☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

準備完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
 東西の昇降口に受付名簿と手指の消毒液を設置しました。保護者の皆さんにお越しいただく準備が完了しました。ご来校の際には、手指の消毒を忘れずにお願いします。
 なお、写真の消毒液の左側に写っているのが、「通学路点検の結果報告書」です。同じく両方の昇降口に掲示したありますので、ご覧ください。

何をしているのかな?

画像1 画像1
 校舎の隅で2年生の男の子3人が集まっています。足で地面に何かを描いたりしていますが…。なんだか楽しそうですが、一体何をしているんだろう?

縄跳び以外にも

画像1 画像1
 縄跳びをしている子が多くいますが、それ以外の遊びをしている子もたくさんいます。サッカーや鬼ごっこ、ドッジボール……。
 今日も1日元気にがんばろうね!

それ、いけ〜!

画像1 画像1
 子どもたちが朝の外遊びのため校庭に出る時間、外から「それ、いけ〜!」という声が聞こえてきました。「なんだろう?」と外を見てみると、ジャンプ台に向かって一目散に走っていく数人の子の姿がありました。早い時間帯であれば、まだそれほど人がいないのでたくさんジャンプ台を使用できます。だから、「それ、いけ〜!」と気合を入れて走っていたんですね。その気持ち分かるなぁ〜

学校にお越しいただくにあたって

画像1 画像1
 本日の「学校公開」のご参加いただく保護者の方に改めてお願いをします。
1、ご来校前の検温とご自身の体調の確認
  ※体調が悪い場合は、来校を控えてください。
2、マスクの着用(不織布製のマスクが望ましいです)
3、昇降口での手指の消毒
4、不要な保護者同士の会話

 お願いばかりで申し訳ありませんが、子どもたちの健康と安全を守るためです。ご理解とご協力をお願いします。
 なお、校舎内には暖房が入っていますが、換気のために常に廊下の窓は開いています。暖かい服装でお越しください。

今日は“お弁当の日”です

画像1 画像1
 今日は“お弁当の日”です。
 子どもたちは“お弁当の日”が大好きです。いつも「今日はどんなおかずが入ってるかなぁ?」、「今日のお弁当はキャラ弁なんだ〜」といった声を聞きます。
 お忙しい中ですが、お弁当づくりよろしくお願いします。

おはようございます(1/15)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も寒い朝を迎えました。天気予報によると、このところの冬型の気圧配置が緩んで土、日、月曜日くらいまでは比較的暖かい日が続くということです。今日の埼玉県の予想最高気温は10度〜11度くらいとのことです。気温が10度を超えると聞くとなんだかホッとしますね。しかし、朝晩はやはり寒いので調節のしやすい暖かい服装で登校させてください。
 さて、今日は「学校公開日」です。埼玉県でも昨日の新規感染者数が955人となり、更なる感染の拡大が懸念されています。本校の「学校公開日」も新型コロナウイルス感染症予防対策の一環として、廊下に展示してある書き初めや図工等の時間に作った作品をご覧いただくのみとさせていただいております。教室内に入っての授業参観は行いませんのでご了承ください。また、作品をご覧になったあとは、できるだけ速やかにお帰りいただきますようお願いします。
 なお、校舎2階のオープンスペースには、書き初め展に出品した選手の作品、郷土を描く美術展やMOA美術館の作品展等に出品した作品を展示してあります。併せてご覧ください。

6年生と一緒に

画像1 画像1
 お昼休みです。風は冷たいものの、日差しの温もりを感じられるようになりました。子どもたちも元気に外で遊んでいます。その中で、6年生と1年生が一緒に縄跳びをしているのが目に留まりました。6年生にアドバイスを受けながら、1年生が技の練習をしているのでしょうか?
 学年の枠を超えて交流している姿はいいですね。なんだか、こっちの気持ちまで温かくなるような光景でした。

今日の給食

今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、米粉カレー、野菜とツナのサラダでした。

給食前から廊下にカレーのスパイシーな香りが広がり、給食が待ち遠しかったです。
カレーの中には、さつまいもが入っており、カレーの辛さとさつまいもの甘みが絶妙にマッチしていました。麦ごはんはどうしてこんなにカレーと合うのでしょうか。
野菜とツナのサラダは、野菜がシャキシャキとしていて、甘みを感じられました。

たくさん食べて大きくなりましょう。

画像1 画像1

発育測定に行くゾ〜

画像1 画像1
 1年1組の子どもたちが「発育測定」に行く準備をしていました。教室できちんと出席番号順に並んでいくのだそうです。
 1年生もみんなしっかりしてきました。これなら、新しい1年生が入ってきても大丈夫そうです。

縄跳びがんばっています 2

画像1 画像1
 2年生は、クラスのみんなで長縄跳びに挑戦中です。縄に入るタイミングがつかめない子には、みんなで「いち、に」などと数えながらタイミングがつかめるようにしていました。友達っていいなぁ〜と感じた瞬間でした。
 3月には、“8の字跳び”の回数を競う“ロープジャンプ大会”が予定されています。どの学年も、どのチームもがんばろうね!

縄跳びがんばっています 1

画像1 画像1
 縄跳びに挑戦する子が増えています。ジャンプ台を利用していろいろな技に挑戦中しています。きちんと順番を守ってがんばっているところがすばらしい。
 縄跳び検定もあるので、がんばろうね!

明日は学校公開日です

画像1 画像1
 明日は「学校公開日」です。
 昨日もお知らせしたように、新型コロナウイルスの感染対策として、一度に多くの保護者の皆さんが集まらないようにしています。東門から登校するお子さんの保護者の方は、2時間目から業間休みの時間まで(9:40〜10:45)、西門(ヤオコーさん側の門)から登校するお子さんの保護者の方は、業間休みの時間から3時間目まで(10:25〜11:30)に分けてご来校いただくことにしています。趣旨をご理解の上、ご協力をお願いします。また、授業参観は実施しませんので、教室内への立ち入りはご遠慮ください。
 大変申し訳ないお願いになりますが、できるだけ少人数で来校いただきたいと思います。また、保護者の方の在校時間をできるだけ短時間にしたいと思いますので、書き初め等の作品をご覧になったらなるべく早めにご帰宅いただきたいと思います。
 このところ、埼玉県内でも新型コロナウイルスの感染者数が急激に増加しています。「学校公開をしているのに、何でそんなことを言うのか」というご批判の気持ちもあるかもしれませんが、少しでもリスクを減らしたいという気持ちからのお願いです。ご理解とご協力をお願いします。

おはようございます(1/14)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日もキリっと引き締まるような寒い朝を迎えました。このところ湿度が下がっているので、ピリピリとした肌を刺すような空気の冷たい朝が続いています。今日は8度くらいまでしか気温も上がらないようですが、朝焼けの様子を見ると室内であれば太陽の恵みを十分に感じられそうです。
 昨日もこのHPでお知らせしましたが、今日は1,2,3年生となかよし学級の「発育測定」です。どれくらい身長が伸びたり、体重が増えたりしているか楽しみですね。また、昨日の5時間目からは「小中連絡会」ということで、藤中学校、南中学校の先生方が来校し、本校の子どもたちの様子を見たり、互いの学校の情報交換をしました。知っている何人かの先生と話したところ「子どもたちがすごく落ち着いていますね」「真剣に授業に参加している様子がすばらしい」「学校がきれいですね」など、とてもいい印象だったようです。子どもたちや担任の先生方の日頃からのがんばりが評価されたようで、非常にうれしかったです。
 今日も1日、子どもたちの笑顔のためにがんばります。
 さあ、1/14(金)のスタートです!

今日の給食

今日のメニューは、子どもパンスライス、牛乳、じゃがいものスープ、ハンバーグのケチャップソースかけ、フレンチサラダでした。

今日はフレンチですね。久しぶりの行ってきます日本!

パンとハンバーグの相性が抜群でした。
寒い日でしたが、じゃがいものスープで体が温まりました。

たくさん食べて大きくなりましょう。
画像1 画像1

小中連絡会

画像1 画像1
 今日は「小中連絡会」の日でもありました。藤中学校、南中学校の先生たちが本校に来て、子どもたちの様子を見てくれています。5時間目の授業を参観してもらったあとは、各学校の現状や課題などについて情報交換をすることになっています。
 中学校の教員時代に何度も「小中連絡会」に参加しましたが、一番の関心ごとは「来年入学してくる子たちはどんな子なんだろう?」ということでした。6年生の印象がどうだったか気になっているところです。

発育測定実施中

画像1 画像1
 毎学期はじめに行っている「発育測定」の日です。今日は、4,5,6年生が対象で、明日は、1,2,3年生となかよし学級が対象です。
 順調に身長が伸びたり、体重が増えたりしているでしょうか? 

ジャンプ台が出ました

画像1 画像1
 毎年この時期になるとジャンプ台を出します。自分の力だけでなく、ジャンプ台のバネを利用して高く跳べば、技の練習がしやすくなります。写真のように、早い時間に出てきた子はあまり並ばずに利用できますが、このあと続々と子どもたちが集まってきて、順番待ちの列ができていました。

学校公開日が迫ってきました

画像1 画像1
 1/15(土)は「学校公開日」です。今回は、書き初め展をご覧いただくのが主になりますので、授業参観は特には実施しません。各教室の廊下に作品(書き初め、図工等の時間に作った作品)が展示してありますので、ご覧ください。
 なお、密を避けるために来校時間に制限を設けています。お子さんが東門から登校する保護者の皆さんは2時間目から業間休みまで(9:40〜10:45)、お子さんが西門(ヤオコーさん側の門)から登校する保護者の皆さんは業間休みから3時間目まで(10:25〜11:30)となっています。ご協力をお願いします。また、土曜日ですので給食がありません。お弁当、水筒の準備をお願いします。
 昨日もこのHPでお知らせしましたが、校舎2階のオープンスペース前に“落とし物”も展示してあります。お子さんの物がありましたら、職員に一声かけてからお持ち帰りください。

おはようございます(1/13)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も非常に寒い朝を迎えました。通勤中の車の温度計は-2度を指していました。その分、日中は日差しも出てくれると思います。昨日に比べて風も少し弱まるとの予想も出ていますので、ほんの少しだけですが、過ごしやすい1日になりそうです。朝晩は寒いので、調節のしやすい暖かい服装で登校させてください。
 さて、昨日から給食も始まり、本格的に学校が動き出しました。初日にもお知らせしたように、3学期は51日しか授業日がありません。それだけに、1日1日を大切に過ごす必要があります。カゼやインフルエンザ、新型コロナウイルスに十分に注意しながら、健康で楽しい学校生活を送らせていきますので、保護者の皆さんもお子さんの体調管理をお願いします。(毎朝の体温測定は継続中です。また、健康チェック表への記入も忘れずにお願いします。)
 今日も1日子どもたちと一緒に元気にがんばります。
 さあ、1/13(木)のスタートです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

情報提供

学校だより

令和4年度入学関係

学校評価