最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:25
総数:98750

1年生 国語の授業

 1年生が国語の授業を行っていました。1年生は、ひらがなの学習から進めていきます。ひらがなは、どの児童も当たり前のように日常から活用しているものですが、確認も意味も込めて学習していきます。学習した内容をもとに漢字の学習に生かしていきます。
画像1画像2

6年生 体育の授業

 6年生が体育で、「ティーボール」の授業を行っていました。今の時代、バットでボールを打つのを体育で初めて経験する子もたくさんいます。そのため、置いてあるボールを打つことから始めます。日頃から野球に取り組んでいる子もいますが、得意な子もそうでない子も教え合いながら協力して取り組むことができています。
画像1画像2

ブレーデン先生

 小学校では、学習指導要領の改訂にともなって、外国語の授業を行っています。本校には、今年度から新しいALTとして、ブレーデン先生が外国語の授業をサポートしています。子どもたちがネイティブな発音に触れることで、外国語への関心や意欲も高まっているようです。
画像1画像2

朝会を行いました

 5月9日(月)に朝会を行いました。感染症予防の観点からオンラインでの開催とし、各教室で視聴しながら参加しました。校長先生からの話と前期委員会の委員長の任命が行われました。
 委員長を中心に音貝小学校の委員会活動を盛り上げていってほしいです。

画像1画像2

清掃活動のなかよし班顔合わせ

 5月6日(金)に、清掃活動のなかよし班の顔合わせを行いました。音貝小学校の清掃活動は、1年生から6年生までのなかよし班を編成し、上級生は教えながら、下級生は教わりながら協力して清掃活動を行います。
 音貝小学校の子どもたちは、一生懸命に掃除に取り組むことができます。ご家庭でも話題にしていただき、学習以外の部分でもぜひほめてあげてください。
画像1画像2

休み時間の運動場の様子

 休み時間の運動場の様子です。子どもたちは外へ飛び出し、運動場で元気いっぱい遊んでいます。おにごっこ、ジャングルジム、ブランコ など、中には音貝森で遊んでいる子もいます。写真をよく見ると先生も一緒になって遊んでいます。
画像1画像2

5年生 図工の授業

 先日、5年生が図工の授業を外で活動していました。5年生になって初めて絵の具を使っての活動です。画用紙を4つに分けて、画用紙の形にあった題材を探して描きます。樹木や草花などみんな思い思いの絵を楽しそうに描いていました。
画像1画像2

1・2年生なかよくしよう会

 4月28日(金)に2年生が企画した「1・2年生なかよくしよう会」が行われました。まず始めに、音貝小学校に入学した1年生を歓迎し、2年生が校歌を披露しました。次に、じゃんけん列車で一緒に楽しみました。1年生もとても楽しそうに参加していました。最後に、昨年度2年生が育てたあさがおからとれた種を1年生にプレゼントしました。1年生の入学でお兄さん、お姉さんとなった2年生がとてもたくましく見え、1年の成長を感じることができました。とても心あたたまる会でした。
画像1画像2

花壇の整備

 先日、さくら組とひまわり組で花壇の整備をしていました。ノースポールなどの冬の花とお別れして、夏の花を植える準備です。みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1画像2

2年生 生活科 せせらぎ公園

 先日、2年生が生活科の授業で、せせらぎ公園を見学に行きました。身近にある自然に触れ、春の草花を見つけることができました。また、自然の中で活動する時間が多くありましたが、その中で、安全に行動することを覚えたり、新しい友達を見つけて、友達との関わり方を学んだりしました。見たこと聞いたことをお家でも話してあげてくださいね。
画像1画像2

1・2年生交通安全教室

 4月19日(火)に1年生と2年生を対象に交通安全教室を開きました。学校付近の交差点を実際に通楽団ごとに歩き、注意する点を確認しながら練習しました。横断歩道では、しっかりと手を上げて渡り、安全を意識して取り組むことができました。
 子どもたちは、地域や保護者の皆様に見守られて安全な登下校ができております。引き続き、お時間があるときは、登下校の見守りをお願いします。子どもたちには、自分自身で安全な登下校が判断できる力を身につけてほしいです。
画像1画像2

授業参観

 4月21日(木)に授業参観を行いました。多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。感染症予防の中での実施でしたが、保護者の皆様のご協力のおかげで無事に終えることができました。
 子どもたちは、保護者の皆様にがんばっている姿を見ていただき、本当にうれしかったと思います。ぜひ、ご家庭で「よくがんばっていたね。」とほめてあげてください。

画像1画像2

1年生の給食がスタート

 4月19日(火)から、1年生の給食がスタートしました。
 1年生は、給食をとても楽しみにしていたようで、わくわく感が伝わってきます。準備も少しずつですが自分たちでできるようにしていきます。現在は、手洗いと手指の消毒をしっかりとし、前向きの無言での会食になっています。子どもたちもそれをしっかりと意識して食べることができています。
 学校では、食に関する教育も進めていきます。子どもたちの健やかな成長のためには、日々の食生活がとても大切になります。ご家庭でもぜひ、話題にしていただけるとうれしいです。

画像1画像2

第1回 委員会

 4月14日(木)に第1回の委員会が行われました。本校には、児童会、美化委員会、給食委員会、放送委員会、体育委員会、生活委員会、図書委員会、保健委員会、福祉委員会があります。5年生と6年生がそれぞれの委員会に分かれて活動します。音貝小学校がより楽しく過ごしやすい学校になるために、子どもたち自身で考えて、企画運営をしていきます。
画像1画像2

音小カレンダー5月号

音小カレンダー5月号を掲載しました。

 →音小カレンダー5月号

離任式

 4月15日(金)に、昨年度で音貝小学校を離任された先生方をお迎えし、離任式が行われました。今年度は、校長室からオンライン配信で行い、子どもたちはそれぞれの教室で参加することになりました。離任された先生方から温かいメッセージが送られました。その後、代表の児童から先生方に感謝のお手紙と花束が贈られました。最後には、先生方に各教室へお越しいただき、児童の皆さんと最後のお別れをしました。児童の皆さん、先生との出会いを忘れずに、学校生活をがんばってください。
画像1画像2

1年生を迎える会

 4月13日(水)1年生を迎える会が行われました。児童会を中心として6年生が企画しました。1年生を歓迎するために音貝小学校によるクイズなどで盛り上がりました。1年生は楽しみながら音貝小学校を知ることができました。1年生に優しく教えている6年生の姿がたのもしく、心あたたまるすばらしい会となりました。会の最後には、6年生から記念のメダルが送られました。
画像1画像2

身体測定

 4月8日(金)から学年ごとに身体測定を行っています。小学校では学期ごとに全校児童が身体測定を行い、身長と体重の変化を確認します。毎回の変化は少ないかもしれませんが、1年間、6年間で見ると本当に子どもたちは大きく成長しています。規則正しい生活を心掛けて、食事をしっかりと摂り、心も体も大きく成長してほしいです。
画像1画像2

学級写真の撮影

 学級写真の撮影が進んでいます。新しいクラスがスタートし、どのクラスも少しずつ雰囲気ができてきました。子どもたちはみんな、思い思いの笑顔で撮影にのぞんでいました。学級写真の販売につきましては、準備ができ次第、ご案内させていただきます。
画像1画像2

避難訓練

 4月11日(月)に避難訓練を行いました。震度5強の地震を想定しての実施となりました。先日も愛知県で大きな地震がありました。地震はいつ起きるかわかりません。危機感を高めて訓練を行っていきます。
 子どもたちは、みんな真剣な態度で取り組むことができました。1年生の子どもたちも先生の指示をしっかりと聞いて行動することができました。

画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
東郷町立音貝小学校
〒470-0162
住所:愛知県愛知郡東郷町大字春木字音貝43番地100
TEL:052-803-1195
FAX:052-806-0987