TOP

保育園年長さんの学校体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日(火)の2,3時間目、来年度当校に入学予定の3名の園児が、学校体験に来てくれました。それを迎えたのは、1,2年生の子どもたちです。始めに教室で自己紹介をし、その後、学校探検をしました。1,2年生の子どもたちが校舎1階の各部屋を案内し、園児に説明していました。また、身体測定、図書室での本読み、国語の「お話をよく聞こう」の授業体験をしました。

祖父母参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(水)の5時間目に、祖父母参観を実施しました。当日は、たくさんの祖父母の皆様からご来校いただきました。多くの学級で、祖父母の皆様からも参加いただく学習活動を行いました。子どもたちも、おじいさん、おばあさんと一緒に活動できて、とても楽しそうでした。

不審者対応の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月14日(火)上郷駐在所の田村様、津南町役場の反り目様を指導者にお迎えし、不審者対応の避難訓練を行いました。1,2年生教室に不審者が侵入した想定で行いました。突然の侵入者に慌てることなく、先生の指示や放送をよく聞き、全校児童が落ち着いて、素早く避難することができました。田村様からは、不審者に対峙する職員の動きなども指導していただきました。

9月9日(木)学習参観(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、自分たちで育てている稲を乾燥させるための「はぜ」を設置しました。保護者の方からもお手伝いいただきながら、稲刈りの準備を進めることができました。
 6年生は、算数の「対称」を学習しました。タブレット端末を使用しながら折り紙を折り、形の特徴ごとに仲間分けしました。

9月9日(木)学習参観(中学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、理科「植物を育てよう」の学習をしました。ホウセンカとひまわりの育ち方を比べながら、お互いに発表し合いました。
 4年生は、国語「短歌」の学習をしました。リズムよく読む練習をしたり、短歌を読んで思い浮かべる季節や情景について考えたりしました。

9月9日(木)学習参観(低学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生は、今後タブレットを自宅に持ち帰ったときに備え、親子でタブレットの使い方を学習しました。マイクロソフトのチームスを使い、遠隔でリモートのやりとりを体験しました。また、インターネットにつなげなくても学習できるソフトも体験しました。


自然教室に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(木)全校児童で自然教室に行ってきました。会場は、ニューグリーンピア津南のキャンプ場です。もともとは1泊2日の予定でしたが、県からの特別警報発令、県内の新規感染者拡大の状況を考慮し、日帰り日程に変更して実施しました。
心配していた天候も、霧は濃かったものの、雨に降られることもなく、涼しく快適な環境で活動することができました。
午前にウォークラリー、午後にネイチャーゲームを行いました。どちらも縦割り班での活動でした。どの班も、高学年のリーダーシップと低中学年のフォロワーシップで、仲良く協力して活動することができました。
コロナ禍ではありますが、感染予防対策を確実に行い、今後も子どもたちの体験活動や活躍の場を可能な限り確保していきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31