TOP

文化祭を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(土)に文化祭を行いました。どの学年の発表も、とても工夫されていました。1,2年生の発表は宴の場面がとても楽しそうで良かったです。太鼓も踊りもとても上手でした。3,4年生の発表は、津南の和紙やトウモロコシ、雪のよさをアピールしたとても工夫された楽しい劇でした。5,6年生のミュージックベルは、涙が出るほど感動したという先生方が何人も出るほど素晴らしい演奏でした。どの学年も100点満点の発表でした。そして、一人一人がぴかぴかに輝いた文化祭でした。

校内マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(木)、秋晴れのすがすがしい天候の中、校内マラソン大会を行いました。今日まで子どもたちは体育授業や休み時間など、めあてをもって練習に取り組んできました。本番では、途中で体調が悪くなってしまった子、体調が万全でなかったものの何とか最後まで走りきった子もいました。しかし、それらの子どもたちも含めて、参加した子どもたち全員が、自分のめあての達成に向けて全力で取り組んだ様子が伝わるマラソン大会でした。

3,4,5年生の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(木)、3〜5年生が新潟市に校外学習に出かけました。新潟県庁では、職員の方から施設の紹介や天望回廊から見える新潟市の様子について説明をしていただきました。津南町とは大きく違った都会の風景に子どもたちは目を輝かせていました。その後、弥彦神社へ行きました。立派な境内、長い参道、大きな鳥居など、日頃見ることのできないものを見たり、感じたりすることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31