校舎内のある教室の前に掲示されているものです。
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ3 解答

第3問目の解答は、中学校昇降口を外から見たときの上方にある武蔵岡中の校章でした。小学生のみんなには少し難しかったでしょうか。また明日の問題をお楽しみに。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ3

第3問はこちらです。ヒント:鳥にMです。7年生から9年生は、正解しないといけませんね。本日熱中症警戒アラートが発令されています。体調管理をしっかり行い、熱中症を予防してください。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ2 解答

第2問目の正解は、小学校の昇降口左側にある銅板の作品の一部でした。卒業記念制作品として作成されたものです。よく見ると様々な種類のお魚がいて、とても見応えがあります。是非一度詳しく見てみてください。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ2

第2問です。このお魚さんたちはどこにいるでしょうか?ヒント:近くには遊び道具がたくさんあります。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ1 解答

第1問目の解答は、第一体育館へ向かう途中にある渡り廊下の側面に取り付けられている手作り看板「ようこそふれあい広場へ」に描かれているヤギでした。2年前の卒業生が作成した看板です。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ1

二代目ゆくのき学園クイズの第1問目は、こちらのヤギの絵です。これはどこにある絵でしょうか?ゆくのき学園のシンボルでもあるヤギについては、皆さん詳しいことでしょう。解答は、夜9時までにアップします。お楽しみに。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ開催のお知らせ

昨年度の夏休みに毎日出題した「ゆくのき学園クイズ」を大好評?につき、今年度も8月から毎日出題します。毎朝9時までに問題を出題し、夜9時までに解答を掲載します。問題をみて解答を考えながら、1日2回ホームページを確認してみてください。出題形式は、ゆくのき学園敷地内のとある場所をクローズアップした写真を掲載します。ゆくのき学園を愛する皆さんなら全問正解間違いなしです。明日からの出題を楽しみにしていてください。また、このクイズの存在をお友達にも伝えてあげてください。写真は、例題です!
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1
画像2 画像2

富士中学校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日午後4時から、7年生の二つのグループが八丈町立富士中学校の生徒とZoomでオンライン交流を行いました。富士中の生徒は、八丈島の自然や観光資源、名物の発表や自分の得意とする内容について発表しました。本校生徒は、相原地区を活性化するプロジェクトの提案や学校周辺の自然について報告(発表)しました。どの発表も、地元や自分自身をしっかりと見つめ、その良さ、その未来について自分たちのアイディアを盛り込みながら見ごたえ、聞きごたえのある内容でした。今後、継続的な交流に発展するよう期待しています。

ゆくともイベント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後、ゆくともにて麦わらを使ったイベントが開かれました。先月中旬刈り取った麦わらを乾燥させるなどしたものを利用して、麦ストローを作りました。同じ長さになるようにものさしで測ってからゆっくりとはさみで切りました。また、北欧フィンランドに伝わるヒンメリという装飾品づくりにも挑戦しました。第二校舎昇降口前には、今年取れた麦の種が天日干しされていました。、

本日の夏季プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、台風の影響で中止なった夏季プールに児童が再び戻ってきました。今日の前半は1,2年生対象で30名程が参加しました。本日は蹴伸びやバタ足の練習を行いました。まず教員が水中で見本を見せ、その後児童がビート版を使って練習しました。ビート版を思うように使えない児童も、一生懸命練習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより(1年生)

保教の会

お知らせ

部活動

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価