☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

保健委員会の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健委員会がリモートと放送で児童朝会を行いました。内容はコロナの状況での正しい行動や目の体操など盛りだくさんの内容でした。
 なかなか朝会でも全員が集まれない状況が続いていますが、リモート機能を使うなど工夫して朝会を行っています。
 早くみんなが集まれる機会ができるといいなといつも思います。
 保健委員会のみんな、がんばったね!

地道ながんばりはきっと実を結ぶと思います

画像1 画像1
 自主学習ノートの提出者が着実に増えています。
 今日は3年生と2年生の子が、先日は2年生の同じクラスの子が2人組で提出しにきてくれました。この子たちは、それぞれ4冊目、6冊目と着実に積み上げてきています。
 勉強は急にできるようになるわけではなく、一歩一歩は小さくても毎日の地道な積み重ねによってできるようになるのだと思っています。保護者の皆さんには、お子さんの背中を押してあげてほしいと思います。

安全に注意して登校しています

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校時、鶴ヶ丘児童公園に行ってみました。今朝は、保護者の方も2名立ってくれました。ありがとうございました。
 どの班も一列で歩き、スクールガードさんへのあいさつもしっかりできていました。すばらしい!
 交通事故には十分に注意し、楽しく学校生活を送りましょう。

おはようございます(1/18)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今朝も寒い朝を迎えました。天気予報によると、今週は気温の低い日が続き、予想最高気温も7度〜8度くらいでということです。1年で一番寒い期間だとは言え、そういうことを聞くと少しがっかりしますね。でも、子どもたちのパワーに負けないよう、我々職員も元気にがんばろうと思います。北風も強く吹く可能性がありますので、手袋やマフラーでしっかりと防寒をして登校させてください。
 さて、先週の土曜日の「学校公開」に多くの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。急な学校からのお願いにもきちんと対応していただきました。重ねて感謝を申し上げます。子どもたちの力作はいかがでしたか? また、廊下からちょこっと除くようにして見ていただいた授業中の様子はいかがでしたか?
 寒い中、また、コロナ禍の中で様々な制約がありますが、子どもたちは一生けん命にがんばっています。オミクロン株の感染急拡大により、今後の行事等への影響もあるかもしれませんが、子どもたちのがんばりを応援する気持ちに変わりはありません。今後とも、お子さんの体調管理をお願いいたします。
 今日も1日、子どもたちの笑顔のためにがんばります。
 さあ、1/18(火)のスタートです!

下校時刻です

画像1 画像1
 下校時刻になりました。これから子どもたちが帰宅を開始します。お時間に都合のつく保護者の方は、子どもたちが安全に下校できるよう、お家の近所での見守り&声がけをお願いします。
 1/11(火)からスタートした1週間が終わります。子どもたちも疲れたかもしれませんので、まずはゆっくりと休ませてあげてください。ご家族でお出かけをする場合には、新型コロナウイルスへの感染対策をお願いします。お家でのんびりする時間が作れる場合には、お子さんとたくさん話をしてください。
 来週も子どもたちと一緒に元気に過ごしたいと思います。
 1週間ありがとうございました。

お昼休みです

画像1 画像1
 お弁当 → 歯みがきタイム → 清掃と進んでいき、いよいよお昼休みです。
 予想された気温までは上昇していないようですが、子どもたちは元気いっぱいに外に飛び出しました。
 おいしいお弁当を食べたあとなので、いつもより元気があふれています。このあと、もう1時間勉強したら下校です。家に帰ったら、今日の学校での様子をたくさん聞いてあげてください。よろしくお願いします。
 5時間目もがんばろうね!

今日のお弁当パート2

画像1 画像1
 今日はお弁当の日で子どもたちもうれしかったと思います。保護者の皆様、子どもたちにお弁当を持たせていただきありがとうございます。
 給食もおいしいですが、たまにはこのような日があってもよいものですね。

 さて、私の今日のお弁当は・・・・・・
 ごはん、ハンバーグ、フィッシュフライ、キャベツ、お新香でした。ハンバーグが大きくてとても食べ応えがありました。フィッシュフライはタルタルソースがついていたので、さらにおいしく食べられました。
 たくさん食べられたので満足です。
 
 さあ、午後はあと1時間!がんばりましょう!


 たくさん食べておおきくなりましょう。

今日のお弁当

今日はお弁当の日です。
子どもたちもどんなお弁当なのか楽しみにしていたと思います。
私も楽しみでした。

ここで私のお弁当を紹介します。
ごはん、から揚げ、キャベツ、たくあん、レモンでした。
から揚げを久しぶりに食べました。お肉が柔らかく、久しぶりに食べたのもあいまって、一層美味しく感じました。から揚げにレモンをかけると風味がさらに良くなりました。どんどんごはんも進み、あっという間に食べ終わりました。
キャベツとたくあんで栄養バランスもばっちりです。



たくさん食べて大きくなりましょう。


ありがとうございました

画像1 画像1
 学校公開が終了しました。お忙しいところ、多くの保護者の皆さんにご来校いただきありがとうございました。学校がお願いしたことを皆さんが守っていたいたことにも感謝を申し上げます。
 新型コロナウイルスの感染状況により、今後の学校行事等への影響が出るかもしれませんが、国や県、市の教育委員会等の方針に沿って進めていきたいと思います。急な変更などもあるかもしれませんが、ご理解とご協力をお願いします。
 本日はありがとうございました。

準備完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
 東西の昇降口に受付名簿と手指の消毒液を設置しました。保護者の皆さんにお越しいただく準備が完了しました。ご来校の際には、手指の消毒を忘れずにお願いします。
 なお、写真の消毒液の左側に写っているのが、「通学路点検の結果報告書」です。同じく両方の昇降口に掲示したありますので、ご覧ください。

何をしているのかな?

画像1 画像1
 校舎の隅で2年生の男の子3人が集まっています。足で地面に何かを描いたりしていますが…。なんだか楽しそうですが、一体何をしているんだろう?

縄跳び以外にも

画像1 画像1
 縄跳びをしている子が多くいますが、それ以外の遊びをしている子もたくさんいます。サッカーや鬼ごっこ、ドッジボール……。
 今日も1日元気にがんばろうね!

それ、いけ〜!

画像1 画像1
 子どもたちが朝の外遊びのため校庭に出る時間、外から「それ、いけ〜!」という声が聞こえてきました。「なんだろう?」と外を見てみると、ジャンプ台に向かって一目散に走っていく数人の子の姿がありました。早い時間帯であれば、まだそれほど人がいないのでたくさんジャンプ台を使用できます。だから、「それ、いけ〜!」と気合を入れて走っていたんですね。その気持ち分かるなぁ〜

学校にお越しいただくにあたって

画像1 画像1
 本日の「学校公開」のご参加いただく保護者の方に改めてお願いをします。
1、ご来校前の検温とご自身の体調の確認
  ※体調が悪い場合は、来校を控えてください。
2、マスクの着用(不織布製のマスクが望ましいです)
3、昇降口での手指の消毒
4、不要な保護者同士の会話

 お願いばかりで申し訳ありませんが、子どもたちの健康と安全を守るためです。ご理解とご協力をお願いします。
 なお、校舎内には暖房が入っていますが、換気のために常に廊下の窓は開いています。暖かい服装でお越しください。

今日は“お弁当の日”です

画像1 画像1
 今日は“お弁当の日”です。
 子どもたちは“お弁当の日”が大好きです。いつも「今日はどんなおかずが入ってるかなぁ?」、「今日のお弁当はキャラ弁なんだ〜」といった声を聞きます。
 お忙しい中ですが、お弁当づくりよろしくお願いします。

おはようございます(1/15)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も寒い朝を迎えました。天気予報によると、このところの冬型の気圧配置が緩んで土、日、月曜日くらいまでは比較的暖かい日が続くということです。今日の埼玉県の予想最高気温は10度〜11度くらいとのことです。気温が10度を超えると聞くとなんだかホッとしますね。しかし、朝晩はやはり寒いので調節のしやすい暖かい服装で登校させてください。
 さて、今日は「学校公開日」です。埼玉県でも昨日の新規感染者数が955人となり、更なる感染の拡大が懸念されています。本校の「学校公開日」も新型コロナウイルス感染症予防対策の一環として、廊下に展示してある書き初めや図工等の時間に作った作品をご覧いただくのみとさせていただいております。教室内に入っての授業参観は行いませんのでご了承ください。また、作品をご覧になったあとは、できるだけ速やかにお帰りいただきますようお願いします。
 なお、校舎2階のオープンスペースには、書き初め展に出品した選手の作品、郷土を描く美術展やMOA美術館の作品展等に出品した作品を展示してあります。併せてご覧ください。

6年生と一緒に

画像1 画像1
 お昼休みです。風は冷たいものの、日差しの温もりを感じられるようになりました。子どもたちも元気に外で遊んでいます。その中で、6年生と1年生が一緒に縄跳びをしているのが目に留まりました。6年生にアドバイスを受けながら、1年生が技の練習をしているのでしょうか?
 学年の枠を超えて交流している姿はいいですね。なんだか、こっちの気持ちまで温かくなるような光景でした。

今日の給食

今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、米粉カレー、野菜とツナのサラダでした。

給食前から廊下にカレーのスパイシーな香りが広がり、給食が待ち遠しかったです。
カレーの中には、さつまいもが入っており、カレーの辛さとさつまいもの甘みが絶妙にマッチしていました。麦ごはんはどうしてこんなにカレーと合うのでしょうか。
野菜とツナのサラダは、野菜がシャキシャキとしていて、甘みを感じられました。

たくさん食べて大きくなりましょう。

画像1 画像1

発育測定に行くゾ〜

画像1 画像1
 1年1組の子どもたちが「発育測定」に行く準備をしていました。教室できちんと出席番号順に並んでいくのだそうです。
 1年生もみんなしっかりしてきました。これなら、新しい1年生が入ってきても大丈夫そうです。

縄跳びがんばっています 2

画像1 画像1
 2年生は、クラスのみんなで長縄跳びに挑戦中です。縄に入るタイミングがつかめない子には、みんなで「いち、に」などと数えながらタイミングがつかめるようにしていました。友達っていいなぁ〜と感じた瞬間でした。
 3月には、“8の字跳び”の回数を競う“ロープジャンプ大会”が予定されています。どの学年も、どのチームもがんばろうね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

情報提供

学校だより

令和4年度入学関係

学校評価