☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

4年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 同じく2時間目、4年1組は校庭で体育の授業をしていました。
 今の4年生の体育は“ポートボール”に取り組んでいます。※ポートボールって、懐かしい響きですね。
 まだまだ改善の余地はありそうですが、パスが受けられそうなスペースを探してゲーム形式の練習をしています。何よりも楽しそうにやれているのがいいと思いました。
 4年生のみんなも練習あるのみですよ。がんばれ〜。

1年1組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目、1年1組は算数の授業中でした。
 教室に入った時は、自分のノートに問題を解き、できあがったら先生に見せに行くところでした。一生けん命に問題に向き合い、うれしそうに先生に見せに行く姿がすてきでした。また、間違えてしまった問題をあきらめずに解き直しているのもよかったです。
 学力は一朝一夕には身につきません。何度もくり返して確実に身につけていくことが大切です。1年生のみんな、I will Never give up. の気持ちでがんばろう!

3年2組 国語

画像1 画像1
 1時間目の3年2組は国語の授業中でした。子どもたちは物語の世界に入り込み、登場人物の気持ちに寄り添っていきます。
 ところで、3年生でも難しい言葉を使っているのに驚きました。主人公の豆太が「霜月二十日のうしみつ」に外に出る場面ですが、「霜月」(=11月のこと)、うしみつ(=夜中の2時くらい)の言葉は中学生でも?という子がいるくらいです。
 でも、3年2組の子どもたちは、担任の先生が「霜月って今でいう何月?」というと、即座に「11月」と答えていました。前の時間に学習したのかもしれませんが、そのことが記憶に残っているのもすばらしいと思いました。

5年生 お薦めの本を紹介します

画像1 画像1
 5年生の廊下に「お薦めの本」を紹介するポスター(?)が掲示されています。※写真では文字が見えづらいですね。申し訳ありません。
 中心に写っているものは“アルプスの少女ハイジ”を紹介したものです。現在は保護者のみなさんにも学校にお越しいただけないような状況が続いていますが、状況が少し落ち着いたらご覧いただきたいと思います。
 読書は心を豊かにします。自分が到底体験できないことを本の中の主人公が体験してくれたり、自分では思いつかないことが本の中に表現されていたりするからです。
 読書の習慣が身についていない子には、最初は文字数の少ない読みやすそうな本から読み始め、だんだん内容の濃いものにしていくのもいい方法だと思います。6年生は中学校に向けて長い文章を読みこなす力をつけていく必要があります。特に最近の入試では、説明的文章が長い傾向があります。まずは、読書の習慣を身につけましょう!

おはようございます(2/16)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今朝は久しぶりに冬晴れのすがすがしい空が広がっています。朝晩は気温が低いものの、日中は日差しも降り注ぎ、気温も11度くらいまで上がる見込みだそうです。子どもたちも外に出て遊びやすいと1日になると思います。ただし、風が少し強く吹くようなので、防寒対策をしっかりして登校させてください。
 さて、今日は今年度のクラブ最終日(4〜6年生のみ)ですが、昨日もお知らせしたように、新型コロナウイルス感染予防対策として、活動内容を変更しています。それに伴い、下校時間も変更になっていますので、よろしくお願いします。
 子どもたちが楽しみにしているクラブの時間を削るのは心苦しいところですが、現在の新型コロナウイルス感染状況を考え、異学年が大勢集まることを避ける必要があると判断しました。ご了承ください。
 今日も1日、子どもたちと一緒にがんばります。
 さあ、2/16(水)のスタートです!

今日の給食

画像1 画像1
ホームページをご覧の皆様こんにちは。
今日も鶴ヶ島第二小学校の給食をお知らせします!

今日の給食
 ・ごはん
 ・ほうれん草と鶏肉のごま炒め
 ・なまあげとさといものそぼろ煮
 ・牛乳

 それでは、いただきます!!
 
 まずはそぼろ煮の里芋から・・・むむむ!!美味しい!!!
この里芋、味がしっかりとしみ込んでいるだけでなく、食感が良いです。
 里芋は煮崩れしてドロドロしてしまう、かといってそれを恐れては味がしみ込まず美味しくない。難しい食材の印象があります。しかし、今日の給食の里芋はとても味がしみ込んでおり、食感も良い。本当にごはんとよく合います!!

 栄養豊富なごまがたっぷりのごま炒めもご飯との相性がとてもよいので、お米が進む進む・・・!!

 ごちそうさまでした!!
ご飯が進む給食を食べて、お腹いっぱい大満足です。

 明日の給食はなにが出てくるのでしょうか。今から楽しみです!
今日の給食のレポートは、レポーターAがお届けしました。
 それでは、たくさん食べて大きくなりましょう。



花の絵を描いたよ

画像1 画像1
 4時間目、1年1組の生活科の授業の様子です。校舎前の花壇に並べたビオラの花の絵を描いていました。
 寒い中でも水やりをして大切に育ててきたビオラです。きっと気持ちがこもった素敵な絵が完成するんでしょうね。あとで見せてもらおうと思います。

業間休み 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし学級の子どもたちが大なわとびに挑戦中です。大なわとびにもずいぶん慣れた様子で、自分でタイミングを合わせてなわに入っていけるようになってきました。
 やっぱり根気強く続けていくことが大事なんですね。

業間休み 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 予想よりも早めに日差しが届き始めました。今日は風も弱いので、外で遊ぶのにはいい天気です。
 「よく遊び、よく学べ」です。3,4時間目の授業もがんばって!

ひな祭りに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし学級ではひな祭りに向けて牛乳パックでひな人形を作るそうです。
 その前に、担任の先生がひな祭りのお話を読んでくれました。みんな紙芝居をしっかりと見て、よく聞いていましたよ。
 どんなひな人形ができるのか楽しみですね。

1年1組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目、1年1組の算数の授業の様子です。教室に入ったときは算数ブロックで「ビルをつくろう」という課題に挑戦中でした。
 使えるブロックの数は決まっているので、縦と横の個数を気にしないとブロックが余ってしまったり、足りなくなってしまったりと苦戦していました。
 でも、みんなあきらめずにがんばっていました。

朝の外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日までの雨やみぞれの影響もあり、若干湿っぽい校庭ですが、子どもたちが元気に体を動かしています。
 写真上の1年生たちは鬼ごっこ、写真下の2年生たちはボール遊びをしていますね。寒くても元気に活動できる子どもたちはすばらしいです。

1日の始まりは…

画像1 画像1
 二小の1日はクラッシックの音楽と朝のさわやかな放送から始まります。
 今日の放送当番は6年生のKくんです。Kくんの放送は落ち着きがあり、また聞きやすい声なので非常に評判がいいです。
 

4〜6年生の保護者のみなさんへ

画像1 画像1
 4〜6年生の保護者のみなさんに連絡をします。
 このところの新型コロナウイルスの感染状況を考え、明日の“クラブ”の活動時刻を変更します。それに伴い下校時刻も変更になりますので、よろしくお願いします。
≪変更点≫
1 明日のクラブは通常の活動を行わず、内容を変更して実施します。
   内容:1年間の活動の振り返り、クラブ長からの話
2 クラブの時間は15:00〜15:20までとします。
   通常は15:00〜15:45まで活動
3 下校時刻は15:25ごろを予定しています。

以上です。急な変更で申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いします。

おはようございます(2/15)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今朝は曇りがちの空からのスタートです。天気予報によると、気温は10度くらいまで上がるものの、日中も曇り空が続き、一時的に雨や雪が混じる地域もあるとのことです。午後からは日差しも期待できそうなので、期待したいと思います。
 このところ、空が明るくなる時間がずいぶん早くなりました。今朝も6:00くらいには空が明るくなっていました。少し前までは6:30を過ぎても真っ暗だったことを思えば、季節が確実に進んでいることを実感しますね。春がそこまで来ていますが、朝晩はまだまだ寒いので、調節のしやすい暖かい服装で登校させてください。
 さて、予定では今日の朝の時間を使って『感謝の会』を行うことになっていましたが、このところの感染拡大の状況を考え、中止にしました。その代わりに、日頃からお世話になっているスクールガードさん、読み聞かせのミントさん、花壇の整備等を行っていただいている学校応援団のみなさん方には、子どもたちがお礼の手紙を書いて回覧してもらうことにしました。子どもたちの気持ちが少しでも伝わればいいと思っています。
 また、2月の後半から3月にかけて実施する予定であった様々な行事の中止や実施方法の変更などについても検討しました。改めて保護者のみなさんにはご連絡をいたしますが、現在の状況を考慮しての措置ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 今日も1日、子どもたちと一緒にがんばります。
 さあ、2/15(火)のスタートです!

掃除の様子 2

画像1 画像1
 1年生が教室を掃除している様子です。床を掃く人、拭く人、机やイスを運ぶ人など、きちんと役割分担ができていました。
 きれいになった教室で5時間目の授業もがんばろうね!

掃除の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除の時間です。西昇降口(ヤオコーさん側の昇降口)を一生けんめいに掃除をしている5年生です。
 今日は3人で掃除をしていました。範囲が広くてたいへんだけど、がんばって!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、子どもパン、牛乳、野菜スープ、ハートのミートコロッケ、カラフルサラダ、ガトーショコラでした。
 普段、あまりエネルギーは気にしていなかったですが、今日のエネルギーは711キロカロリーで給食センターの今日にかける熱量が感じられました。



 たくさん食べて大きくなりましょう

業間休みです

画像1 画像1
画像2 画像2
 業間休みの時間になりました。まだ校庭には少し水たまりがあるものの、十分に使える状態です。「水たまりに気をつけて遊びましょう」という放送が入ると子どもたちの「やった〜」という歓声が聞こえました。
 写真上は、担任の先生と“どろけい”をやろうとしている2年生の様子、写真下は、なわとびの技を先生に見せている1年生の様子です。
 元気に遊んだあとは、3,4時間目の授業もがんばろうね!

太鼓の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかよし学級で練習している太鼓は、発表に向けて着々と上達しています。
一人一人が自信をもって演奏をしています。
発表が楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

情報提供

学校だより

令和4年度入学関係

学校評価