インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

和太鼓ミニ発表会【音楽・雅武者】載せきれなかった写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
格好良い写真がたくさん撮れたので掲載させていただきます。

(一つの投稿に3枚しか添付できず、連続投稿になってしまいすみません!)

和太鼓ミニ発表会【音楽・雅武者】6年生写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は6年生です。
「ヤー!」の掛け声が音楽室に響き渡り、迫力満点の演奏でした。
発表会が終わった後も、太鼓の鋲について気になって質問したりと、和太鼓に興味しんしんな様子でした。

和太鼓ミニ発表会【音楽・雅武者】5年生写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は5年生です。
最後に八丈太鼓を披露していただいたのですが、5年生にも雅武者のメンバーがいるではないか、、、!ということで、急遽演奏してくれることになりました。
「え〜僕が?!」と最初は照れている様子でしたが、叩き始めたら人が変わったように迫力のある格好良い八丈太鼓の音を聴かせてくれました。
クラスメイトもその姿に驚いていました。

和太鼓ミニ発表会【音楽・雅武者】

雅武者の皆様による和太鼓の授業が終了しました。バチの持ち方から構えの姿勢、腕の振り方まで本当に丁寧に教えていただき、子どもたちにとって大変実りのある時間となりました。
本日は最終日ということで、今まで練習してきた成果を発表するミニ発表会が行われました。お客さんを前にし緊張した様子でしたが、上手に演奏することができました。最後の決めポーズにそれぞれの個性が出ていて素敵でした。

まずは4年生の写真をご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主事さん方へ感謝を

画像1 画像1
本日小雨が降る中、主事さん方が滑り台のサビ取りを行ってくださいました。長い時間をかけて、細かいところまでキレイにしてくださいました。日頃から校内をキレイにしてくださっている主事さん方に感謝の気持ちをもちましょう。また、その感謝の気持ちを日頃から元気な挨拶を通して伝えましょう。

重要 「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦プログラム」参加中止について

標記の件につきまして、町田市における学校連携観戦は中止となった旨、連絡がありましたので、お知らせいたします。本日、お子さんを通じて便りを配布いたします。

【市教委から】「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦プログラム」参加中止について

【学校から】「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦プログラム」参加中止について

スクールコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3、4校時、第一体育館でスクールコンサートが行われました。コロナの影響で本日実施に変更になっていましたが、演奏者であるアラカルトのお二人にとっては一年越しで本日を迎えたことになります。15種類の楽器を巧みに使いこなし、児童生徒が知っている曲を中心に演奏していただきました。途中、ボディパーカッションを取り入れた活動があったり、クイズがあったりなどの楽しいコンサートで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。低学年児童からは、「もっと聴きたい!」との声も聞かれました。

7年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
7年生は1校時、美術の授業で写真や絵を見ながら人物について描いていました。歌手、俳優、政治家など各自が思い思いの人物画像を見ながら一生懸命作業していました。ほとんどの作品が見本と同じで、とても上手に描けていました。

3年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時3年生は、国語の授業で“おしごと”について調べていました。教科書の内容から膨らませて、自分の興味あるしごとについて真剣に調べていました。前回参観した時より、クロームブックの使い方に随分慣れてきた様子でした。

音楽集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、小学校は音楽集会があり、1年生の発表でした。音楽室をスタジオとして、MEETで配信しました。1年生はきちんと整列し、最初の挨拶もしっかりできました。クロームブックの小さなカメラに向かって歌うのは少し感じがつかめなかったようですが、画面の向こうにいるお兄さん、お姉さんを想像しながら一生懸命歌っていました。教室にいる児童たちも、一年生のかわいらしい発表に、一瞬梅雨空の重苦しい雰囲気を忘れ、気持ちがさわやかになった様子でした。

バスケットボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新チームとなって初めての練習試合を行いました。攻守の切り替えを意識して、新チームらしくはつらつと頑張りました。

校内掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内には教室や廊下以外にも、いろいろな掲示物があります。小学校昇降口には、熱中症予防のための暑さ指数(WBGT)を表す掲示物があります。また、この季節にふさわしい「〇〇をとる」の掲示もありました。ホームページの画像からは見えづらいですが、学校にお越しの際はご覧ください。(ちなみ回答は、掲示物左に貼ってあります。)一方、中学校昇降口には、生徒会選挙についての掲示物があります。たくさんの立候補者が出ることを期待しています。

水道キャラバン(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日3、4校時、4年生は水道キャラバンの授業を受けました。水道局の方々は、映像や実物を使いながらわかりやすく説明してくださいました。(演技も凝っていました。)授業後には、水の大切さがよくわかった等の感想も聞かれました。

開校10周年行事委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、今年度2回目の開校10周年行事委員会が開催されました。ゆくのき学園は今年、開校して10年を迎えました。昨年度実行委員会としては、今年度に式典を行う計画でしたが、コロナウィルス感染症拡大の見通しが立たなかったため2022年度に実施することにしました。(来年度2学期を予定しています)今後、式典内容はもちろんのこと、記念誌、航空写真等検討事項が多々あります。児童生徒、保護者、地域にとって思い出に残る周年行事にしていきたいと思います。

生徒会役員選挙 告示

画像1 画像1
9月に行われる生徒会役員選挙の告示が掲示されました。生徒は掲示された内容をよく確認し、立候補希望生徒は、期間内に申し出てください。
(選挙管理委員会)

夏休みのしおりの表紙選定

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに中央委員会が開催され夏休みのしおりの表紙を選ぶ作業を行いました。多くの生徒がイラストを描いてくれました。その中から中央委員会のメンバーで真剣に投票を行いました。皆さん完成を楽しみにしていてください。
(生徒会担当)

水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校でも水泳の授業がスタートしています。7年生は基本的なストリームラインの確認やクロールの泳法を身に付けるための学習を行っています。特別講師として柳田副校長先生がストリームラインの見本を見せてくれました。生徒からは自然と拍手がわきあがっていました。
(体育科)

服のチカラプロジェクト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3校時、6年生は外部講師の方をお招きしてSDGsにも関連した授業を受けました。いろいろなところとの“つながり”を考えている6年生は、地域には自分たちが育てた野菜を販売しています。そして今度は世界とのつながりへと発展させようと考えています。その名も、“服のチカラプロジェクト”。世界に7000万人以上いるといわれる難民のうち、その半数が子供であることを今日学びました。そして自分の家で着なくなった服を集め、彼らを“服のチカラ”で元気づけようとする取り組みへの参加を企画しています。自分たちの知らない世界(場所)で、自分たちの服が現地の子供たちに届けば、きっと素敵なつながりが生まれるはずです。今から楽しみです。

カブトムシ飛んでくるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は本日、環境教育の一環として、昆虫に与える蜜づくりを行いました。黒砂糖等を熱しながら蜜を作りました。その蜜を布にしみこませ、糸で結んで完成です。早速、校舎北側の里山に結わいてきました。児童が作業を終えた後、その場を訪れた際、すでに小さな昆虫が集まってきていました。カブトムシ、クワガタ、カナブンなど森や林に住む昆虫たちのごちそうに、たくさんの虫たちが飛んでくるのが楽しみです。

和太鼓ミニ発表会(中学生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先月から始まった雅武者の皆様による和太鼓の指導が、本日最終日を迎えました。今日はどの学年もその最後を飾るべく、指導していただいた成果を披露するミニ発表会が開かれました。2回前までは、バチすら触ったことのない生徒たちがまるで別人のようでした。足の配置、体重のかけ方、腕の振り下ろし方、リズムの取り方など、どれをとっても教えていただいたとおりに演奏できていました。おそらく大勢の生徒たちが和太鼓の魅力、奥深さを実感し、この授業を通じてより興味を示すことにつながったと思います。雅武者の皆様、ご指導ありがとうございました。尚、今月17日(土)に本校第一体育館で『うきうきライブ』が開催されます。お時間のある方はご参加ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより(1年生)

保教の会

お知らせ

部活動

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価