最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:189
総数:367646
令和6年度の春木中学校もどうぞよろしくお願いいたします! 

♪ 春中の風景 〜 お盆真っ只中 雨の運動場 〜 ♪

画像1
 〜 夏休み後半の躍動する春中生の姿が待ち遠しい今日この頃です 〜

 愛知県(東郷町)でコロナが猛威!!お盆休みも感染対策を十分に!!
★ デルタ株は従来のウィルスより3倍の感染力!
★ 従来のウイルスは1人から1人にうつすぐらいの力だが、デルタ株は
 1人から家族全員にうつすぐらいの威力あり!(昨日のニュースより)

★★ 元気な春中の部活動を紹介します!!その2 ★★

画像1画像2
  先生の指示を聞く男子バレー部  日に日にうまくなる男子テニス部

春中のホットな話題をお届け!★ 8月6日(金) ★

 8日から東郷町にも「まん防」が出ますね。ここのところの感染者の増加で心配はしていましたが、やっぱりか・・・という感じです。しかし、それが出るおかげで?人流が減り、ワクチン接種者は少しずつ増え、緊急事態宣言が出ずに持ちこたえてくれることを期待してしまう今日この頃です。
 本日は夏休み前半最後の部活動や応援団が行われていました。暑さが大変厳しい夏休み前半でしたが、3年生は部活をやり切り、1,2年生は無事に新チームをスタートさせました。少し休んで、後半に向かいましょう。夏休みの宿題や1学期の復習もお忘れなく。

●8/7〜8/16は行事や部活動はありません。学校は閉まっておりま
 すので、コロナ関連の連絡等は役場までお願いします。
●今のところ、8/30,31,9/1に予定している3年生修学旅行は
 実施予定です。コロナの情勢で実施が厳しい時は、決定次第、メールに
 てお知らせします。もしかすると、直前での判断になるかもしれません
 が、ご理解いただきますようお願いします。
                 文責:修学旅行に行く気満々の校長

  先輩の高校生に教わる造形部  生き生きと活動する女子バレー部 
画像1画像2

☆  おまけ 涼しげな画像をお届けします(笑)  ☆

画像1画像2
  暑中お見舞い、申し上げます〜♪ 部活後のプールは最高です!!

★★ 元気な春中の部活動を紹介します!!その4 ★★

画像1画像2
      卓球部男子         ソフトテニス部女子
 バスケ部女子は東郷中にて練習試合を行いました。やりたかった戦術を確かめることができたようです。お疲れ様でした〜!!

★★ 元気な春中の部活動を紹介します!!その3 ★★

画像1画像2画像3
  ソフトボール部      剣道部        駅伝部
 
駅伝部は、昨日から活動を始めました!陸トレ部・野球部・バスケ部・サッカー部から、精鋭が集まりました。10月の愛日駅伝大会に向け、頑張って練習していきます!

★★ 元気な春中の部活動を紹介します!!その2 ★★

画像1画像2画像3
   バレー部男子     バレー部女子     卓球部女子

春中のホットな話題をお届け!★ 8月4日(水) ★

 今日は暑かったですね〜。まさに「酷暑」です。部活動の様子を撮影しながら、顧問に『水分補給お願いしますね〜』と声を掛けました。ダウンして、日陰で休憩する生徒もいましたので、引き続き、水分、スポーツドリンクなどをしっかり持ってきてください。
 新聞に「東郷町コロナ感染6人」と出ていました。6人は今までで最高だな、と思い、町HPを見たところ【10代1人、20代2人、30代2人、50代1人 全員軽症】でした。明らかに感染が若い世代に広がっているな、と感じました。コロナに熱中症に心配が尽きない夏になりそうです。お互い、気を付けたいものです。
    文責:修学旅行、大丈夫かな?とちょっと不安になってきた校長

     ★★ 元気な春中の部活動を紹介します!! ★★
   陸上・トレ部     サッカー部      男子テニス部
画像1画像2画像3

春中のホットな話題をお届け!★ 8月2日(月) ★

 いよいよ8月に突入しましたね。暑い日が続きますが、春中生、保護者の皆様は元気でお過ごしでしょうか。先週までで部活動の県大会が終わりました。3年生を中心にとてもがんばり、良い成績を収めてくれました。いよいよ本格的に2年生、1年生も始動です。各部、練習試合もたくさん組まれ、張り切って取り組む様子が見られます。8月も部活動新チームを中心にUPしていきたいと思います。
      文責:オリンピックとコロナのニュースが真横に載っている
         新聞を見ると、ちょっとやりきれない思いになる校長

 ♪ 吹奏楽部の目標や様子 今日、初めて楽器を吹く1年生も! ♪
画像1画像2画像3

熱き夏の戦い 〜 部活動大会結果 〜

県大会に出場したソフトボール部の結果です

2回戦  3−5  惜敗

県大会に出場した女子ソフトテニス部個人戦の結果です

初戦 3−4 (対田原東部中)惜敗

選手の皆さんお疲れ様でした。

熱き夏の戦い 〜 部活動大会結果 〜

ソフトボール部が県大会に出場しました
結果をお知らせします

初戦  8−1(対富木島中)  快勝

明日の試合に駒を進めました。

熱き夏の戦い 〜 部活動大会結果 〜

卓球男子個人戦が県大会に出場しました
結果をお知らせします

江崎 1回戦 2−0 快勝
   2回戦 0−3 惜敗

お疲れさまでした。
まだ、県大会にはソフトボール部とソフトテニス部の個人戦が残っています。
7月30日〜8月1日 ソフトボール部
7月31日 ソフトテニス部個人

♪ 春中の風景  〜 体育館後方北側の壁面 〜 ♪

画像1
バスケ部男子 新チームの意気込み!目標達成に向けてがんばって!!

春中のホットな話題をお届け!★ 7月28日(水) ★

画像1画像2
左…バスケ部女子練習試合 対長久手中 やっぱり試合は楽しいな〜〜♪
右… 3−4応援団の練習 少しずつ形に!旗の色塗りも進んでました!

熱き夏の戦い 〜 部活動大会結果 〜

【26日(月)県大会】
柔道女子個人 福岡 3位、川崎 惜敗
  男子個人 佐藤、打出、松本 惜敗
女子個人は2位までが東海大会!惜しかった!皆さん、個人戦お疲れ!

【27日(火)県大会】
柔道女子団体 1回戦 対知多中 惜敗
  男子団体 1回戦 対神沢中 勝利 2回戦 対桜丘中 惜敗

【27日(火)東尾張大会】
愛知県吹奏楽コンクール東尾張大会B編成 金賞
惜しくも県大会出場は逃しましたが、大健闘!!!!お疲れ様〜♪♪

春中のホットな話題をお届け!★ 7月27日(火) ★

画像1画像2
       〜 体育館にて最終調整を行う吹奏楽部 〜
 いよいよ、本日は「愛知県吹奏楽コンクール東尾張大会B編成」の本番です。朝早くから、少しでも本番に近い環境で!ということで、体育館で全体練習を行いました。バスケ部はボールを使わない練習をするなど、気遣いがいいな!と感じました!県大会に上がれるのは出場校のうち、数校しかないと聞きました。頑張ってきてほしいものです♪♪

春中のホットな話題をお届け!★ 7月26日(月)2 ★

画像1画像2
左…バレー部男子 新チーム発足初日!基礎基本を大事にしようね〜〜!
右…バスケ部男子 練習試合 対日東中 新チーム生き生きしてました♪

春中のホットな話題をお届け!★ 7月26日(月) ★

画像1画像2画像3
左…サッカー部 もうすぐ練習試合!新チーム、がんばっていこ〜♪♪
中… ソフト部 もうすぐ県大会!!まずは1勝目指して、ガンバ!!
右…  野球部 練習試合 対長久手北中 猛暑の中、勝利しました!

春中のホットな話題をお届け!★ 7月21日(水) ★

画像1画像2
  左……抜け殻  春中生も夏休みに一皮むけてくださいね〜(笑)
  右……部活動の後のお・た・の・し・み!!涼しそうでした〜♪

 暑中お見舞い申し上げます!頭に突き刺さるような暑さですが春中生は超元気です。部活動をグルリと1周、見てきましたが適宜、休憩を入れ、水分を補給しています。『多めの水分、タオル、着替え』などのご準備、よろしくお願いいたします。
    春中生諸君、部活動の目標を立てて頑張りましょう〜!!

熱き夏の戦い 〜 愛日大会結果 〜

小牧市南スポーツセンターで行われた柔道女子の結果です。
【女子団体】
1回戦 小牧中に代表戦の末に勝利
準決勝で豊明中に惜敗
3位決定戦 沓掛中に惜敗。
結果4位入賞し県大会出場決定。

【女子個人】
川崎 :1回戦 惜敗
福岡: 優勝 県大会出場

団体・個人ともに、県大会がんばってください〜♪♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事予定

月別行事予定

年度始めの配付文書

配付文書

いじめ防止

緊急事態措置を受けた対応

タブレットマニュアル

東郷町立春木中学校
〒470-0162
住所:愛知県愛知郡東郷町大字春木字新池1番地
TEL:0561-38-4856
FAX:0561-38-4936