最新更新日:2024/06/27
本日:count up16
昨日:41
総数:140464
引き続き体調管理にご留意ください。

よさこい練習 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて、最後の全体練習をしました。
 よさこい練習では、各団長の力強いかけ声に合わせ、元気いっぱい踊りました。団ごとに、かけ声やポーズを工夫しています。

よさこい練習 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生を中心として、団のみんなで力を合わせ、練習に取り組んでいます。1年生も、上級生に教えてもらいながら、一生懸命並んだり踊ったりしています。

運動会の目当て

画像1 画像1
 体育館のギャラリーの窓ガラスに今年度の運動会の目当て「心を一つに!みんなが笑顔になれる最高の運動会にしよう」が貼り出されました。
 この目当てに向かって子供たちは一生懸命練習に取り組んでいます。運動会当日に子供たちが全力で競技に取り組み、最高の笑顔になることを願っています。

結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向け、結団式を行いました。
 各団の6年生が中心となり、応援の掛け声やよさこいの振り付けを練習しました。どの団の子供たちも、団長の指示を真剣に聞き、運動会に向けて気持ちを高めました。

5年生 家庭科「クッキング はじめの一歩」

画像1 画像1
 5年生になり、新しい教科「家庭科」が始まりました。
 今週は家庭科室に行き、調理に使う道具の名前や置かれている場所、使い方等を確認しました。「この道具使ったことある!」「この道具の名前初めて知った!」と話しながら、楽しく学んでいました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小矢部市立石動小学校
〒932-8533
住所:富山県小矢部市後谷1151
TEL:0766-67-0249
FAX:0766-67-3530
無断転載を禁止します。