水泳指導は1学期のみです。各学年、入水日数は5日、合計10時間の指導時間を予定しています。

【1年生】学級活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、転入生のお別れ会をしました。担任が司会進行をして、「どんな会にしたいか」学級会を開き、みんなで話し合いました。お別れしてしまう友達のために、1人1人が折り紙を折って飾り付けをしたり、友達が好きなキャラクターの絵を描いたり、一生懸命準備しました。今日のお別れ会では、司会役の子供たちが会を進めてくれました。また、みんなで作った折り紙で教室中を飾り付けました。そして、みんなで、何でもバスケットや宝探しのゲームをして盛り上がりました。みんなが心を込めて書いたお手紙も渡すことができて、よかったですね。心温まる素敵な会となりました!

7月16日 今日の給食

画像1 画像1
今日は、夏野菜をたっぷり入れたラタトゥイユとお楽しみのシャーベットでした。
なす、かぼちゃ、トマト、ズッキーニ、たっぷり鶏肉とベーコンも入れたのでおいしく出来ました。

今学期最後の給食でした。
「1学期、給食ありがとうございました!」「2学期も楽しみにしてます!」などなど、たくさん声をかけてもらいました。
こちらこそ、たくさん食べてくれてありがとうございました。



今日の給食
チーズフランスパン、ラタトゥイユ、イタリアンサラダ、りんごシャーベット

7月16日 校長室より 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで何時間もかけて製作してきた「あじさいとわたし」。いよいよ完成です。画用紙よりもやわらかい、手でもむと立体感も出てくるような紙にあじさいの色を塗っていきます。1色ではなく何色か使うことで、あじさいの色がより映えます。
 はさみや手でちぎって、画用紙に貼っていきました。「あじさいとわたし」すてきな絵が完成です。

7月16日 校長室より 1年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の学習もゴールが見えてきました。音楽では、音探しの学習をしました。生活経験の中から見つけた様々な音をワークシートに書いて発表します。ワークシートには、どんな音がしたのか、その音は何の音かを書きました。1年生らしい柔軟な発想で感心しました。
 どんな音を見つけたのか、ぜひお子さんに聞いてみてください。

【3年】社会科見学の新聞を

画像1 画像1
社会科見学のまとめを新聞にまとめる学習が終わりました!
無事、完成しました!

社会科見学に一緒に行けなかった校長先生が見てくださるということなので、渡しに行きました。

初めて校長室に入った人もいて、緊張感をもって渡しに行きました。

7月15日 校長室より 4年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごみのゆくえについて、学習のまとめです。4年生1学期の社会は、人々の健康や生活環境を支える事業(水やごみ)について学習しました。学習を通して、生活を支える社会の仕組み(上水道やごみ処理)の一端について興味が深まりました。

7月15日 校長室より

今年も小山田小学校生まれのツバメが、もうすぐ巣立ちのときを迎えます。
画像1 画像1

7月14日 今日の給食

画像1 画像1
毎月19日は「食育の日」で、19日付近に世界の料理を出しています。

今日は「インドネシア」料理です。
町田市とインドネシアはホストタウンです!町田市の広報などでたくさんインドネシアが紹介されています。給食では、インドネシアの国民食である「ナシゴレン」と「ソトアヤム」を出しました。どちらもピリッとスパイシーな味でした。
今月にはオリンピックが開催されます。インドネシアのことを知って、応援しましょう!


今日の給食
ナシゴレン、ソトアヤム、メロン
画像2 画像2

1学期の巡回が終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の授業で1学期のサポートルームの指導が終了となりました。
高学年のグループではお楽しみ会を行いました。
1学期に学習した「周りの様子も見ながら楽しもう」ということをめあてに、自分たちでルールを提案したり、自ら司会を引き受けたりとみんなで楽しめるように取り組む姿が素敵でした。

 あっという間の1学期でしたが保護者の皆さまには様々なところでご協力をいただきありがとうございました。2学期の指導は9月7日(火)を予定しております。

【3年】英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日が1学期最後の学習でした。

Unit1「Hello!」から始まり、多くの事を学んできました。
言えるようになったこともたくさんあります。

友達にも先生にも積極的に、大きな声で英語を話せるのはこの学年のよさの一つです。

7月14日 校長室より 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 まとめのテストです。集中して取り組んでいます。6年生に限らず、どの学年もまとめのテストをする時間が多くなっています。
 どんなことが分かるようになって、どんなところがまだ理解が不十分なのか、テストを通して振り返りをしています。

7月14日 校長室より 1、2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候不順が続いていて、なかなか思うようにプールに入ることができません。水泳指導は1学期で終了なので、ひたすら晴れの日を願うばかりです。

【3年】クラスの目標

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれのクラスで、クラス目標を考える活動をしています。

クラスの良さや直すべきところなど考え、これからの学校生活をよりよく生活するために大切な機会となりました。元になっているのは、小山田小の学校目標です。

3年生が終わるまで、それぞれのクラス目標を大切にしてほしいです。

7月13日 校長室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨のため延期になっていた避難訓練をしました。今回は、いつも避難する校庭でも安全確保に心配があるため、二次避難場所であるせせらぎ公園に移動しました。
 静岡県熱海市での土砂災害のことを考え、万が一の場合を想定した実践的な訓練を行いました。

7月12日 今日の給食

画像1 画像1
今日は「なにわ風からあげ」という新しい料理を作りました。
「なにわ風」のポイントは、ソース味で鶏肉に下味を付けて、青のりとパン粉の衣で揚げます。ソースと青のりでお好み焼き?タコ焼き?のような味で細かいパン粉使うことで串カツ?のような揚げ物になりました。
大阪のおいしいものとみんなの大好きなからあげを合わせた料理です。
初めてで不安でしたが、青のりが香っておいしいからあげになりました。子どもたちからの「おいしかった!」という声をたくさん聞けてよかったです。

トマトサラダは、ドレッシングに湯むきしたトマトを入れました。(こちらも初めて作りました)トマト感は少なかったですが、たまーにある赤の色合いがよかったです。



今日の給食
ごはん、なにわ風からあげ、トマトサラダ、とうがんのみそ汁

【3年】今学期初めての水泳指導

雨が続いていましたが、やっと水泳指導ができました。
しかもプール日和!!(残念ながら、写真はありませんが。)

1年ぶりでしたが、安全に学習することが出来ました。
今日は特に浮いたり息をはいたりする「水慣れ」や「けのび」を中心に取り組みました。
ぜひ入った感想をご家庭で話してみてください

今週は、水曜日も入る予定です。
今日も少数ですが、忘れ物があり入れない児童がいました。
もう一度、持ち物の確認をお願いします。

【1年生】初めての外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目は、初めての外国語の学習でした。ALTのクリストファー先生(クリス先生)、MEPSの池田先生から、英語を教わりました。子供たちは、英語の授業を楽しみにしていたようで、「早く5時間目にならないかな。」「どんな先生かな。」とわくわくしていました。クリス先生の自己紹介をよく聞き、好きな色や食べ物などを予想しました。また、I like pink.などI likeを使って、好きな色について発表することができました。
外国のお金も見せてもらいました。みんなの元気いっぱいの英語が教室に響いていましたね。

【3年】社会科見学のまとめ(新聞づくり)

画像1 画像1
だんだんと出来上がってきました。

学校生活で新聞をつくるのは初めてだと、子供たちは言っていましたが、分かりやすくまとめることができています。
インターネットで調べるだけでは分からない、見学に行った3年生だからこそ書ける新聞が書けていて素晴らしいです。


7月9日 校長室より 2年生七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室に七夕飾りがありました。短冊には、それぞれの子供の願い事が書かれていました。
 窮屈な毎日を、子供たちは1年以上続けています。コロナの終息、心から願っています。

7月9日 校長室より たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後のたてわり班活動を行いました。密を避けるため、校庭と体育館に分かれて距離を取って遊びました。今回は4年生が遊びの計画を立て、6年生がサポートしました。4年生にとっては初めての経験でしたが、緊張しながらも一生懸命に活動をリードしていました。
 4年生を見守る6年生の表情も良かったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
3/21 春分の日
3/22 午前授業 始
3/23 午前授業 終
3/24 卒業式
3/25 修了式

学校からのお知らせ

おたより

東京都教育委員会からのお知らせ