水泳指導は1学期のみです。各学年、入水日数は5日、合計10時間の指導時間を予定しています。

日光移動教室2日目 その3

?ハイキングが始まりました。
宿から湯の湖畔までやってきて、いよいよ湯滝、戦場ヶ原へのハイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室2日目 その2

朝食です。ハイキングに向けて、しっかり食べます。
お味噌汁のおかわりに列ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室2日目 その1

おはようございます。
日光移動教室2日目の朝です。
今朝の天気は曇り。冷え込みは予想よりも弱かったです。
宿の前庭で朝の会をしました。小山田エアロビで寝ていた身体を起こします。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室1日目 その18

冷えた身体を温泉で温めます。白濁の硫黄泉です。
疲れも取れることでしょう。
日光移動教室1日目、最後の投稿になります。
明日も移動時間などを使って、子供たちの様子をお伝えします。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その17

盛り上がったキャンプファイヤーにサプライズが。
子供たちから担任の先生へ、還暦のお祝いがありました。先生はとても感激されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その16

外気温が2度近くまで下がってきたようですが、子供たちの熱気でキャンプファイヤーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その15

ご飯のおかわりはできたのですが、遠慮したのかおかわりした人は少なかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その14

お楽しみの夕食です。
感染対策で、全員が前を向いて黙って食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その13

係活動の打ち合わせの時間です。
部屋に入った当初は、初めての宿泊ということで興奮気味でしたが落ち着いて来ました。
もうすぐ、夕飯です。
画像1 画像1

10月18日 今日の給食

画像1 画像1
今日は十三夜です。栗をお供えすることから栗名月とも言われます。
十三夜・栗名月にちなみ、くりおこわと月見汁を作りました。
贅沢にいっぱい栗を入れました。そして月見汁には満月にうさぎ模様のかまぼこ入りでとてもかわいらしいです。
今日は天気が良いので、月が見られるかな?


今日の給食
くりおこわ、アジのごまみそやき、れんこんのパリパリサラダ、月見汁

日光移動教室1日目 その12

午後4時10分予定より早く、お世話になる湯守釜屋さんに到着しました。
雨は降っていませんが、雲がかかって男体山は一度も姿を表しませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室1日目 その11

日本両棲類研究所では、蛇を触らせていただきました。人が触っても大丈夫なようにトレーニングしてあるとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その10

いろは坂を登って、奥日光に入ってきました。
気温は、5度。車中では暖房を入れていただきました。
そして、中禅寺湖畔にある日本両生類研究所にやって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その9

日光東照宮の見学が終わって、いよいよいろは坂に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室1日目 その8

観光客のみなさんとともに、小中学校の児童生徒も多くやって来て鳴き龍のある本地堂は混雑しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その7

一日中見ていても飽きないとも言われる陽明門です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その6

日光東照宮の気温は、13度くらいでしょうか。肌寒いです。
五重の塔、想像の像の彫刻がある上神庫、三猿で有名な神厩舎です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室1日目 その5

日光東照宮の見学が始まりました。
ここの標高は634メートル。東京スカイツリーのてっぺんと同じ高さになります。
そう言われても、実感ないなあと子供たちには言われてしまいましたが。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】係活動の振り返り その4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真です。

【3年】係活動の振り返り その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
午前授業 始

学校からのお知らせ

おたより

町田市教育委員会からのお知らせ

東京都教育委員会からのお知らせ